お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

具志川商業 [2361]

作成者:⚾️⚾️⚾️
作成日時:2018/05/28 23:53:43

どんなかね。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2361 件中 301 件 〜 320 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
301 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/09 15:04:47
3年右腕の前田と石川もいるよ✨
11

スポンサーリンク

302 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/09 22:50:04
現3年生が入学した時には3年生が4人しかいなかった。こんなに強くなるとは誰が予想しただろうか?土曜日の試合がんばれ。
8
303 投稿者:商業高校父兄 通報 投稿日時:2019/07/10 06:14:52
具商がんばってよ‼️
応援してるからね‼️
6

スポンサーリンク

304 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/10 21:07:20
興南に勝ちグセついているから精神的にやりやすいな
土曜日はお前らの勝ちだ
3
305 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/11 15:22:48
ざこうなん
2

スポンサーリンク

306 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 06:37:52
まだ夏は終わらせない
勝って長い夏にしよう
頑張れ具商。
5
307 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 08:10:17
今日は仕事で応援に行けなくて
本当に残念ですが
今日も勝てると信じてます!
頑張って下さい!
3
308 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 08:57:07
直接 学校(具志川商業)の関係者ではないのですが、
同じうるま市に住んでる者として応援してます。

ガンバレ 具商野球部!
2
309 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 09:35:12
蓋を開けてみるとw
やっぱり練習試合と大会って全然違うね!わら
2
310 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 10:04:33
まだまだ 頑張れ 具商‼️
1
311 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 10:12:44
304

勝ち癖ついててやりやすくてこのザマか

所詮練習試合よ
2
312 投稿者:大相撲木崎兄弟知ってるかい‼︎ 通報 投稿日時:2019/07/13 10:22:27
うるま市の宝物

十両13枚目
14枚目

応援しよう‼︎💪
1
313 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 10:35:46
コ、コ、コールド負けっすか!!??

最後の夏の結果は胸の奥底にしまって宮城君と対戦できた事を一生の思い出にしればいいよ

興南が甲子園でたら練習試合では負けたことないって自慢しればいいよ!

おつかれさま
3
314 投稿者:具志川商業近隣に住むうるま市民 通報 投稿日時:2019/07/13 11:37:23
一生懸命頑張りました。お疲れ様でした。隣校の前原のような学校あげての応援もOB会の支援もないなかの3回戦進出は立派です。今後の課題は後輩へのバックアップ体制を作ることだと思います。それをやらなければ前原の先を行くことは難しいと思います。頑張って❗️
3
315 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 11:57:10
311
所詮練習試合と言ってる内は
まだまだ全国では
雑魚!
1
316 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 12:42:58
313
いちいち、ゴールド❔
言わなくて良いのでは‼️
頑張った‼️結果、選手、お疲れ様でした‼️
2
317 投稿者:商業高校父兄 通報 投稿日時:2019/07/13 12:54:43
具志川商業のみんなお疲れ様でした。
一生懸命頑張りました。
3年生は社会人で
後輩たちは新チームでそれぞれ頑張っていきましょう。
健吾先生が那覇商業に異動って本当ですか?
多嘉山先生が監督なるのかな?🤔
4
318 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 13:24:53
311.315
選手の気持ち考えて‼️
お疲れ様

5
319 投稿者:うるま市の大相撲力士 通報 投稿日時:2019/07/13 14:08:33
大相撲
十両

うるま市出身

木崎海
美の海

二人は兄弟です
応援してますか⁇
1
320 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/13 14:20:40
お疲れ様でした。ナイスゲームでした。
みんな頑張ってましたね。

学校の支援がないとは?ですが、父母の方でしょうか?
みんな気にして応援もしてます。
OBの応援もあると聞いてます。

負けてしまったが、やりきった生徒達は素晴らしかったです。
もっと支えられて野球部が成り立っている事を
自覚するべきです。

見えてるものだけで判断するのは、悲しすぎます。
球場に足を運べなかった方々も、応援してます。

今後の野球部の活躍を期待してます。
学校生活も頑張ってね。部活動が終わってからも、とても大事です。

感謝の気持ちで、勉学に励んで下さい。期待してます。

本当お疲れ様でした。
2

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報