1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 沖縄高野連よ  素質の高い選手の流出を止めようぜ!
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄高野連よ  素質の高い選手の流出を止めようぜ! [450]

作成者:苑田
作成日時:2016/08/22 14:55:38

沖縄の至宝である、東海大相模の安里 海君
豊見城中から岡山学芸館に進学してしまった金村尚真君
らが県外に行ってしまった
これらが残ってたら沖縄が最強だ!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 450 件中 261 件 〜 270 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
188 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/07 04:08:05
1972年頃から始まった
野球県のグローバル化、
沖縄県中学生の流失、喪失
毎年500人〜1000人が県外
に移住。
これまで累計2万人以上が
県外野球留学している。
素質のない県内レギュラーにも
なれない生徒が80%
逸材は2%

元八重山商工、伊志嶺監督は
高給で引き抜かれ、現在大分県
日本文理大学附属高校野球部の
監督に就任

エース翁長ら、主力の大半は
沖縄県からの野球留学生が
占めている
秋季九州大会はベスト4
来年以降は沖縄県勢との対戦
攻防がみられるだろう

【監督も選手も沖縄県外流出
している】

しかし【数万人流出組からは
ただの1人もブレイクして
いない】

県外流出する選手は1人も成功
していない。
最多勝もホームラン王もごく最近
3人も輩出して止まらない沖縄勢
他にもプロレギュラークラスは
15人程度いる。
95%沖縄県の高校を卒業して
いる
皆、沖縄県出身であることを
大宣伝している

県外流出、移住、失踪、行方不明
にもなる


1

スポンサーリンク

187 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/07 02:39:51
186
数年前までは、確かにそれなりに力のある選手が県外に出ていた!
ここ1〜2年は、県内公立でも普通にいて、しかも公立の普通高校でレギュラーになれるか分からないようなの子どもも県外に出ています。
時代の流れといえば、それまでだが、将来を考え抜いて行くのはよい。
親子でよく考えればね!
3
186 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/06 23:23:50
確かにねぇ
え?あの子が?大丈夫?
って思ってしまう事もある。
知り合いに何人か県外の高校へ進学した
選手がいるが、
外野の私達は正直、
県内の公立行けばレギュラーで
普通にできたはずなのにーと
最初は思っていたけど、行かせた親や
本人の話しを聞くと(もう卒業してそのまま県外の大学進学
してる)みんな、行かせてよかった
行ってよかったと言う。実際、毎日が競争で
気が強い内地の選手達との勝負に疲れることもあったと。
あいつには負けないと必死で練習して。
それでもうまく行かず、悔しいおもいも何度もあったと。
それでも 親元離れて色んなことあって
成長していく息子に、野球を通して
こんなに成長してくれたことが嬉しいと
あるお母さんは話してました。
本人は、大切な仲間ができたと。
みんながそうだとは思わないけど
実際、県外行かれた選手、親の話しをきくと
決して、流行りやステータスだけで行くほど
甘いものではないと、たくさんたくさん
考え悩んで決心してるんだなと思えます。
少なくとも私がお話しした親子はね。
13

スポンサーリンク

185 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/06 21:08:28
県外へ行くのは、本人がそれなりの実力があればよいが、
今年の中学三年生は、去年の選手(現状の高1)より、確実に実力が劣るが、県外に推薦内定している選手が多くいると、あるチームの代表からきいた。
チームの首脳が分かるくらい露骨に、パイプ推薦が働いているようです。
チームの父兄からの見ても、遠目に心配しているが、口にだせないようです。

本当に実力のある選手が県外で挑戦するのはよいと思う。
県内私立の二校にも声が掛からない選手の流出は、如何なものかと思います。
賛否両論あるが、本人のやる気と、実力があればよいが、ブームになってステイタスで行くのは、よくない。


7
184 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/06 00:58:49
我喜屋監督
なんくるないさ精神を排除
0

スポンサーリンク

183 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 23:07:21
176さん
なんくるないさーの
本当の使い方分からんのに
バカにするような使い方したらダメですよ

まくとぅそーけー
なんくるないさーですよ
一生懸命に頑張っていれば
なんとかなるんですよー

わかりもしないのに
知ったかぶりして
沖縄の大切な精神をバカにしないでねー

選手の県外流出は
本人が希望しているのなら
良いんじゃないですか?
上手い奴はどこに行っても上手い
下手な奴はどこに行っても下手
潰れる奴はどこに行っても潰れる

ただそれだけ
2
182 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 20:52:20
ゴーヤドットネットの、中学野球に実情の記載があるよ。
参考に見てみたら!
1
181 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 18:07:41
177
無理だと思いますよ。
0
180 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 15:41:32
174さんへ
昭和薬科は中高完全一貫校ですよ。
0
179 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/05 08:06:26
カトリックはレギュラー固定じゃん
0

25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報