お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

一年生大会 [1703]

作成者:ハイサイおじさん
作成日時:2018/09/25 21:53:16

一年生大会に向けて、注目選手や注目校、優勝候補などを挙げてください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1703 件中 496 件 〜 510 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
500 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 10:45:43
昔は外野でサッカーやラグビーが練習してる中で一年生大会してた。
サッカー部やラグビー部に当たってもフリーだった。
平和だったし酒のネタになるいい思い出だな 笑
2

スポンサーリンク

501 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 10:52:45
一年生を早く硬式に慣れさせるのが目的

とってつけた理由だな。
雑誌社の見解だろ。
簡単に信じちゃいかんよ!
0
502 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 10:58:24
昔は雨降ったら順延なんてなかったな。
地区で終わりだったし。
試合するだけで優勝とかもなかったな。
0

スポンサーリンク

503 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 10:59:18
全盛期の沖水なんか一年生大会参加しなかった。
0
504 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 11:02:49
コメントあるように昔はそうだった。
球場で一年生が試合ってあり得なかったな。
そもそも球場って奥武山と沖市営と名護くらいだったから。
宜野湾できて石川できて具志川できてくらいだった。
あと西崎か。
0

スポンサーリンク

505 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 11:05:27
選手が足りなくてサッカー部から当日人借りてサッカーユニホームのままでの試合もあった。
平和だったな。
そいつその後サッカーやめて野球部に入部したよ。
今でも飲み仲間
0
506 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 11:31:04
前の回の最終打者が主審したな。
草野球方式。
0
507 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 11:41:45
だったな。
俺の時の対戦校、補習か何かで最後ギリギリ来て制服のまま代打立ってた。
レフト前打たれた。
0
508 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 11:43:21
俺の時は一年生大会の試合中、外野でサッカー部が練習試合してたよ。
0
509 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 11:45:04
初心者の吹奏楽部が音出しでトランペットの応援してくれてた。
0
510 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 11:46:02
あるあるいっぱいあるな。
0
511 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 11:52:03
リエントリーもOKだったよ!
0
512 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 12:55:38
南部地区の予選はいつぐらいから始まりますか?今年の沖水の一年生はどんな感じでしょうか?
0
513 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 12:56:32
分かりません。
中部なんで。
0
514 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/05 12:57:21
今日決勝だよ。
一年生大会なんて決勝終わってから。
1

32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報