お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

指導者 [859]

作成者:野球好き
作成日時:2015/11/06 19:17:23

県内高校野球の良き指導者、高校を教えて下さい。中三の息子の参考に考えてます!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 859 件中 256 件 〜 270 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
599 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/03 12:56:30
ペルガー君、ここも主戦場? 大爆笑
0

スポンサーリンク

598 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/03 09:03:00
受信料払ってるバカが笑える。
あんなもの払わなくても罰則なんかないのになんで払うのか意味わからん。
払ってるやつはただのマーメーだな(爆笑)!
0
597 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/02 21:41:15
592、新聞代じゃなくて
どっかの誰かのNHK受信料払ってあげて下さい。
俺、払うといったのに拒否されたので。
よろしく!
0

スポンサーリンク

596 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/02 21:34:59
好き嫌いでレギュラーきめるの?
中高大通用しないわけね
0
595 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 20:06:14
ネットの情報鵜呑みにする奴いないな。
疑い以前にただ読んでるだけ。
どこの誰だか分からない無責任情報。
0

スポンサーリンク

594 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 19:17:55
ゴーヤ民は昔の感覚だから仕方ない
0
593 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 19:17:13
今時新聞の情報鵜呑みする奴なんていないな
疑いを持ちつつ読んでる
0
592 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 19:15:45
587、新聞代払ってあげようか?
子どものためにも新聞とったほうがいいよ!
気にするな、新聞代くらい。
0
591 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 19:13:51
いや、589お前の書き込みじゃない。
俺が書いた適当な情報鵜呑みにしてるんだよ、587は。
587、バカ丸出しだな。
0
590 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 19:13:27
586
子供を政治利用してるらしいね
0
589 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 19:12:21
ネットの何の情報だかな。
俺が書いた適当な情報鵜呑みにしてるな587 (笑)
新聞、正常な人間は読んでいる事実!
0
588 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 19:11:35
新聞やテレビの報道を鵜呑みにする
ゴーヤ民
0
587 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 19:10:35
ネットにより
新聞を取らなくなってる家庭は増えているらしい
ゴーヤ民はどちらか取ってる
100%でしょう

テレビの視聴
ゴーヤ民はテレビ派






0
586 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 19:00:22
582は基地関連に興味津々人間なんだな。
その記事探してるんだろ。
沖縄の新聞は小学生はじめ子どもの投稿も毎日掲載。
まさに地方紙です。
うがった582可哀そ!
0
585 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/07/01 18:57:55
沖縄タイムス、琉球新報、
教育蘭や地域欄に子どもの活躍いっぱいいっぱい載ってますよ。
地域の年配の頑張りもいっぱいいっぱい載ってますよ。
0

16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報