1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. センバツ甲子園大会 ( 本大会 ・ 地方予選 )
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

センバツ甲子園大会 ( 本大会 ・ 地方予選 ) [404]

作成者:甲子園
作成日時:2014/10/27 12:28:31

センバツ甲子園本大会、地方予選について


このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 404 件中 301 件 〜 320 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
373 投稿者:ハイサイおじさん 通報 投稿日時:2017/11/19 17:12:35
372 ここは野球関係の板ですよ。
0

スポンサーリンク

374 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/06 17:33:02
この時期は気がゆるみがち不祥事も起きやすい
仙台育英無期限の出場停止
1
375 投稿者:ハイサイ 通報 投稿日時:2018/01/03 12:05:04
八百長か
0

スポンサーリンク

376 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/25 12:00:04
土曜日のスポーツ紙一面 センバツ出場校が明日決定 一般枠 21世紀枠どこが決まるか
選考委員の選出理由も見どころ
1
377 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/26 15:13:51
伊万里21世紀枠出場おめでとう!
沖縄尚学は目指すは補欠1位かな。
なんか3年続けてさびしい春だな。
3

スポンサーリンク

378 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/26 20:23:30
滋賀県は21世紀枠を含めて3校出場。
羨ましいな。
1
379 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/26 20:38:55
四国四県それぞれの県 明徳だけが目立ってるだけで かつての強さは四国にはないんだが
それでも四国からは4校 
1
380 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/26 20:39:11
選抜出場校で、沖縄県出身者の在籍する
学校の情報があれば、教えて下さい。
ちなみに松山聖陵が多く在籍しているのは
承知しています。
1
381 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/26 21:10:10
主催者側の好み選考委員が高校野球のどういうのが良いのかが分かるのが21世紀枠
今年は地域への貢献度 密着度で2校選出
由利工業(秋田)
伊万里(佐賀)町ぐるみで出場へサポート
文武両道からは膳所(滋賀)を選出
1
382 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 06:49:59
四国は明徳の優勝で神宮枠が+1枠
さらに今年は記念大会での出場校増の恩恵をうけて+1枠
通常は4県で2枠なんで普通じゃね?
3
383 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 07:22:14
記念大会の恩恵が何故四国なのかということと
各地区の出場校数とレベル的に出場数が増減がなく バランスがおかしい
九州地区は妥当
0
384 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 07:34:07
公立の名の知れた学校が多かった昔は 逆に強豪私立が少ない 松山せいりょう のように野球部に力を入れれば
参加校数にライバル校が少ないだけに四国からは出場しやすい
沖縄からの球児獲得なんとなく分かるような気がするかと
0
385 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 07:39:48
勘違いする人が出てくるかと思いますが
四国を叩いてるではないです
0
386 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 07:48:49
夏の選手権100回記念大会
福岡2枠のため、バランスを考え
春は四国を増枠したのでは。
0
387 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 08:20:21
沖縄高野連さん  秋の九州大会には参加できますか 
ハイ参加できます
九州大会に初戦で敗退になろうが 特例で沖縄の学校を甲子園に招待 
センバツは招待
47年以前はこう
センバツは招待 いまだ残ってる
0
388 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 10:27:57
松山聖陵が甲子園出場するせいで
沖縄球児が今後、四国の高校へと流出が多くなりそうな予感がするね🤔
四国は4県とも校数が少ないから甲子園出場するチャンスがゴロゴロあるからね!
松山聖陵は特に沖縄球児を積極的に獲得している
監督も99年沖尚選抜優勝時のメンバー荷川取監督
まぁどうでもいい内地なんか❕
0
389 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 15:25:35
↓内地の人が「どうでもいい沖縄なんて」と言うと
 「差別だ!」と騒ぎだしそう
9
390 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 15:53:08
松山聖陵の愛媛県で言うと
参加校数約60校
済美、帝京五、新田、聖カタリナなどの強豪私学や今治西、年によっては
小松、宇和島東、川之江など公立勢も結構強い。古豪松山商業もあなどれない
校数が少ないやライバル校が少ないというのは当てはまらないと思う
5
391 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 16:16:49
愛媛県はそうかも知れないけれど個人的には四国は優遇されてると思う
21世紀枠に関しても選出しやすい
1
392 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/01/27 16:36:32
滋賀県の3枠はどうなんだろう。同一県で3枠て余り聞かないような。21世紀枠に選ばれた滋賀県のチームは、県予選ベスト8の最低ラインだし、2校選ばれるから、3校目だから21世紀枠はないと思ったけど。
5

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報