お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

雑談(※旧高校野球談) [6303]

作成者:外野
作成日時:2016/10/06 15:11:05

野球に関することなら他の板だと迷惑かかかりそうなので これからはこの板を使って何でも書こうと思っています。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 6303 件中 16 件 〜 25 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
17 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/10/08 18:26:35
ということは秋季大会本塁打0本
1

スポンサーリンク

18 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/10/08 19:43:40
中部商は陸上の強い学校でもあった 高校時代 西武 山川選手の「 僕変わりたいです」の記事もなかなか興味ある
陸上のやり投げの先生だったとは
0
19 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/10/08 19:54:09
赤嶺先生には感謝だ
0

スポンサーリンク

20 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/10/08 21:24:58
小学、中学野球はマンモス校強いですよね。でかい上手い人間が散らばらなかったら、毎年甲子園で勝てるのに。狭い沖縄で引き抜き合いしたら勝てないでしょう。昔の沖水みたいな学校がないんや。皆んなで足の引っ張り合いしてる現状
1
21 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/10/08 21:27:14
まあ、力が分散して、地方大会は盛り上がるだろうが。甲子園で勝つには一つにまとまれば早い話って事。
0

スポンサーリンク

22 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/10/08 21:30:22
と、興南の今をみて思いました。春夏連覇の興南、貧弱やなあ〜。皆んな興南にこいや
1
23 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/10/08 22:08:58
地方大会が盛り上がるのがいいのか、甲子園で優勝したいか。ですね!皆さんどうお考えですか?
2
24 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/10/08 23:39:14
個人的に地方大会が盛り上がるほうがいい。気軽に球場に足を運べる、現実味のある試合展開。
一方、甲子園で勝てるチームができなければ優秀な選手は県外に流出してしまう。ただ今回の嘉手納のように地域の子供達でも頑張れば甲子園に行けると言うのが沖縄高校野球の魅力かな。
4
25 投稿者:匿名外野 通報 投稿日時:2016/10/09 05:46:57
実験 野球談歯磨きと同じチャレンジ
0
26 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/10/09 05:59:24
ここ最近キングス女子とやらが増えてるらしい琉球キングスの人気を支える要因の一つになってるかもしれない
老若男女が応援人気を保ち続ける
1

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報