お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

指導者 [859]

作成者:野球好き
作成日時:2015/11/06 19:17:23

県内高校野球の良き指導者、高校を教えて下さい。中三の息子の参考に考えてます!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 859 件中 441 件 〜 460 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
502 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/09 11:39:22
501さん、そうなんですね。
納得です。
問題は処遇よく休職できる環境なのか。
0

スポンサーリンク

503 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/09 18:06:48
501さん、納得です。
無責任というにはほど遠い話です。
0
504 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/09 23:12:35
なるほど~。臨時が多いのは、仕組みの問題かー。
休職増えるのは、人事評価で上に気を使わないといけない。
やら、とかで、疲弊するんだはずね?どこの分野も人間関係
複雑なんだー。タフな本職の人材が顧問してくれ。評価で
評価でプレッシャーかけないでもらいたいものだ。
1

スポンサーリンク

505 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/10 22:11:00
人事評価以前に多忙です。
職務として部活指導より優先業務が多忙です。
部活動指導は業務としては補助的でしかないのが現実です。
教員は部活動指導のためではなく教科指導が最優先。
0
506 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/10 22:11:50
中学校などは地域指導員の登録が可能なので
地域で指導したら一番いい。
0

スポンサーリンク

507 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/11 00:36:50
500が地域指導員として指導したらいいだけの話。
0
508 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/11 00:57:22
子供のいない。地域指導員であれば、教員の1番大事な教務
予備の部活は、活性できるかもね?
ちなみに、勝手にお願いしてきて、勝手に、来週から臨時の○○先生に
見てもらうから、もういいよーっていわれたことあるよ。そしたら、中体連
コールド負けして。アホらしくて、無視して帰った。子供が在学していない
地域指導員を多様すべきでは?こんなだから、野球上手な子はボーイズ行くんだよね。
0
509 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/11 00:58:56
本務のあぐらかいた指導者より
必死の臨時の先生がいいとおもうけどな。
年度でいなくなることもあるけど、
あぐらかいてずっといる無能指導者よりいいと思う。
0
510 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/11 12:18:57
臨時の先生とか結果残してるよな。
0
511 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/11 12:19:55
その前にそちらの子どもにセンスがないのでは?
0
512 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/11 12:22:29
勝てないのを指導者や体制のせいにするの情けないな。
何が目標なの?
思い出作りなら勝っても負けても思い出できるでしょ。
プロ目指すの?
だったらその経験糧になるでしょ。
それだけの話じゃない。
0
513 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/11 12:49:41
野球できる場所が感謝でしょ
0
514 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/11 12:51:56
500が監督兼チーム責任者になれば解決。
500はいつまで批判する側ですか?
0
515 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/12 12:36:59
臨時より、本職なれるようにアフターは勉強したら?
部活は持たんで。45まで、採用なかったら、ただの学歴
おじさんで終わりだよ。良く、臨時だけで、長くできるねー?と思うさ
少年野球のように、グランドかせて、クラブ化しては?
そして、父母でない、地域なんとか?に見せたら?
少年野球の、仕組みに似てるね。そんな感じ。
0
516 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/12 13:06:36
515のようチームの責任者にはならず
非難ばかりのクズ。
以上です
0
517 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/12 13:09:40
515、お前の地域より自分の子どもなんだよ。
みてあげてるのに不満か?
だったらお前が見たらいい。
先生たちも激務なんだから仕事のせいにするなよ
0
518 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/12 13:12:24
能力ない子の親ほど叫ぶよな。
何番かさん 笑
0
519 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/12 15:44:29
レベル低い地ほど指導者のせいにして叫ぶよな
0
520 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/12 16:40:56
どいせ沖縄自体弱小なんだから
0
521 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/12 18:44:46
 所詮沖縄
0

21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報