お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

興南黄金時代へ [198]

作成者:匿名
作成日時:2017/08/06 07:29:41

興南黄金時代へ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 198 件中 161 件 〜 170 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
165 投稿者:2010年春夏連覇の島袋超えてる投手陣容 通報 投稿日時:2019/02/08 15:16:17
2019年精鋭は興南に集まれ‼︎
夏の甲子園は最強決める。
最後の戦い。
高校野球の集大成です。

いま2月3月は興南から『3点』
とることは難しい。
夏はライバルチームも『2点』
とれなくなる。

ちなみに全般の九州大会での
宮城大弥投手の防御率 0.80
延長戦の連投完投でも九州の
逸材として注目を浴びている。

失点しない興南は夏の甲子園に
最も近いチームのひとつ
興南は夏までに興南の歴史上
最も安定した投手陣スタッフ‼︎
点をとられなければ興南は例年より
勝つチャンスが大きくなります。

甲子園で強豪を倒すためには
これから打撃陣がどのような成長
をするか毎月を段階的に知りたい。

2019年夏の甲子園は、興南打撃陣の
得点力が課題になっている。
0

スポンサーリンク

166 投稿者:ソフトバンク島袋投手がんばれ 通報 投稿日時:2019/02/08 15:17:53
島袋8月に動向があります
0
167 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/08 15:20:08
訂正
全般→先般
1

スポンサーリンク

168 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/08 15:21:59
高嶺中の山城は間違いなく夏から即戦力として出てくるや!
あれはヤバい‼️
宮城大弥の1年夏時とあまり実力変わりないと思う
0
169 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/08 17:06:43
164
リチャードふーじーなるはずよ
大成しない
2

スポンサーリンク

170 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/08 22:34:54
168

高嶺中の山城君を用つべで閲覧したけど、我喜屋監督が絶賛したのは本当か?
何故か暴投みたいな球しか投げてない。
そんなに宮城大弥君並みに凄いならネットで評判あるはずだが?
1年時の宮城大弥君には及ばないよ
ストレートが早くホップしてる感じだが、コントロールが悪いイメージ
1
171 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/09 00:17:53
170
まずそんなことで我喜屋監督の評価は変わらないよ
あの人は伸び代ろを重要視しますから
3
172 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/09 12:13:03
多和田や島袋の中学生時代
高校入学前の出来はひどいもの
幼稚で未熟者さ。
暴投し放題。
誰が甲子園連覇投手を
予想したんだよ。
誰一人プロ野球最多勝投手の
逸材だと見抜いたんだ⁇

興南入学前の山城少年が
子供野球のレベルで
現代っ子中学生が暴投したくらいで
何が悪い⁈

好きにやらせるさ。
『今のところ将来性がありそうだ』
と判断する人は50%いればいい。
一流投手として必要な素質の
特徴がみられる。興南判断。
ということでいいだろう。
山城少年が将来の東浜最多勝、
多和田最多勝になるとは
誰も断言できなくていい。

山城少年自身もプロ野球で活躍
したいと思うのは自由だ。

5年後10年後良さそうだという
投手になればいいし、
高校2年半で活躍するかは
フロックでしか判断できない。

ゆっくり成長すればいいんじゃ
ない
4
173 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/09 21:15:44
スカウト力は大事
0
174 投稿者:教えて 通報 投稿日時:2019/02/09 21:38:49
興南高校のピッチャー
竹下浩二投手って、オーバースローから
球種何を投げていたの?
パワプロで作りたいんだ
1

15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報