お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

興南 [1196]

作成者:希望
作成日時:2015/10/14 23:50:33

2015年秋季九州大会【鹿児島】の掲示板

速報も以下でやっています。

目指せ選抜!九州高校野球大会速報
日報ベースボール(24日~鹿児島)
http://www.nippo-baseball.com/

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1196 件中 101 件 〜 110 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
120 投稿者:kenta3017 通報 投稿日時:2016/04/06 16:45:00
糸満高との試合での感想だけど 選手と監督が一体となって試合してた 監督は野球のみで指導すべきで講演会等は控えめに あまりにも有名になったらただの指導者になりうる。
5

スポンサーリンク

121 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/04/07 09:23:54
119の意見に賛同します。
3
122 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/04/08 08:43:04
春夏連覇した時と今では我喜屋監督の立場が違うから
指導方針もかわったよね。
春夏連覇した時は勝負師で勝利者主義だったが、今は校長&理事長という立場から教育者の指導に様変わりしたのは確かです。
春夏連覇時代は野球上手い子がレギュラーだったが、今は勉強も一生懸命してる子をベンチ入りさせてます。
15

スポンサーリンク

123 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/04/08 10:55:21
私は今でも我喜屋監督は天性の勝負師だと感じています。ただ役職が増えお忙しい事は間違いありませんが野球部に関しては何も指導の質は変わっていないように感じます。非常に人間味溢れる指導をされています。もちろん、野球部員である前に興南高校生である以上、先ずは学業も大切であり、野球を通じての教育的指導、人間形成など様々な課題がありますが、野球部のために尽力されている事は今も変わりない様に感じます。これは私個人的な感想です。
20
124 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/04/11 11:20:45
1年生に良いピッチャーが入ったようです。

1年投手の夏ベンチ入りは我喜屋監督の恒例スタンス。

3年生2年生は夏のベンチ入り19枠をめぐって競争です。
この競争がチームを強くする。

3

スポンサーリンク

125 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/04/11 12:02:08
その1年生は誰ですか?
1
126 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/04/15 23:34:10
興南旋風巻き起こしせ
興南ふぶき見せつけろ
4
127 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/04/15 23:35:12
興南甲子園へ
打倒沖尚
3
128 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/04/15 23:36:24
大空に舞い上がれ空高くアーチ描けホームラン
3
129 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/04/16 17:48:05
興南高校頑張れ!!
最後の夏とればいいよ、、人には調子良い時も
悪い時もある。頑張っている部員達を応援してます🎵🎵
5

9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報