お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄の監督さん [119]

作成者:きゆき
作成日時:2016/11/08 21:33:38

沖縄の高校野球監督、どこの監督さんがいいのでしょう。甲子園常連の監督から指導が上手い監督など情報お待ちしています。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 119 件中 61 件 〜 75 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
57 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/24 23:49:10
沖縄県の監督のほとんどが、根性論、精神論などが根強く残っている。だから、沖縄の高校野球は停滞して遅れをとっている。せめて冬トレだけは古い考えのトレーニングじゃなくて、トレーナーをつけたりトレーニングの勉強をする必要があると感じた。環境や選手の態度を負けた理由にしちゃいかん!
3

スポンサーリンク

56 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/24 22:48:51
嘉手納
3
55 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/22 10:12:49
那覇南部の異動の噂があるのが 小禄 豊見城 他に情報あればよろしくお願いします
2

スポンサーリンク

54 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/21 13:16:24
はい!
まだまだ、ありますよ。
しかし、公立、私立、全てが甲子園を目指している球児達です。
分けへだてなく応援しましょう。
どの高校の監督さんも頑張って沖縄のレベルアップをよろしくお願いします。
2
53 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/21 13:07:30
49、51さん
そうみたいですね!
県立の先生方も中体連や育成会などを見て回り
有望選手をピックアップして声掛けてますね!
私が那覇の育成会関係者から聞いた話では
沖縄工業、那覇商業、沖縄水産、那覇工業、真和志、中部商業、美里工業などの先生が毎年視察に訪れていると言ってましたよ!
中部〰️北部の高校は分かりませんが・・?
6

スポンサーリンク

52 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/21 07:37:06
沖工
0
51 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/21 05:51:43
他にもいくつかありますよ。
0
50 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/21 02:26:21
沖水だろ?
0
49 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/20 21:19:26
48さんへ
県立も集めてる学校もありますよ。
1
48 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/20 21:14:00
46の方へ
所詮監督が勝たせられるかは選手の力量次第
沖尚や興南は選手集めているんだから勝つのは当たり前
その点県立は選手集めが出来ないから勝ち上がればすごい
県立が勝ち上がる時はその代の選手が素晴らしいということ
大体翌年は上がって来ないでしょ
しょうゆうこと
だからムキになんな
1
47 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/20 20:55:56
>>46
なんか自己主張みたいで気持ち悪っ💦
ここに名前のない監督さんですか?
2
46 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/20 17:40:25
44。名前のあがってない監督は何故期待できないのかと聞いてるんです。
1
45 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/20 12:36:40
39,42、44さんの個人的な意見はありだと思います❗
応援してる学校、監督、が無数にあってもいいと思います❗
1
44 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/20 12:16:52
>>41
たくさんの監督に期待したら悪いのか。
個人の自由だと思うが。
それとも期待する監督に人数制限でも
あるのか?
教えてくれ。
1
43 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/20 12:10:07
>>41のようにいちいち人の意見に突っ込む奴がいるから荒れるんだよな‼️
やめようぜ、そういうの❕
3

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報