お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

教えて 沖縄高野連さん [1513]

作成者:応援団
作成日時:2018/07/03 15:34:07

本日、セルラー2,3試合が雨で順延しました。
球場に入るためには¥500の入場料を支払いました。
野球の試合は見れないので払い戻しがあると思っていたのですが・・・
今回のチケットで判を押してもらい次回に使用できるような
計らいをして頂きました。そこまではいいのですが
明日の順延でセルラーから北谷球場へ場所が変更
そのうえ第一試合・・・場所も試合の開始時間も変更されたら
セルラーだったから行けたのに、北谷球場にて朝9:00試合開始
どんなに無理しても行けない。
仕方ないからあきらめるしかない。
ああ・・残念!
運営されている方々の苦労もわかるけど
払い戻しをしてたほうがスッキリしたと思います。
若干モヤモヤ
球場に来られた方々の資金を大切に球児たちにお使いくださいませ。
運営のお弁当代、お酒代に変わらないことを願ってます。
明日、快晴で子供たちが伸び伸びと野球に打ち込めることを祈願いたします。



このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1513 件中 316 件 〜 330 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
2936 投稿者:2934です。 通報 投稿日時:2021/07/08 02:50:38
2935
心中お察しします。
私も去年は次男の参加する大会が甲子園無しでした。

大げさではなく、目の前が真っ暗になったあの日からもう1年以上経ちましたが、今年は三男の試合が現地観戦できません。

ブラスバンドで盛り上がるスタンドから応援したかったですね。

今年の3年生は丸々1年以上、コロナの影響でつらかったと思います。親としても何と声を掛けるのが良いのか分からずじまいです。

ただ、国や県、ましてや沖縄高野連が悪いのではなく恨むべきはコロナそのものです。

たとえ無観客であっても大会中止などではなく、子供たちが納得出来る形で最後を迎えて欲しいと願っています。

新チーム以降も同じ思いをしないように。何より、野球が出来ない、応援出来ないこと以上につらい思いをされている方々が多数いらっしゃいます。

いま親として出来ること、県民として出来ることとして、やーぐまい(自粛)頑張ろうと思っています。

以上です。
1

スポンサーリンク

2935 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/08 00:27:32
2934
もしあなたが親でも無観客は
仕方ないと言えますか?
納得できません
いろいろ方法はあると思んですが
0
2934 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/08 00:01:06
2932
同じ緊急事態宣言が出る東京でオリンピック
やるんだから即中止とか沖縄代表が甲子園辞退とかありえんだろ。

ただ無観客は仕方ないね。
QABに感謝しながらネット応援しよう。

何の恨みがあるのか分からんけど沖縄を叩きたいだけの人が
アホみたいに使う「なんくるないさ~」の本来の言葉は
「なんくるないさ、誠(まくとぅ)そーけー」だからね。
あと1か月ちょっと、ガチめの自粛で必ず良いことがある、
報われると信じて頑張ってみよう。
1

スポンサーリンク

2933 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 23:58:03
2932
じゃあ4度目の緊急事態宣言した
東京も、代表2校も辞退したいといけないんだね?
0
2932 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 23:30:11
子ども達を思って無観客試合回避?

今まで散々制限かけられていた

子ども達が父母に観せたいと思ってるより、

今まで散々呑み歩いてた父母が観たいだけでしょ?

子ども達はとにかく野球がしたいだけ!

試合が終わった後に、親には感謝の言葉を伝えますよ!

残念ながら、緊急事態宣言が延長になるなら、

沖縄代表は、甲子園辞退ですよね!

県外校に入学した沖縄出身の選手がいる大会は、

緊急事態宣言中の地域からの父母の応援入場を禁止してますよね?

となると、沖縄から出れないなら、緊急事態宣言中であれば、甲子園辞退です!

そもそも、緊急事態宣言中延長になったら、

感染拡大防止の為、即中止も考えていまよね?

いつも、なんくるないさぁ、…

だから、いつまでたっても沖縄は無能だと言われるんです。
0

スポンサーリンク

2931 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 23:17:27
延長とかどうかしてる。

今まで沖縄たえてきたのに。。。

もうすぐで緊急ではなくなって、この目で観戦して
応援できると思って耐えてきたのに。。。
1
2930 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 23:00:18
高野連さん、本当に子供達の事を優先に考えてください。
無観客試合とありますが、本当ですか?
それが子供達を追い込んでませんか?
最悪な事態になる前に父母の皆さんも考えてみませんか?
0
2929 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 20:31:18
どうしますか?
高野連さん
0
2928 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 20:30:46
政府は来月22日まで延長の方針
残念です
0
2927 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 20:13:13
もう県大会は最後まで無観客になるのかな?
0
2926 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 20:11:50
緊急事態宣言延長決定
8月22日まで
0
2925 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 19:41:44
一生感染はしたくないですよ
0
2924 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 19:39:06
来月まで感染はできません
0
2923 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/07 18:23:29
やはり今週までは入らないのですか?
応援したいです。
0
2922 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/07/05 10:30:48
2919さん
2921さん

情報ありがとうございました。
0

20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報