お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

優勝予想 [402]

作成者:やし
作成日時:2018/07/16 22:09:56

わしは糸満推し
投手陣が安定
打線も安定

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 402 件中 131 件 〜 140 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
132 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 12:19:35
130さん
レギュラーの5人、ベンチ入り11人
の半分は今帰仁中出身ですが~
糸満、嘉手納ま地元は半分もいないですよ!
嘉手納はほとんどが読谷、沖縄市出身
が多いけど!
3

スポンサーリンク

133 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 12:47:17
開幕日一週間遅い理由
梅雨明け
天気予報とにらめっこ

実際のところ分からない
曜日の関係かもしれんし

0
134 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 12:51:34
確実に晴れが続くことを想定
開幕日と次の日の試合宮古、八重山勢の試合関係上
0

スポンサーリンク

135 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 13:32:44
嘉手納はここ最近うるま市や沖縄市、恩納村からの良い選手が集まるようになって強くなってるのも理由の1つかな。まぁOBとしては強くなるなら全然良いんだけどね。笑
3
136 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 14:55:45
135さん
自分もOBのオジサンですが、私の頃は出身中学の割合としては、
嘉手納・古堅・読谷・桑江の順に、6:2:1:1くらいの印象でしたね。
大半が地元の嘉手納出身で、上記4校以外の人はほぼいなかったですね。
もちろん、現在とは校区の違いがあるのでしょうが。
2

スポンサーリンク

137 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 18:52:25
いちおう、優勝予想のトピックですけど、脱線が多数ですね。
0
138 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 19:12:06
残ってるのは4校なんだから
多少脱線してもいいんでないんかい
そっちのほうが興味あるが
1
139 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 19:37:36
それならば、高校野球談があるんだから、そちらでいいんじゃないんかい?
まるで脱線してないかい。
1
140 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 19:38:51
ここは興南高校だと思います。
16
141 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/20 19:46:36
嘉手納と思う人
👍じょうと〜!
ちゃー押しーして
20

12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報