お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

中部近郊の高校 [29]

作成者:akb
作成日時:2015/11/09 15:53:50

中部近郊で優秀な監督、おすすめの高校は!?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 29 件中 9 件 〜 28 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
9 投稿者:こんちわわ 通報 投稿日時:2015/11/21 06:56:47
沖尚と嘉手納が1番甲子園に近い学校だと思います
21

スポンサーリンク

10 投稿者:こんちわわ 通報 投稿日時:2015/11/21 06:59:47
中部で学校探してるんですね!
中部なら嘉手納がいいと思います
23
11 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2015/11/21 08:39:11
個人的に 嘉手納、美来工科が おすすめだとおもいます。

嘉手納は1.2年生が強い県内トップレベルのチーム。
間違いなく甲子園に近い高校だと思います。

美来工科は 何と言っても 去年の新チームから
嘉手納を選抜甲子園に導いた真玉橋監督が率いる。
今年の大会 全てベスト16入り 結果も残している
県内外の強豪校との練習試合も多く有るそうです
真玉橋監督の下で野球がしたい選手が多数入学している
来年以降は 必ず優勝戦線に絡んで来るに間違いない。
後 グラウンドもとても広く 羨ましいくらい。

嘉手納、美来工科は 来年以降も 楽しみな高校だと思います。
各学校の練習を見て 自分に合いそうな高校を志望校とし
残りの時間受験勉強頑張ってください高校受験合格祈っています_-zQOEBlWAF_Gu3x3brtYh8FakRVXbpXQvhjnLopxHjH3iBYPnHm_EgFClK35iDtuR2BI8H5M0=w445-h330-nc
41

スポンサーリンク

12 投稿者:中部の中三年 通報 投稿日時:2015/11/21 10:28:22
石川高校はマシンや設備など充実してるとの事ですが、指導方や野球部の状況等を誰か教えて下さい。
6
13 投稿者:嘉高OB 通報 投稿日時:2015/11/21 10:59:49
卒業生として嬉しいです。
ただ、学力は低いですよ^^;
31

スポンサーリンク

14 投稿者:見学人 通報 投稿日時:2015/11/21 11:59:31
嘉手納高校で練習試合がありました。
嘉手納2対1美来工科
ハイレベルな試合でした。楽しかった。
両チーム ありがとう!お疲れ様!
31
15 投稿者:ちょんだー 通報 投稿日時:2015/11/21 14:36:48
今回一年生大会見てきましたが嘉手納良いですね中央は一回戦敗退でしたが雨の中あまり参考にならず予選の戦いをみるとかなりの守備打撃は中部としては嘉手納おすすめですね〜まー頭良くて将来も考えているならコザも良い
15
16 投稿者:野球 通報 投稿日時:2015/11/21 19:03:38
イワシも大群になると力が出る。
3
17 投稿者:中部地区ガンバ 通報 投稿日時:2015/11/23 18:57:37
美来工科についてはイイ先生らしい。
指導方法は見てないけどなかなかの結果を出したのでイイと思う。

嘉手納、石川はイイみたいだけど結果がついてきてないらしいです。
結果を求めてふぁいとー!

コザは先生が1年生に力を入れているのか?2年生は放置?な噂がありますよ。
2年生頑張ってな!
22
18 投稿者:ベンビ気味 通報 投稿日時:2015/11/24 11:07:11
未来工一年生集めた割には全く下手でしたよ〜それで結果が出てる意見はおかしいかと思うコザは一年生確かにうまい全体的なうまさを感じるただ二年生も負けてはないから二年生を期待してないはないなー石川は確かに12年かなりの良いメンバー揃えてるのに結果は全くついていけてない監督の怒りすぎ暴言しすぎで本題の実力は出せてない嘉手納も12年かなりえ感じがするが一年はピッチャーがどれだけこの冬にのぴてくるかで来年優勝賞候補もある一年生ながら守備内野外野とも素晴らしいものがある美里工とにかく残念監督な名前で来ている方もいると思うが選手の良さが全く表れてない前原一年生選手集めているがピッチャー何いないかなりもったいない中3のみなさんピッチャーで自信があるなら嘉手納か前原に行けば来年すぐにチャンスがあるとおもう
15
19 投稿者:たーざん 通報 投稿日時:2015/11/24 11:15:51
頭あまり良くなければ嘉手納頭よければ読谷高校もおすすめコザは確かに良いが勉強もかなりできないと入ることは難しいまだ読谷の方がコザに似た感じで良い学校今年から読谷が甲子園に出た時の監督がきておりコーチもすごいと聞いた二年生は弱いが一年生はなかなかのもの冬トレでばけてほしいし絶対に強くなると思う
5
20 投稿者:中学3年生 通報 投稿日時:2015/11/24 15:40:24
未来工?何処にあるんですか?
4
21 投稿者:受験生 通報 投稿日時:2015/11/24 16:40:33
未来高校?
1
22 投稿者:あほ 通報 投稿日時:2015/11/24 16:50:34
だと思うぜ中部だろう未来高校は那覇だぜ
0
23 投稿者: 通報 投稿日時:2015/11/24 20:04:16
アンタも間違えてる
美来工科
4
25 投稿者:もぐろ 通報 投稿日時:2015/11/29 05:42:09
美工は勉強にも力を入れていて3年生45人中38人は就職、進学決定したそうです。第一種電気工事士取得者も全国一位だそうですよ。たいへんだとおもうけど
お勧めです。
14
26 投稿者:受験生 通報 投稿日時:2015/11/29 07:54:56
前原、石川など評判はどうですか?誰か教えて~!
1
27 投稿者:中部野球 通報 投稿日時:2015/12/02 17:55:29
中部の普通科の高校ではコザ高校が最近は力をつけてると思います。
最近の実績としては2年前の新人大会で準優勝、2年前の春、ベスト4.今年の1年生大会、ベスト4
またここ最近はベスト16を保ってます。
現1年生がどれだけ成長するかが鍵。また現2年生も冬を開けての春が楽しみです。
11
28 投稿者:美工応援団 通報 投稿日時:2015/12/05 18:00:04
美里工業応援団です。
中部では強豪校に入っていると思います。
ここ3年は何かの大会で優勝か準優勝、又はベスト4に入っています。
今年のチームも冬を越せば間違いなく強くなります。
勉強もしっかりやって進路も素晴らしい。
練習内容や取り組みなどブログやフェイスブックで公開しています。

見てみてください。

美里工業野球部ブログ
美里工業野球部Facebook
5
29 投稿者:よしみつ 通報 投稿日時:2015/12/18 07:08:43
たくさんいてそこそこ強くなる前原か?これからの具商か?具商の先生ひょうばんいいんですよーついていこうかなーあと2年では決勝にすすむはず
11

1 | 2 |

前のページを表示 | 次の 1 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報