お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

教えて 沖縄高野連さん [1513]

作成者:応援団
作成日時:2018/07/03 15:34:07

本日、セルラー2,3試合が雨で順延しました。
球場に入るためには¥500の入場料を支払いました。
野球の試合は見れないので払い戻しがあると思っていたのですが・・・
今回のチケットで判を押してもらい次回に使用できるような
計らいをして頂きました。そこまではいいのですが
明日の順延でセルラーから北谷球場へ場所が変更
そのうえ第一試合・・・場所も試合の開始時間も変更されたら
セルラーだったから行けたのに、北谷球場にて朝9:00試合開始
どんなに無理しても行けない。
仕方ないからあきらめるしかない。
ああ・・残念!
運営されている方々の苦労もわかるけど
払い戻しをしてたほうがスッキリしたと思います。
若干モヤモヤ
球場に来られた方々の資金を大切に球児たちにお使いくださいませ。
運営のお弁当代、お酒代に変わらないことを願ってます。
明日、快晴で子供たちが伸び伸びと野球に打ち込めることを祈願いたします。



このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1513 件中 176 件 〜 190 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
176 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/13 13:13:42
球場当番の学校に担当させれば良い。
駐車場係をやめてバックネット裏に
居れば試合も観戦できる。
0

スポンサーリンク

177 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/13 13:14:39
球児による切符販売、駐車場係、雑誌販売、グランド整備
アナウンスはどっかの学校の生徒

スコアボードの操作盤
てっきり生徒がやってると思ってた
0
178 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/13 13:29:49
1回戦 北部地区がセルラーで試合組まないのは、移動距離の問題と
聞いた事があります。選手たちはセルラーで試合したいのでは?
0

スポンサーリンク

179 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/13 13:34:40
セルラーと同規模のしんきんスタジアムでもいいのでは?
0
180 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/13 14:16:09
数十年先には沖縄にも本格的なドーム球場ができるかもね。
ただ、維持費は相当かかりそう。
1

スポンサーリンク

181 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/13 14:37:36
諸々を高野連を名のる人に聞きたかったが
どうやらと言うかやはり偽物だったか。
1
182 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/13 16:16:19
北部地区の学校
主要大会
セルラースタジアムでの試合が記憶にない
他の地区と比べてベスト4
ハードルが高いのも原因ではあるが





1
183 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/13 16:28:07
182さん
北部のチームも夏くらいは一回戦からセルラーで試合をさせてあげたいですよね。
北部のチームも移動に時間をかけて那覇まで行くので高野連のお偉いさん方!!
どうか今年の夏から北部チームが一回戦からセルラーで試合が出来るよう検討してみては如何でしょうか?
このような声は毎年あることを忘れないで!!
1
184 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 06:58:08
トピ主
運営の弁当代に使うのはいいやんにw
やなガニひゃーwww
もちろん酒代はいかん❗
1
185 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 10:15:22
なぜ県春季大会は選抜(甲子園)とかぶせて
行う?
2
186 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 10:36:13
以前どこかのトピでセルラー球場は
野球をしてれば誰でも立てる沖縄の
聖地みたいな書き込みがあったが、
北部地区の高校に関してはなかなか
立てない聖地だとご理解頂きたい。
1
187 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 10:40:00
185

選抜も春季県大会も春休み期間中にしかできないから。
1
188 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 11:49:05
他県は今進行中ですけど
なぜ九州だけ?
梅雨を避けるため?
4月に新入生の入学を待って行えば
部員不足の学校は助かると思うのですが
1
189 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 11:54:40
188

他県が行っているのは主に地区大会であって県大会は一部を除いてほとんど終了している。
1
190 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 11:57:02
少なくとも宮城県はまだやってるが
決勝26日
1

10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報