お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2019年沖縄高校野球注目選手 [87]

作成者:ジョニー宜野座
作成日時:2019/01/10 15:48:50

>>まさかやー<<を球場でたまに呟くジョニー宜野座でございます。県内高校野球を見て回ってます。今年もいい選手が盛り沢山ですね。この高校野球通ジョニー宜野座が評価した今年の選手をご覧下さい。高校野球通である皆様からの声もぜひお聞きしたい。個人的意見なので誹謗中傷などはナシでお願いしたい。よろしく。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 87 件中 26 件 〜 40 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
61 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/24 15:19:00
俺は全く逆の考えだな。数ヶ月前まで中学生だった子が直ぐ4番になれる興南の2・3年生って今まで何してたんだ?って思う。
7

スポンサーリンク

60 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/24 14:41:58
55
初戦の試合前に四番でアナウンス有りました、
父母やOB数人に聞いたけど、
相当に良い打者みたいです!
4
59 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/24 08:45:12
雑音は気にするな!
がんばれ!宮リュウ~!!!
17

スポンサーリンク

58 投稿者:ジョニー宜野座 通報 投稿日時:2019/06/24 08:00:59
57さん
センキュ〰️🎸
うれしいやっさ〰️🎸
俺は暇があれば高校野球の試合見に行っているからね〰️
よく分かるよ〰️
秋春夏はもちろん新人中央大会とか一年生中央大会も見に行くよ〰️
6
57 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 21:22:26
37さん すごい情報量だね。
ここまで選手たちを見ている人はなかなかいないよ。
来週からの試合に参考にさせていただきます。
9

スポンサーリンク

56 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 20:23:25
51
我喜屋監督は理事長も兼務しているのでお忙しいんですよ。
講演会もあるし。
100何人もの部員の名前を一人一人覚えるなんて出来ません。
名前を覚えてほしければ我喜屋監督の目に止まるような選手になりなさい。
それしか方法はない。
11
55 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 19:01:31
50

興南の4番打者って1年生なの?
5
54 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 18:45:23
何処も脱線だらけ、無駄スレ多すぎ。
8
53 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 18:21:18
52
煽るようなこと書くなよ
そもそも脱線してるしw
8
52 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 18:03:47
惨めな
負け犬
5
51 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 16:41:38
46
その1年生は実力で背番号を
勝ち取った選手です!
貴方も息子も興南の選手層の厚さは最初から
わかって入学したと思うけど…
実力で年下に負けたからって
その選手の、事を不満に思うのはどうかと?

我喜屋監督に名前呼んで貰えないのが
不満なら直接、選手の事を名前で
呼んでって話たらどうですか?
1
50 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 15:27:46
別に認める認めないとかどうでもいい。
その宮城君っていう選手は我喜屋監督に抜擢され1年生で四番に座っているわけだから胸を張って堂々と自分の打撃をすればいい。
外野の声なんて耳に入れる必要はないさ。
うちの息子も1つ上の代から2年生で唯一レギュラーとして出場していましたが
3年生の父兄の一部には不満を口にする父兄もいましたよ。
しかし監督が抜擢しているわけだから私は周りの声なんて全然気にならなかったし気にもしなかった。
言いたいことはただ一つ、試合に出場しているのが1つ下だろうが2つ下だろうが子供が頑張ってるんだから大人なら素直に応援してやれよ。
以上。
5
49 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 12:52:34
46さん
息子さんの人生はここから花開くかもしれないから、これからも支え続けていってくださいね。
ただ、興南という強豪校にはいるからには、実力によって選手がメンバー登録から外されることは、覚悟の上ですよね。今回の1年生は特待生ではないと聞いています。我喜屋先生の目にとまる何かがあったのでは?その子が、あなたのコメントを見たらどんな気持ちになるか、想像してあげてください。
6
48 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 12:46:28
脱線
1
47 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/23 12:44:56
ごく自然に応援に行く
学校内の雰囲気
野球に限ったことてはないかもしれないが
首里高校は学校あげての応援が伝統?


0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報