お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チバリヨーKBC未来沖縄 [949]

作成者:うみんちゅ
作成日時:2018/07/07 22:10:41

時代がかわる?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 949 件中 461 件 〜 475 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1991 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/10 11:27:06
全国レベルの投手からなら言えるけどね、
この後ひっくり返されるかもよ!
0

スポンサーリンク

1990 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/10 10:51:01
すごい
初回から8得点
こりゃ優勝間違いない
打撃だけなら全国レベル
0
1989 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/10 10:46:24
なぜ、治療中かな?
ライヴが治療中と
0

スポンサーリンク

1988 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/10 02:41:50
浮上してないですよ。
0
1987 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/09 19:53:52
橋本くんは強肩強打の捕手ですね
ドラフト候補に浮上
1

スポンサーリンク

1986 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/09 19:25:20
ナイスゲーム!痺れたぜ
0
1985 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/06/27 08:59:48
野球はチームプレー
たまにに三振取れても四死球連発ならにーり
疲れる!
ヒット打たれても打たせ取るピッチャーを守りたい
0
1984 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/06/27 08:48:48
今の世代140キロ投げでもノーコンなら
プロどころか高校レベルでも使えない!
120キロ代の精密なコントール有るなら
高校野球なら使える!
0
1983 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/06/27 08:14:47
1982
でも120キロの精密機械はプロの世界には存在しませんよね?
上のレベルで野球したいのなら前者を目指すべきでは?
0
1982 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/06/27 08:11:56
魅力あるのは前者だけどチームの勝利を考えてエースを選ぶのであれば後者ですね
0
1981 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/06/27 08:08:08
本心で前者は嫌です。
0
1980 投稿者:与久田 通報 投稿日時:2022/06/27 08:04:51
140キロ超の荒れ球で空振りを取れる投手
120キロ前後の制球力優れた打たせて取れる投手
みなさんならどちらをエースにしますか?
どちらが魅力ありますか?
私なら当然前者の方です
0
1979 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/06/27 05:28:56
1975
ゲンゲンは今のままでいい
球速を殺して制球重視のピッチャーなんかになったら魅力がなくなる
もっとスケールの大きいピッチャーになってもらわんとな
4
1978 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/06/27 01:10:06
勝ったんだから少しは選手を褒めてもいいんじゃない?
第1シードを倒したのは凄いことさ春とは大違いだ
KBC甲子園目指して頑張れ💪
2
1977 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/06/26 23:15:32
初めまして
「チバリヨーKBC未来沖縄」って、レベルの低い文章ばかりですね!
沖水に勝ったのに・・・・。 チバリヨー・さい
2

29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報