お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

高校野球熱が冷めた沖縄 [350]

作成者:
作成日時:2017/05/04 19:26:17

沖縄県民の高校野球熱が昔より明らかに冷めてます。
興南の春夏連覇以降ですね。
小学生に至っては野球のルールすら知りません。
私も冷めました。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 350 件中 161 件 〜 170 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
163 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/18 23:55:00
沖縄タイムス、琉球新報運動部
世代交代
0

スポンサーリンク

164 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/19 06:22:44
興南の宮城投手は沖縄の至宝
沖縄にプロ球団が誕生
宮城投手はぜひブルーオーシャンズに入団するべき
沖縄から出してはいけない
1
165 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/19 08:02:02
ブルーオーシャンズ
もう球団名まで発表されてる
もっと先になるのでは、と思ったはトントン拍子
特定のリーグには属さずNPB入りを目指す

エグゼクティブアドバイザー
田尾安志

球団社長
元DeNA投手 小林太志

10月に監督などを決定
11月トライアウト
12月入団選手発表

本拠地
浦添市、宜野湾市 準本拠地宮古島市

2020年
チームが始動
四国アイランドリーグ
ルートインBCリーグ
台湾プロ野球リーグと
交流戦




0

スポンサーリンク

166 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/19 08:39:16
ブルーオーシャンズの監督にはぜひ沖縄高校野球三大名将である興南我喜屋監督、美里工業神谷監督、沖水上原監督にお願いしたい
この中の3人から選んでほしいね!
0
167 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/21 06:58:20
野球離れ
食い止めることができるか

大野倫さんだけは
マスコミを通して活動

ブルーオーシャンズ
期待する一方
不安要素
交流戦だけでやっていけるのかどうか
選手が集まるのか
スポサーと入場料収入

選手の給料
低金額
バイトと掛け持ち?
0

スポンサーリンク

168 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/21 07:14:02
Jリーグ配分金

動画を配信する権利を販売
公衆送信権料
リーグのスポンサーから共賛金
グッズなどの商品化権料
リーグの収入を均等配分

J1、J2、J3
全てのクラブチームに支払われる
0
169 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/21 12:03:04
以前と比べたらお客さんはだいぶ減ってるのは何となく分かる
0
170 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/21 17:29:21
高校野球熱は冷めて無かったね
このトピ必要なし。
1
171 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/21 17:38:15
この件はまた
これから代表校も決まる

宮城の最後の投球
両手で膝





0
172 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/22 06:41:27
大船渡は今日も試合

球数制限
2極化
部員数減少
私立と公立
プロとアマ
高野連

来月からは、甲子園



0

15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報