1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 嘉手納は甲子園で優勝するかな?
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

嘉手納は甲子園で優勝するかな? [692]

作成者:パわ
作成日時:2016/07/18 17:01:37

どうなるでしょうか????

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 692 件中 81 件 〜 100 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
84 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 10:31:11
勝てば官軍負ければクズ軍と言うこと。黙らす方法はひとつ。勝つこと。高校野球は県対抗の日本で唯一の戦争だから。
15

スポンサーリンク

85 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 11:43:16
負けてもいいから糸満みたいに逆トーナメント達成して最弱候補にならなければいいよw
0
86 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 11:52:19
77ひやねをばかにするひとは嘉手納にはいないよ嘘の情報書き込みするな
2

スポンサーリンク

87 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 13:49:02
いるくるーにホームラン打たれて嘉手納のメンバーたーは比屋根を笑ってけなしたんやあ?
3
88 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 14:06:12
逆トーナメントを達成したことあるのは酒田南に負けた時の中部商業だけだよ。
0

スポンサーリンク

89 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 14:31:20
87、クロンボーに比屋根はホームラン打たれたのは失投じゃないよ。厳しいコースついてた。これまでの打席クロンボーは打ってなかったから嫌な予感したけどよ。監督の采配ばっぺーよ。
0
90 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 14:33:31
嘉手納にもくろんぼーまんでるか?
うっとぅるさぬひゃー!
0
91 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 18:41:06
以前よりは、興南 沖尚信者がが少なくなったせいか多少は、ましになってるなか毎年のご覧の通り
これから続々と沸いてきそうだ
0
92 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 19:47:39
嘉手納の優勝は50%じゃないか。
10
93 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 20:16:35
第98回全国高校野球選手権大会
平成28年8月7日から15日間

抽選会:8月4日(木)16時
開会式:8月7日(日)9時

0
94 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 21:39:43
92

頭がおかしい。どこから50%か?
0、01%の確率に過ぎない。
3
95 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 21:41:48
春優勝の智弁学園が優勝確率5%程度
0
96 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 21:53:19
高松商も懐かしい尽誠学園に敗退か。初戦は出雲がいいな。
6
97 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 22:45:34
94 だあるよな?
嘉手納が優勝の確率50%とかあり得ない
92はお尻が臭くなる様な話だ!
3
98 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 22:48:59
浦商だって公立だけど叩かれてない。
それは甲子園でも実績あるし強いから
つまり甲子園で勝てば誰も文句は言わない
7
99 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/25 23:21:04
2010年春の惨敗の前科があるからね。
あのときより力はない。今年の沖縄の
レベルが低かったにせよ興南以外は全国
でかてる力はない。外れ年になる
7
100 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/26 05:21:01
嘉手納の初戦突破50%じゃないか。
13
101 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/26 06:04:02
99
興南は嘉手納に敗けたから、嘉手納より弱い
甲子園で嘉手納が勝てないなら、興南が勝つ確率はもっと無い
8
102 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/26 08:12:55
101
その言葉を待ってました。野球と言うのは必ずしも強いチームが勝つわけじゃないのよ。能力+流れを支配するか。バレーやバスケ、水泳、陸上なら強いチームが10中10勝つかもわからん。しかし野球はもう一度やるとだいたい圧倒的力がない限りは結果が違ってくるわけだ。また相性の問題もある。結果的に嘉手納が優勝しただけでな。2010年九州制覇の嘉手納が初戦完敗してベスト4の興南が制覇。まあ今年の興南が甲子園に出てもベスト16程度の力だろう。
6
103 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/26 08:29:15
平成19の春大阪桐蔭は優勝候補筆頭の特A評価を受け甲子園でベスト8。夏も大阪桐蔭が抜けているといいつつ結果は金光大阪が大阪府代表。その時のスポーツ紙評価はCランク。甲子園でも見せ場もなく鹿児島代表に完敗。これが野球。
8

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報