お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

高校野球熱が冷めた沖縄 [350]

作成者:
作成日時:2017/05/04 19:26:17

沖縄県民の高校野球熱が昔より明らかに冷めてます。
興南の春夏連覇以降ですね。
小学生に至っては野球のルールすら知りません。
私も冷めました。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 350 件中 226 件 〜 240 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
127 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/25 21:36:29
盛り下がり
せめてもの救いは球場へのアクセス面が良い
0

スポンサーリンク

126 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/06 08:08:04
生徒のなかには仕方なく
もし学校の先生方の考えに変化が起きたなら
応援は生徒の判断自主的に



2
125 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/06/06 07:55:21
夏の地方大会
参加校の減少、逆に合同チームでの参加が増
部員数が減る
入場料収入に直結

高野連主催の試合にも影響
遠征費学校単位頻繁にできる私立優位


1

スポンサーリンク

124 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/26 08:34:36
サッカー、バスケ、バレーもそうですよ。
他の部活では送迎する親すらおらず揉めてるところもありました。

全国大会はしらんが
5
123 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/26 04:38:56
野球部員数減少

観戦者の多くが選手の親、その家族
3

スポンサーリンク

122 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/22 21:04:15
ゴーヤー
この調子じゃ3年もかからんな
3
121 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 19:00:29
興南については投手は抜けています
少なくても又吉君で5回くらいまで頑張って宮城君がいますので抜けてます。
明石商業でも三振ショーでしたしなかなか打てない。
でも幸いに野手については根路銘は以外は付け入る隙はあるんじゃないでしょうか?
守備も興南にしては余り大したことはない
てはどんな野球をすれば良いかわかりますよね。
中々難しいけど
2
120 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 06:51:45
オッズ
興南1倍
その他0倍
2
119 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/13 08:04:11
カビが生えたご飯
1
118 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/12 23:00:04
参加校60校あまりもいて
1倍
その他の学校0倍
1
117 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/11 13:38:05
興南はアキレス腱の宮城君が、怪我故障でも起こしても優勝は間違いないね‼️予選に限っては🎵
1
116 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/11 12:50:46
新報、タイムス県内2紙
注目度
記者のなかにも変化 年齢的に入れ替え
野球 1から勉強

注目度、連載数

1、プロ野球県出身関連
2 ,FC琉球、琉球キングス
3 位以降 その他の競技
0
115 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/09 18:01:01
3年後
0
114 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/26 00:09:11
盛り上がってるのは興南のみ
他はポカーン
1
113 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/22 20:44:55
それでは
これまで削除になった醜い書き込みを公開
0

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報