お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

教えて 沖縄高野連さん [2405]

作成者:応援団
作成日時:2018/07/03 15:34:07

本日、セルラー2,3試合が雨で順延しました。
球場に入るためには¥500の入場料を支払いました。
野球の試合は見れないので払い戻しがあると思っていたのですが・・・
今回のチケットで判を押してもらい次回に使用できるような
計らいをして頂きました。そこまではいいのですが
明日の順延でセルラーから北谷球場へ場所が変更
そのうえ第一試合・・・場所も試合の開始時間も変更されたら
セルラーだったから行けたのに、北谷球場にて朝9:00試合開始
どんなに無理しても行けない。
仕方ないからあきらめるしかない。
ああ・・残念!
運営されている方々の苦労もわかるけど
払い戻しをしてたほうがスッキリしたと思います。
若干モヤモヤ
球場に来られた方々の資金を大切に球児たちにお使いくださいませ。
運営のお弁当代、お酒代に変わらないことを願ってます。
明日、快晴で子供たちが伸び伸びと野球に打ち込めることを祈願いたします。



このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2405 件中 331 件 〜 340 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
331 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/07 11:16:15
興南倒すなら雨降ったほうがいいけどそれで勝っても甲子園で恥かくだけだからなぁ。
9

スポンサーリンク

332 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/07 11:33:58
高野連の判断が難しい

雨がつづく
グランドの状態
雨が止んだらグランド整備にとりかかるが
時間を要する

それともノーゲーム


8
333 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/07 17:33:41
同じ顔ぶれ

少数清栄
いっそのこと
NPBと高野連が組んで
全国加盟校を100校
6

スポンサーリンク

334 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/08 21:02:53
千葉県の野球部員数の
1割が女子 マネージャーを含めたため

野球どころ
大阪府
部員数10年で4分の1減少

加盟校が減少して
地方大会が貧弱になれば
1978年以来続いてた1県1代表の見直す
時代がくるかもしれない
6
335 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/09 16:04:15
審判委員は
監督がベンチから出て抗議したり、
選手が、ジャッジに従わずに
抗議を繰り返すような場合は
退場を命じて速やかに
試合進行を図られば、ならない。

応援者が騒いで、試合進行の妨げ
いずれも試合を続けるごとが、できないときは、

主催者(大会本部)と協議して
試合を没収して相手チームに勝利を与える
ことも決められている
3

スポンサーリンク

336 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/10 21:53:33
揶揄するにも
大会規定
ルール
くらいは、覚えよう
2
337 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/12 13:04:18
坊主
高校野球らしさ
高校野球の文化

はたして

花巻東の多くの選手が髪を伸ばしてる
岩手県内でも少しずつ
脱丸刈りの動きがある

伝統だからと安易に続けるではなく
意味や意義を考えて欲しいという

2
338 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 06:50:36
日本は伝統 変化を好まない

アメリカはというと頭に思い描いたことを
すぐに実行しようとする行動力
良いか悪いか

またルール変更
スリーストライク三振
捕手が補球出来なかった
打者走者一塁到達


打者走者の盗塁

振り逃げ
カウント関係なしに

2
339 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/14 12:06:36
アナウンスだけだと応援で下記消されるが

スコアボードに名前入り

グランド整備、アナウンス

スコアボードの表示
担当は○○高校
1
340 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/14 13:48:38
毎年ベスト8からしかスコアボードに
名前入らないけど
今日セルラーは名前入っている!
助かる!
2

32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報