お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

優勝予想 [402]

作成者:やし
作成日時:2018/07/16 22:09:56

わしは糸満推し
投手陣が安定
打線も安定

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 402 件中 101 件 〜 120 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
301 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/27 19:36:19
部員たったの5人からスタート
10年連続初戦敗退
だったのが甲子園出場
今でも信じられない首を傾げる

今の時代ではあり得ない
奇跡の出場
三重白山高校

沖縄だったら
辺土名高校が何年後かに甲子園出場果たす
くらいの出来事か
2

スポンサーリンク

300 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 22:57:53
完全優勝の石川星陵ヤバイな。興南が初戦で討って勢い付いて
くれるだろう。
1
299 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 22:24:26
守り勝ってベスト8もあれば生命線であるコントロールが乱れ
ボコボコもあり


1

スポンサーリンク

298 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 22:19:55
ほんまそれな‼︎
1
297 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 22:13:05
俺からしたら、ハイサイおじさんなんぞどうでもしむん。
興南高校が甲子園で覚醒出来るのか?
願わくはベスト8 欲張ればベスト4
そして来年度の県内天下無双の興南が仕上がっているのか?
それしか今は興味ない。
5

スポンサーリンク

296 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 22:12:31
大阪桐蔭の同校2度目の春夏連覇
花咲徳栄の夏連覇はないと見ているが
もし達成したらますます有望選手の獲得競争激化

惜しくもならずが丁度いい
大阪桐蔭は準決勝履正社と対戦
1
295 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 22:05:01
287
花咲徳栄が夏2連覇は出来ないよ。また、智辯和歌山の優勝もないでしょう。良くてベスト8が関の山じゃないか。興南はベスト16かも知れん?
1
294 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 21:55:10
ハイサイは二度と書き込まないって書いてたので復活はないでしょう。
ハイサイことは好きではないけど、約束は守っていたので男らしいと思う。
2
293 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 21:51:26
出場56校
公立は5校前後
出場経験校が大半
初出場は数校
限られた学校で争うサッカーバレーバスケ他の競技
と似てきた

2
292 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 21:38:44
沖尚も明日那覇商に負けると予選
敗退の危機
選抜に繋がる秋期大会のシード取れない
1
291 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 21:20:33
興南も連覇した後に良い選手沢山入って
1年大会などは圧勝で優勝したけど~
毎年優勝候補って言われながら
5年間は甲子園行けなかったから…
でも沖尚もそろそろ行かないとヤバイな
来年の夏は厳しいので選抜!
3
290 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 21:07:21
直近10年の選手権沖縄代表校
・2018年 興南
・2017年 興南
・2016年 嘉手納
・2015年 興南
・2014年 沖縄尚学
・2013年 沖縄尚学
・2012年 浦添商業
・2011年 糸満
・2010年 興南
・2009年 興南

直近10年中、私立7・公立3。沖縄も全国的な流れと同じく、私立優勢
だが、うち興南が半分の5回を占めてる。これは、沖尚との2強体制から
事実上、興南1強時代に突入したと見ていいかな?
3
289 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 20:30:45
ハイサイ完全復活!😱💧
2
288 投稿者:ハイサイさんおかえりなさい 通報 投稿日時:2018/07/25 19:02:51
待ってましたよハイサイさん
これからあなたの投稿楽しみにしています
4
287 投稿者:ハイサイおじさん 通報 投稿日時:2018/07/25 18:05:23
285 俺からしたら興南なんかどうでもいい。
花咲徳栄の二連覇か智弁和歌山の久しぶりの優勝にしか興味ない。
はっきり言って今年の九州勢は厳し過ぎる。
2
286 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 17:36:02
281
夏連覇は6校
駒苫が達成する前は半世紀前
中村順司元PL 監督 
夜のスポーツニュースのインタビューで毎年戦力が変わる現代野球で非常に難度が高い言ってたのを
覚えてる
花咲徳栄優勝なら史上7校目夏連覇達成
2
285 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 17:12:02
ハイサイおじさんは
叩かれても匿名使わないで
頑張れ~
興南バカにしたら、叩くけどww
3
284 投稿者:ハイサイおじさん 通報 投稿日時:2018/07/25 16:43:33
282 バレたらしょうがない。俺だ。復活だ
3
283 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 16:05:48
全国に名を轟かせている
興南
相手がが強豪であろうが、春夏連覇の
興南が頭に叩きつけらて、ユニフォーム
見ただけで、チビる
3
282 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/25 15:45:00
281
ハイサイおじさんか?
匿名にしたのか残念w
2

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報