お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

雑談(※旧高校野球談) [3464]

作成者:外野
作成日時:2016/10/06 15:11:05

野球に関することなら他の板だと迷惑かかかりそうなので これからはこの板を使って何でも書こうと思っています。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 3464 件中 481 件 〜 500 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
489 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/24 12:32:50
日曜日よりの使者 「シャララーラ」ホンダのCMで使われた曲
アローズ 応援曲にしてるのは、多い
アフリカンシンフォニー 70年代の洋楽 マッコイ

0

スポンサーリンク

490 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/24 12:38:29
野球部員が、声からしての応援が、ほとんどだが
80年代に初めて応援に楽器 トランペット演奏が始まりだした出した
沖縄では、首里高校の生徒が初めてやったらしい
演奏に新鮮に感じたかもしれない
0
491 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/24 12:45:17
野球の歴史 当時の時代背景など知ると 色々あって面白い。
2

スポンサーリンク

492 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/24 16:49:00
ごーやーどっとネットもシーズンoF?
0
493 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/25 12:30:10
今の時代は高校野球の応援といえば
ロッテチャンステーマ1が有名だけど
やっぱり、沖縄が甲子園行った時に流れる
ハイサイおじさんは物凄い覇気と迫力ありますね
2

スポンサーリンク

494 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/25 17:03:03
プロバスケットがメジャーリーグに挑戦 マイケルジョーダン
アメリカンフットボールとメジャーリーグ両方の試合に出た選手も
大谷は野球のなかでの二刀流
部員が足りなく試合に出れない 他の部活から助っ人
そういえば、宮古か八重山のどっか学校が足りないからと助っ人に将棋部だったかな しかも試合に勝つ 記憶が曖昧なので
将棋もいちようスポーツ まさに二刀流。
0
495 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/25 17:18:47
部員確保 4月新入部員がどんだけ入る数によっては、
大会に出られるか微妙な学校がありそうだな
0
496 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/26 20:01:20
魔の9回 相模戦 一塁後方に上がったフライが落ちサヨナラ負け
その年の夏もサヨナラホームランで敗退
相手に先制されると淡白な攻めであっさり負け
東海大相模 岡山東商 広島商 鹿児島商工 松山商 リードするも勝ちを意識したのか終盤もつれ逆転負け
赤嶺 糸数 上原晃 仲田幸二後にプロへ甲子園最後は苦い経験
1
497 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/26 20:16:29
1988年夏 平良投手を擁して沖縄水産が出場
なので今から28年前 この年からか
一回戦 富山商戦 打席には、唐真
横並びどこも似た応援 演奏に沖縄色を取り入れた
ハイサイおじさんが初めて演奏された
快進撃 準々決勝進出 相手は、浜松商
1点のビハインドで9回を迎え 同点 異様な空気 になってたかもしれない 次の年も演奏されハイサイおじさん欠かせない応援曲になった
0
498 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/26 20:20:45
浦商サンバ こちらも人気の応援曲
浦学サンバを参考にした応援曲
個人的には、どちらもピントこない 浦商ファンにとっては大切な応援曲なんでしょう
0
499 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/26 20:39:05
うるまボーイズ 沖縄水産のパイプ
0
500 投稿者:匿名あ 通報 投稿日時:2016/12/27 22:41:16
うるまボーイズのパイプなのか?
誰が言った
0
501 投稿者:匿名み 通報 投稿日時:2016/12/27 23:17:15
俺が言ったよ
0
502 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/28 09:08:00
秋季大会上位ベスト8
美来工科 興南 知念 那覇 嘉手納 宜野座 コザ 宮古総実
1年生大会 優勝 準優勝
KBC学園 沖縄工
0
503 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/28 09:13:46
今年の野球部対抗競技会 順位
1位 糸満 興南 沖尚 コザ 嘉手納 名護 前原 小禄 那覇西
宜野座 、、、13位 美里工
1
504 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/28 09:21:38
年明け1月14日に開催される野球部対抗競技会
冬の競技会を制する者は夏を制する
そこまではいかないが、上位10位以内に入れば選手権の優勝率はかなり高い。
今年選手権 大会前は糸満が最有力 優勝 嘉手納
ベスト4に入った 小禄 那覇西 大会前はそれほど 競技会ではちゃんと結果を残してる。
今回の競技会 順位に大きな変動が、あるか 秋季大会 沖尚の名がない 巻き返しは、あるか
2
505 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/30 07:28:39
きつい練習 カロリーも消費 飯どんどん食ってパワーアップ
大谷翔平 1日7食 朝は、どんぶり3杯 強豪校やドラフトクラスの選手は、やはりよく食う
0
506 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/30 07:32:30
KBC学園 紹介されてるが、昼の弁当は、2キロ
0
507 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/30 07:35:37
線が細かった 少しは、変わったか
0
508 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/12/30 07:50:34
外野の守備 ほぼ定位置 または、あさめ バント戦術が限られてくるから 投手からしたら楽かもしれない
打者によっては深めに守る 長打を警戒するバッターがいない、
各打者の外野への飛球の物足りなさを感じる 外野の頭を越えるポンポン打球が飛び交うような試合を期待したい 春は、まだまだ遠い
2

23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報