お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

雑談(※旧高校野球談) [2539]

作成者:外野
作成日時:2016/10/06 15:11:05

野球に関することなら他の板だと迷惑かかかりそうなので これからはこの板を使って何でも書こうと思っています。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2539 件中 501 件 〜 520 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
509 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/30 08:06:37
競技会 上位に入る常連 興南 沖尚 糸満 宜野座 今年はだめだったけど浦商や知念 前原など
もともと身体能力の高い選手 毎年入る 安定して供給されてるってることかな
逆に上位に入らなかったが、好成績を収めた学校 美里 中部商 美来工科 など
0

スポンサーリンク

510 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/30 09:23:06
沖縄番組のヒガVSキンジョウ
コザ高3年野球部のキンジョウめっちゃ早かったよ!
2
511 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/31 08:43:33
それにしても暖かい
朝刊スポーツ紙 定期今年最後は、日刊スポーツから
2017ドラフト どこもかしこも清宮になるんだろうな
県関係 高校生なし 社会人からは、神里(糸満) 脚が速い選手があがってる
0

スポンサーリンク

512 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/03 08:11:45
新垣渚 ソフトバンクの球団職員 野球新興部に配属 野球教室等の運営に携わる。

子供の野球離れ 今は、ボールを投げる よりボールを蹴る動作のほうが、遊びのなかかから自然に身に付いてる
0
513 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/03 09:09:13
今月末にセンバツ出場校が発表される
今回は一般枠は九州地区と関東地区
21世紀枠は もしものことは起きない ベンチ入り登録10人で試合させる 話題性をとるか それとも
続けてた健康のことも考えてますよアピール 押し通すか 京都洛星とこずかたに注目


1

スポンサーリンク

514 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/05 04:02:22
FA レギュラーシーズンだいたい8年間一軍登録すれば、行きたい選手は、球団を選べる
球団は移籍金の代わりに選手を要求することができる 移籍先の選手は守らてる選手がいて それ以外の選手を要求することができる
間違ってたら ご指導を
0
515 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/05 04:10:33
そしたら横浜の山口投手FAで巨人 移籍金の代わり人的補償で平良拳太郎の名前があがってるではないか
まだまだ若い将来性ある良い投手を取ったな
平良拳太郎 一軍で投げる姿を期待したい 相手は巨人だったりして
1
516 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/05 04:19:21
投手の力は大きい何年か前の北山高校躍進の原動力
プロ野球県出身の選手がでると当時はどんな大会だったか思い浮かぶようになる
4
517 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/07 07:31:25
三つ柱 有望な中学生の獲得 指導者優秀な監督コーチ陣
設備が充実した練習環境。
県外だろうと学校選びにルールがあるわけでもない 自由競争 最大の焦点 良い選手がどの学校に行くか 有望な中学生の勧誘は既に始まってる。
2
518 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/08 09:29:09
科学技術の進歩目覚ましいリアルタイムで動いてる 2017年に突入
なんだけど 競技会の記録集計が遅い 興味が薄れた頃に発表される 1ヶ月を要する大変な作業なんかな
2000年のはじめは、辺土名もはいってる 中部商や沖水も上位常連校に顔をの覗かせる
今年は上位にどんな学校学校が、入るか これからの大会の参考にしたい。
0
519 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/09 23:12:05
鍛練千日之行 勝負一瞬之行。
0
520 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/11 18:28:21
春はセンバツから は死語になってる センバツ大会は華やかさがあったが センバツ入場行進曲に「恋」今月末には出場校も決まる
開会式長いこと観てないな
1
521 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/12 18:18:45
「新しい季節のはじめに新しい人が集いて……」
あらためて聞くとほんと良い曲 センバツ大会歌として定着したな
夏は選手入場は大会行進曲 さあ今から始まるわくわく感
栄冠は君に輝く 閉会式後の決勝戦両校 場内一周 秋近し せつなさ醸し出すのほうのイメージ


0
522 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/12 22:00:01
「強い者が勝つのではない 勝った者が強い」ゴーヤでもよく使われる
勝つだろうと思われたチームが負けたときに 勝者側からよく飛び出す言葉
サッカー選手 ベッケンバウアーだったんだな
2
523 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/15 05:58:10
練習 長い距離をだらだら走るのは無駄。
0
524 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/15 06:05:18
1500メートル走 廃止種目の是非
0
525 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/15 06:08:29
一生懸命頑張れではなく 一生懸命頑張ってるね
0
526 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/15 06:13:27
結果が出て始めてつかえる
0
527 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/15 06:15:02
結果が出て初めて使える。
1
528 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/01/16 18:00:21
野球を通しての人間形成 たてまえ
実際は 勝てば、多少の過ちは許され多目に見てくれる

指導者への講習会
テーマ「心で動く生徒」
0

24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報