お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

興南黄金時代へ [198]

作成者:匿名
作成日時:2017/08/06 07:29:41

興南黄金時代へ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 198 件中 91 件 〜 110 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
93 投稿者:韓国、北朝鮮とは国交断絶するだろう 通報 投稿日時:2018/11/08 06:20:51
さあ国交断絶の良い機会だ。
韓国とのビザ発行終了します。
大使館員、大使を韓国から
帰国させます。

日本に駐在してる韓国からの
大使館の大使、外交官は帰国
願います。

交易、観光などは廃止されます。
3

スポンサーリンク

94 投稿者:興南高校 宮城投手を応援しよう 通報 投稿日時:2018/11/27 21:11:50
興南高校、全国上位進出の
可能性が見えています

プロ注目 宮城投手に力を与えよう
ホームの沖縄県で日々成長し
ている宮城投手


ソフトバンクの連覇島袋投手も
元気です。
2
95 投稿者:2019年は興南の当たり年‼︎甲子園優勝のチャンス 通報 投稿日時:2018/11/28 04:13:42
興南甲子園で優勝するチャンス
がやってきた‼︎
2

スポンサーリンク

97 投稿者:絶好のチャンスは、20年に1回 通報 投稿日時:2018/11/29 18:11:23
宮城投手がいる今が最初で
最期のチャンス‼︎

興南有志はその力を結集せよ
私学独立の精神で学び支えてきた
興南学園グループの高度な教育、
スポーツ活動を開花させよう

進学校興南は心の奥に荒々しさも
ある

負けないチーム私学独立の興南
春夏甲子園連覇の頃に近づけて
いる我喜屋監督、コーチング

がんばれ
2
99 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/30 16:47:35
黄金時代なんてとっくに終わってるのだから2度と来ない
ま、大阪桐蔭ほどの強豪なら定期的に黄金時代もあるだろうけど…
たまたまブレイクしただけのヘッポコ学園じゃ無理っしょ
5

スポンサーリンク

100 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/30 17:27:30
興南は夏、そして次の代を見越して春からは宮城をエースに、2番手には1年伊波を使うべき
又吉、山田はそろそろ見切りをつけないと来秋以降また低迷しそう
そのためには左腕伊波を経験させておくべきだ
4
101 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/30 17:29:08
春夏連覇あれだけ持ち上げた甲子園勝利厨もこれをきに
幕を閉じ叩きに転じる
かわいそうに。
3
102 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/01 06:51:54
陳を4番で育てなさい
打席に立つだけで威圧感ある
相手投手に与えるプレッシャーハンパないはずよ
1
103 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/02 10:24:40
留学生ですか⁇
いいですね
0
104 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/02 10:25:53
郭泰源とか台湾に
時々大物現れますけど
1
105 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/02 11:11:12
我喜屋はそろそろアメリカからも選手を逆輸入させるはずよ
台湾、来年は韓国、再来年はアメリカからも
勝つため甲子園行くためならなんでもやる人だ
夏は宮城を4回戦と準々決勝、準決勝と決勝を連投完投させるだろう
そうでもしなけりゃ甲子園は厳しいからさ
0
106 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/02 12:07:50
我喜屋理事長は本業が忙しく
歴代監督西谷、高嶋、馬淵、
渡辺監督は高校野球のために家族を犠牲
勝つためのしたたかさはないと思うけどね
0
107 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/03 20:04:10
再来年には侍JAPAN4人衆がうごくヤバい
0
108 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 16:00:36
興南歴代の
良い投手ランキング
わかりますか?

島袋洋奨
宮城


完封、完投できる好投手が
いる2019年世代は上位
狙うが良いのだー

0
109 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 16:07:58
>>107
甲子園1回戦レベルの興南なんかに来るわけないやろ!!
もう内地に進学決めてるってよ!
0
110 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 16:09:06
108さんへ

又吉や山田は入らないんですか?
0
111 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 21:49:31
又吉、山田は公式戦の
投球回数、勝利数、防御率
の実績も観ます。

宮城はドラフト上位指名候補
大阪桐蔭のエース柿木は5位
ですから宮城ははるか上です
島袋と素質は変わらない。
中大で故障無ければ島袋も
ソフトバンク1位の素材でした。
東浜と同等のレベル。

又吉、山田も中学生野球の
天才と言われた逸材でした。
焦らず伸ばして行きましょう。
0
112 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 21:57:23
興南の歴史で沖縄県の
新垣渚、東浜、または
多和田に匹敵するのは、
島袋、宮城です。

そういう意味では甲子園
上位進出のチャンスです
九州大会で無失点イニング
をあれくらい並べられる
投手は九州全体でも少ない
です。殆どいません。

完封、完投能力が一流の証し。
0
113 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 22:21:25
高校時代限定興南
ポテンシャルの高さ
仲田幸二なんだけどな

0
114 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 22:29:29
新垣渚
と他投手ではジャンルが違う




0

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報