お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

興南 [1196]

作成者:希望
作成日時:2015/10/14 23:50:33

2015年秋季九州大会【鹿児島】の掲示板

速報も以下でやっています。

目指せ選抜!九州高校野球大会速報
日報ベースボール(24日~鹿児島)
http://www.nippo-baseball.com/

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1196 件中 36 件 〜 50 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
36 投稿者: 通報 投稿日時:2015/10/20 12:04:20
開催県のチーム早々と全滅 
= 大会の盛り上がりに欠ける

少々のホームよりのジャッジは
あるかと思います。

4

スポンサーリンク

37 投稿者:石垣島 通報 投稿日時:2015/10/20 15:59:59
九州2完封で八重山宮古時代、離島時代の
幕開けの予感。鹿児島城西から大量得点。
城西金城監督も頑張れ。
11
38 投稿者:九州大会 通報 投稿日時:2015/10/20 20:36:48
24日に開幕する秋季九州大会に
県代表として出場する八重山と興南は
那覇空港で21日早朝に行われる壮行会に
出席した後、鹿児島入り。
八重山は今日20日に那覇に移動してます。

9

スポンサーリンク

39 投稿者:石垣市 通報 投稿日時:2015/10/20 23:33:47
2005年の八重山商工の九州大会と
2015年の八重山高校の九州大会 共通点

● 主将が友利君
(2015年 友利真二郎君、2015年 友利有也君)


● 同じブロックに鹿児島、熊本、大分
2005年 徳之島(鹿児島)
   ルーテル学院(熊本)
    明豊(大分)

2015年 鹿児島城西(鹿児島)
    秀岳館(熊本)
    明豊(大分)


● 完投能力ある投手3人
2005年 金城長靖、仲里拓巨、大嶺祐太
2015年 仲山琉斗、新里光平、黒島投真


2005年八重山商工が九州大会準優勝
そのときと2015年の八重山高校は
共通点がある。これは行ける気がしてきた。


8
40 投稿者: 通報 投稿日時:2015/10/21 22:12:49
沖縄1位校の過去10年
初戦突破は8度と初戦の成績は良い。


2014年 中部商業 初戦突破(7-6鹿児島城西) 準々決勝敗退
2013年 美里工業 初戦突破(1-0大分商業)  準優勝
2012年 宜野座  初戦敗退(0-5宮崎日大)
2011年 糸満   初戦敗退(1-2福岡工大城東)
2010年 興南   初戦突破(5-1創成館)   準々決勝敗退
2009年 興南   初戦突破(3-1東海大五)  ベスト4
2008年 興南   初戦突破(3-1佐賀学園)  ベスト4
2007年 沖尚   初戦突破(7-0大分商業)  準優勝
2006年 八重商工 初戦突破(4-3佐賀商業)  準々決勝敗退
2005年 中部商業 初戦突破(8-2藤蔭)    準々決勝敗退


沖縄1位校の過去10年  ベスト4以上は、4度。

5

スポンサーリンク

41 投稿者:鹿児島 通報 投稿日時:2015/10/22 12:27:39
2年前に沖縄で行われた九州大会
九国大付の打線が凄いと言われたけど
鎮西の須崎投手に2点に押さえられて
初戦負け(延長14回3-2)
須崎投手は右横手投げ少し変則的な投げ方。

興南対海星の試合がそれに似る気がする。
海星の打線は迫力あるようだが
比屋根君の変則的な投げ方からは
そうそう打てないと思う。


我喜屋監督、秋季九州大会は
今回で4回目
これまで3回は初戦敗退なし。
08秋季九州大会ベスト4
09秋季九州大会ベスト4
10秋季九州大会ベスト8

10
42 投稿者: 通報 投稿日時:2015/10/22 22:54:58
興南ナインはOBのドラフト指名で土曜日からの
九州大会にモチベーション良く臨めることだと思います。
大城君に続け!センバツ出場へ頑張れ興南!

10
43 投稿者:九州大会 通報 投稿日時:2015/10/23 14:26:45
10月24日(土)

(県立・鴨池)
13:00 八重山 ー 鹿児島城西
15:30 興 南 ー 海 星

がんばれ!八重山
がんばれ!興南
14
44 投稿者:(名前なし八重山) 通報 投稿日時:2015/10/23 15:58:22
鹿児島城西のサイト見たが、二回戦の話をしていて、初戦は楽勝と言っている。まぁ余裕かましといてくれ。明日は球場中が、ため息に変わる事だろう
7
45 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2015/10/23 18:41:07
八重山への期待は理解できるけど、実際は相当厳しい戦いになると思います。
興南戦や那覇商戦のように相手が自滅しない限り、正直勝てるイメージが沸きません。
18
46 投稿者:普段通り勝つのみ 通報 投稿日時:2015/10/24 03:51:48
八重山・宮古、離島時代の幕開け‼︎
連勝記録伸ばすだけ伸ばそう。⚾️
八重山の厳しい野球に沈黙の秋。
沖縄制覇して九州も制覇します。
5
47 投稿者:鹿児島最強 通報 投稿日時:2015/10/24 09:03:02
今年は城西史上最強チームだから八重山なんて相手にならん
海星打線も最強だから沖縄2チームコールド負け確定
さよなら沖縄
6
48 投稿者:野球好き 通報 投稿日時:2015/10/24 09:36:35
こういう事を書ける人って、可哀想な人。
3
49 投稿者:野球小僧 通報 投稿日時:2015/10/24 10:01:14
高校野球の『F』のマークの意味を
ご存知ないのでしょう…
1
50 投稿者:鹿児島最強 通報 投稿日時:2015/10/24 10:22:01
試合が終われば沖縄の弱さがわかるだろう
2

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報