お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

教えて 沖縄高野連さん [1513]

作成者:応援団
作成日時:2018/07/03 15:34:07

本日、セルラー2,3試合が雨で順延しました。
球場に入るためには¥500の入場料を支払いました。
野球の試合は見れないので払い戻しがあると思っていたのですが・・・
今回のチケットで判を押してもらい次回に使用できるような
計らいをして頂きました。そこまではいいのですが
明日の順延でセルラーから北谷球場へ場所が変更
そのうえ第一試合・・・場所も試合の開始時間も変更されたら
セルラーだったから行けたのに、北谷球場にて朝9:00試合開始
どんなに無理しても行けない。
仕方ないからあきらめるしかない。
ああ・・残念!
運営されている方々の苦労もわかるけど
払い戻しをしてたほうがスッキリしたと思います。
若干モヤモヤ
球場に来られた方々の資金を大切に球児たちにお使いくださいませ。
運営のお弁当代、お酒代に変わらないことを願ってます。
明日、快晴で子供たちが伸び伸びと野球に打ち込めることを祈願いたします。



このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1513 件中 481 件 〜 495 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
481 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 10:44:23
480
しかもコストがかかるし人的手間もかかるから絶対に無理。
0

スポンサーリンク

482 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 10:45:39
今の時代、そんなのすぐできる。
固定でいいだろ。
できないとしたら高野連の無能。
0
483 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 10:45:49
電光掲示板に選手名を入れる事すら
渋るからな。
0

スポンサーリンク

484 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 10:46:50
コストって言ってるけど
高野連は十分収入あるだろ。
収益団体だから。
0
485 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 10:48:39
ガッポガッポ
0

スポンサーリンク

486 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 10:49:27
ビデオ判定導入したら
高野連のレベルの低さ露呈するからな。
導入はないだろうな。
0
487 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 10:51:03
高野連の名誉のために
ビデオ判定導入はありません。
時代遅れと言われても
名誉を守ります。
0
488 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 10:56:34
高校野球ともなるものは、上の者にたいして
異議を申し立てては、いけない

487の審判の威厳を守る
これが、あってるかもしれない

0
489 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 11:50:11
高野連にもの言うのであれば野球するな!
が高野連の考え方だから。
ただの教員でしかないのにな。
YouTubuあたりで誤審をどんどん流したらいい。
もちろん審判の顔はモザイクなし。
0
490 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 12:01:21
レベル低いのばれるからビデオ判定は導入しません。
文句があるなら野球やめて下さい。が高野連。
それに比べてNPB,大学進んでるな。
0
491 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 12:13:07
ビデオ判定は導入しません。
理由は神奈川と同様に甲子園で勝てる学校に勝ってもらうためです。
神奈川では公立が甲子園出る可能性はほぼ0。
沖縄でも甲子園で勝てる学校優先です。
0
492 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 12:17:01
高野連の知事ってほとんどは野球やったことない
ただの高校校長だよな。
居座るだけの人達だから変わるの期待するだけバカだよ。
今の高野連会長の経歴調べたら笑う。
学校所在地が最適なんだって。
0
493 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 12:19:00
沖縄って能力高いのにどの高校もチマチマ野球だよな。
0
494 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 12:25:08
高野連は、強いからな
利権が、渦巻いている
ストレートで出場
東京のように沖縄優遇でもお願いしようか

0
495 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 12:29:32
知事は、権限あるな
政策、国を通さずできることが、結構あるみたいで

0

31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報