興南もダメ 沖尚もダメ てことは?? [122]
作成者:おにゃんこ
作成日時:2021/11/09 11:16:44
もうわかるよな?
投稿メッセージを表示( 122 件中 11 件 〜 20 件目)
県外の高校に行くのは止めない。
けど、相当の覚悟していかないと人生そのものにつまづきますよ。
実際に監督や関係者が見に来て君が欲しいと言われたらまだ分かる。
悪徳バイヤーに引っかかったり、おたくのチームは優秀だからいつものように何名ちょうだい、とかそんな感じで実際見にも来ないチームにただただ行ってしまったらまず活躍することは無いでしょう。
最近は強豪チームの主力にも沖縄出身の子は出てきてますが、そういう子はきちんと関係者が見にきて、是非うちに来てくださいと言われている選手だし、やはり中学から名前の知られていた選手達です。
毎年100名近くが県外の高校に行きますが、いったい何名の選手が主力としてプレーしているのかな。そして野球を続けているのかな。
けど、相当の覚悟していかないと人生そのものにつまづきますよ。
実際に監督や関係者が見に来て君が欲しいと言われたらまだ分かる。
悪徳バイヤーに引っかかったり、おたくのチームは優秀だからいつものように何名ちょうだい、とかそんな感じで実際見にも来ないチームにただただ行ってしまったらまず活躍することは無いでしょう。
最近は強豪チームの主力にも沖縄出身の子は出てきてますが、そういう子はきちんと関係者が見にきて、是非うちに来てくださいと言われている選手だし、やはり中学から名前の知られていた選手達です。
毎年100名近くが県外の高校に行きますが、いったい何名の選手が主力としてプレーしているのかな。そして野球を続けているのかな。
2
スポンサーリンク
2008年の沖縄尚学の選抜優勝や2010年の興南も春夏連覇の頃はまさかその10年後にここまで沖縄県勢が弱体化するなんて夢にも思わなかった。
その頃は高校野球熱はピークにあったが、正直言って高校野球熱はもう冷めた。
毎度毎度、期待しても残念な結果を見せられてもう高校野球を見るのも嫌になってきた。
沖縄の高校野球が再び全国から注目されるぐらい強くなるには最低でも5年はかかるだろうし、10年かかっても現状を打破できないかもしれない。
とにかく沖縄県高野連が一丸となってなんらかの打開策を講じないと低迷から抜け出すのは難しいと思う。
それぐらい深刻な状況にあると思う。
その頃は高校野球熱はピークにあったが、正直言って高校野球熱はもう冷めた。
毎度毎度、期待しても残念な結果を見せられてもう高校野球を見るのも嫌になってきた。
沖縄の高校野球が再び全国から注目されるぐらい強くなるには最低でも5年はかかるだろうし、10年かかっても現状を打破できないかもしれない。
とにかく沖縄県高野連が一丸となってなんらかの打開策を講じないと低迷から抜け出すのは難しいと思う。
それぐらい深刻な状況にあると思う。
6
訂正
2008年の沖縄尚学の選抜優勝や2010年の興南の春夏連覇の頃はまさかその10年後にここまで沖縄県勢が弱体化するなんて夢にも思わなかった。
その頃は高校野球熱はピークにあったが、正直言って高校野球熱はもう冷めた。
毎度毎度、期待しても残念な結果を見せられてもう高校野球を見るのも嫌になってきた。
沖縄の高校野球が再び全国から注目されるぐらい強くなるには最低でも5年はかかるだろうし、10年かかっても現状を打破できないかもしれない。
とにかく沖縄県高野連が一丸となってなんらかの打開策を講じないと低迷から抜け出すのは難しいと思う。
現在の沖縄の高校野球はそれぐらい深刻な状況にある。
2008年の沖縄尚学の選抜優勝や2010年の興南の春夏連覇の頃はまさかその10年後にここまで沖縄県勢が弱体化するなんて夢にも思わなかった。
その頃は高校野球熱はピークにあったが、正直言って高校野球熱はもう冷めた。
毎度毎度、期待しても残念な結果を見せられてもう高校野球を見るのも嫌になってきた。
沖縄の高校野球が再び全国から注目されるぐらい強くなるには最低でも5年はかかるだろうし、10年かかっても現状を打破できないかもしれない。
とにかく沖縄県高野連が一丸となってなんらかの打開策を講じないと低迷から抜け出すのは難しいと思う。
現在の沖縄の高校野球はそれぐらい深刻な状況にある。
8
スポンサーリンク
5ちゃん沖縄高校野球スレも今めちゃくちゃ過疎っててびっくりした
明らかに人気落ちてきてる
明らかに人気落ちてきてる
1
100名近くも県外に行くの?
2
スポンサーリンク
毎年それくらいは行くと
新聞にも書いてありましたよ
新聞にも書いてありましたよ
2
日本高野連が調べたデータによると県外の高校のベンチ入りメンバーで沖縄出身者は150人ぐらいいたとのこと。
ベンチ入りメンバー以外も含めたら200人近くいると思う。
ベンチ入りメンバー以外も含めたら200人近くいると思う。
2
昔みたいに一強時代、二強時代より今の方が良い。昔は1つの学校に良い選手が集まり過ぎて、良い選手が埋もれてた。今はいい意味で選手が分散されたおかげで出場機会が増えた。その結果、その後の大学野球、社会人野球、プロ野球で活躍する選手が増えたと思う。
6
沖縄県代表を応援するのも素晴らしい事だけど、どこの学校に行っても沖縄県出身を応援するのも素晴らしいと思う。大阪が一番良い例ではないか?甲子園出場で大阪出身が多い。北海道、東北、九州からも出ている。
8
内地の高校はそれなりの覚悟がないといけません。
本人の頑張り次第ではありますが、最近よくいるスカウトマンモドキみたいのが、
声かけしてますが、子供も親もよく考えて決めて下さい。後悔しない様に!
どんなに声かけしても、責任は取ってくれない。
実際、成功してるのもいますが、失敗してる子もたくさんいますよ。
本当に欲しい選手なら、向こうの監督が自ら足を運んで取りにきます。
よく考えて決めて。自分の為に。
本人の頑張り次第ではありますが、最近よくいるスカウトマンモドキみたいのが、
声かけしてますが、子供も親もよく考えて決めて下さい。後悔しない様に!
どんなに声かけしても、責任は取ってくれない。
実際、成功してるのもいますが、失敗してる子もたくさんいますよ。
本当に欲しい選手なら、向こうの監督が自ら足を運んで取りにきます。
よく考えて決めて。自分の為に。
2
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |