お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

星稜高校はどうなりました [48]

作成者:匿名
作成日時:2017/08/18 11:44:24

招待試合はどうなりましたか

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 48 件中 34 件 〜 48 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
15 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/23 13:14:54
14さん、ありがとうございます
入場料は必要ですか?
1

スポンサーリンク

14 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/23 13:12:04
第1回石川・沖縄親善高校野球交流試合

(沖縄県沖縄市、コザしんきんスタジアム)

第一試合 星稜4ー4石川(9回裏、石川の攻撃中)。
延長戦はなし。
4
13 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/23 12:16:05
第1回石川・沖縄親善高校野球交流試合

コザしんきんスタジアム

第一試合 星稜4ー3石川(6回裏)
4

スポンサーリンク

12 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/23 11:15:50
第1回石川・沖縄親善高校野球交流試合

コザしんきんスタジアム

第一試合 石川1ー1星稜(3回裏)
3
11 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/20 20:59:51
沖工は興南に譲った 
しんきん入場料取るでしょう
2

スポンサーリンク

10 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/20 18:49:00
今やレベル的に
石川>沖縄
石川県代表の星稜に石川高校が対戦することに縁を感じる
甲子園に出た興南がどこまで戦えるか興味あるが、星稜は2試合連続であることを考慮しないとね。
3
9 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/20 18:26:54
新人戦の入場料は無料だったけど交流戦は入場料は出るんだろうか。
1
8 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/19 10:22:11
入場料はでるんですか?
1
7 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/19 05:43:57
公立校でも県外遠征が増えてるなら 県外の学校と練習試合が重要ではないことが分かる出来事
高野連は 夏休み期間中に日程を組んだことでややこしくさせてしまったな
1
6 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/18 20:21:02
招く場合 金は誰が出す
県の高野連が出すなら 交流試合 強化試合 招待試合だけは残しても良いかな
もう廃止して
入場料を300円
1
5 投稿者:↓4 通報 投稿日時:2017/08/18 20:16:12


アホ^ ^ 丸出し(^ν^)
1
4 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/18 17:57:18
不祥事でも起こしたかと思った
年間行事で知ってたはず
県外遠征で辞退 ? それなら中央大会の参加辞退を申し出たほうがまし
人気校でない から適当に勝ってに判断したか
7
3 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/18 17:24:18
>>1

招待試合ではないよ。
交流強化試合だよ。
0
2 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/18 15:27:43
高野連のホームページから。

招待試合8月23日

10時開会式

10時40分
星稜高校 対 石川

第2試合

星稜高校 対 興南
1
1 投稿者:匿名 投稿日時:2017/08/18 11:44:24
招待試合はどうなりましたか
0

1 | 2 | 3 |

前のページを表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報