お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

興南 ー 智辯和歌山 [416]

作成者:甲子園
作成日時:2017/08/04 20:39:28

がんばれ興南!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 416 件中 51 件 〜 70 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
52 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 21:56:14
私の質問に答えろよっ👯
0

スポンサーリンク

53 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 21:59:20
ハイサイがえんだって皆気が付いていますがw
0
54 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 21:59:51
質問に答えろよ
0

スポンサーリンク

55 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:00:07
ハイサイ又はえんだ
0
56 投稿者:ハイサイおじさん 通報 投稿日時:2017/08/06 22:00:33
15で書き込みしないと言ったけど、書き込みさせていただきます。
まず、36さん俺はハイサイおじさん名乗ってから匿名で書き込みしてない。(一回は書き忘れ)
37さん、何回も言ってるが、(もう自分でも言うのめんどくさい) 沖縄の伝統ある文化の応援を演奏させない高校は応援しない。
それと、確かに美来工を応援してたが負けたからといって嫌がらせをしてるわけではない。
正直、その前から(2015年)某高校が甲子園でハイサイおじさんを演奏しなくなってからは某高校には甲子園に行って欲しくないと思うようになったのは事実。
理由は、政治的な理由(噂)で演奏されなくなったから。歌詞が不適切な理由は絶対に無いと思ってる。何故なら某高校以外は甲子園で演奏してるから。
2015の演奏されない理由(選手からリクエストが無かった為)があまりにも信じられん。
高校生(未成年)の部活に政治的な理由(噂)で演奏されないのが許せない。
演奏するしない対して色々な事情があるかもしれんが、こんな事で今まで築き上げてきた沖縄の伝統ある文化の応援を演奏させないのであれば、尚さら応援はしない。
後、皆はえんださんと同じ人と思ってるが、えんださんと俺は会ったことも無い全然知らん人。
最初に「ハイサイおじさんを守る会」のトピを作ってお願いしたのは俺。
それは他のトピに書き込みはしてたが、トピの作り方が解らなかったから。
以上。何回でも言う、今まで築き上げてきた沖縄の伝統ある文化の応援を甲子園で演奏しない高校は応援しない。
これは自由。演奏するしないも自由同等。


2

スポンサーリンク

57 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:01:28
わかいいみフラー
3
58 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:01:33
えんださんのハイサイの矛盾について質問しましたがご返答お願い致します
0
59 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:02:55
ハイサイえんだやろう。
0
60 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:03:21
えんださんでしょ
0
61 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:04:02
何してんねん
0
62 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:05:27
わかるのですよ。すみません
0
63 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:06:00
何でわかると思う?
0
64 投稿者:ハイサイおじさん 通報 投稿日時:2017/08/06 22:07:14
だから、えんださんと同じでは無いと言ってるだろ。
後、このトピは興南-智弁和歌山のトピだから高校野球雑談の方か、新ハイサイおじさんのトピで語ろう。
皆に迷惑かかる為。ただでさえ俺のせいで怒ってる人いるからな。
後、匿名辞めろ、誰が誰だか解らんからいちいち最初から説明するのがめんどくさいから。
偽名で書き込め俺みたいに。
0
65 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:07:35
ジョックロックとは、ただ毎回のチャンスにテーマとして流すのではなく、
試合の中で、限られた場面に絞って演奏するということ。

チアの体力との要領をうまく考えた形で応援してるということです。
なので、他校が真似したくても、体力的や連携的に挫折してしまうからつかいづらいのです。

また、このジョックロック自体も難しい曲で、
楽譜自体が販売されておらず、耳コピも難しいといいます。
部員と吹奏楽、応援団の連携が背後にあるとしたら、
この魔曲は簡単には手はつけられません。

原曲を吹奏楽の先生が編曲してるので厳密にはオリジナルとはいえないが
世間的には智弁和歌山の曲として認知されてるというのが本当のところ。
0
66 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:08:28
ハイサイえんだw
0
67 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:10:21
ハイサイそうやね。えんださんはどう思うのでしょうか?
0
68 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:11:29
>>65いい加減な事を
0
69 投稿者:ハイサイおじさん 通報 投稿日時:2017/08/06 22:13:00
65さんそうなんですか、詳しいですな。勉強になりました。
これは本当に魔曲ですよね本当にこれは素晴らしい応援ですよ
0
70 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:13:54
ハイサイ見つけた‼︎オレの質問に答えろよ
0
71 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/08/06 22:16:50
ハイサイ>>40に書いたから読めよ
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報