お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

雑談(※旧高校野球談) [2539]

作成者:外野
作成日時:2016/10/06 15:11:05

野球に関することなら他の板だと迷惑かかかりそうなので これからはこの板を使って何でも書こうと思っています。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2539 件中 326 件 〜 335 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
332 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/15 10:43:31
けれど自分を見失わないで
信じることを止めてはならぬ
本気になれば、熱くなれる
涙の数だけ強くなれる
.
1

スポンサーリンク

333 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/15 10:46:34
For di Future
0
334 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/15 17:16:39
9回裏ピッチャーゴロ1アウト
とうとう沖縄では、10時から予定の県議会 特別委員会開かれませんで
全島あげて豊見城高校の勝利を願っています 県議会もストップ
仕事が手につかないって感じ
貴重な映像を送る人がいるんただな 2ストライク3球目外角へズバッ
原思わずバットを
もう勝利は、確信しただろう
朝だというのに3塁側アルプス満杯で熱気
野球は、最後まで分からない
土壇場の逆転劇に昼 夕方のニュース 朝刊 豊見城一色だったに違いない
1

スポンサーリンク

335 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/16 08:02:52
試合後インタビューいつもよりたくさんの記者達で赤嶺投手に取り囲む
一時代を築いた栽監督は部長 スーツ姿が何ともいえない で監督は誰でしょう
KBCの監督は コーチだったんかな
その頃は、沖縄勢はなかなか勝てない
今や県外へも中学生 県外の誘いがくる強豪県
一つ一つの積み重ねがあって今がある

1
336 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/16 12:33:32
かめや監督
0

スポンサーリンク

337 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/16 12:36:14
危険なのは、敵意を持つことでなく無関心
人工知能との共存。
0
338 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/16 12:38:15
昼休み 弁当の量たくさん食べて大きくなれ
0
339 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/16 12:39:53
高校野球にアンチがいるんだな
不思議でしょうがない
0
340 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/17 07:10:40
国際試合 日本代表の攻撃となるとペナントレース同様 鳴り物 ピンチでもチャンス同じテンポとにかく騒がしい
一球一球かたずを飲む 球審のストライクのコールにどっと球場全体が、大歓声 こういう試合が出会わなくなった
試合に集中じゃなく応援を楽しむ それはそれで良いけど
1
341 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/17 07:30:59
まったり気分での野球観戦 八重山勢のトランペット演奏は、乙なもので
0

31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報