お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

21世紀枠 [1562]

作成者:アンダーアーマー
作成日時:2014/09/22 15:26:05

21世紀枠について



このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1562 件中 561 件 〜 580 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
671 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/11 19:37:02
那覇西もありだと思う!
0

スポンサーリンク

672 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/12 15:01:29
沖縄から21世紀枠での甲子園出場はありません。
近年の選考理由からどの高校もありえません。
離島枠も過去にあったし、部員数少ないのもよくあること。
ましてや豊見城南みたいな人口密集地が部員少ない。
普通に考えて学校に問題あるか魅力ないってことを
アピールするだけでしょう。
県推薦がそんなにほしいですか?
それが何になりますか?
まだ秋大会の1回戦も終わってないのに21世紀枠がほしい。
そんな高校ほど推薦してはいけないでしょう。
0
673 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/12 15:04:22
那覇西ってサッカーや陸上などの全国での活躍見ると
何が推薦理由になるの?
特別進学校でもないし。
0

スポンサーリンク

674 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/12 15:12:16
沖縄から21世紀枠で甲子園出場できる選考可能性。
球陽や海邦や向陽の野球部3年生が全員東大合格。
後輩の部員も全員東大目指している。
かつ。県ベスト8以上で対戦相手は優勝校で九州大会ベスト4。
だとどうか?
夢の話だとは分かってる。が、これくらいしかないだろう。
あとは誰かが書いていたが、不謹慎で望まないがが震災。
これも誰かが書いていたが順番なんてないよ。
まだ、21世紀枠で出場したことない都道府県あるんだから。
0
675 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/12 15:16:57
九州大会でベスト8とかなっての21世紀枠だったらいいが、
九州にも出場できないで21世紀枠に選ばれたら自分だったら断りたい。
それで喜ぶメンバーや指導者、学校だったらやめることも考えるはず。
そんなゴミ箱に手を突っ込んでたまたま拾われたみたいなのは嫌だ。
それでも21世紀枠に選ばれて甲子園出場したら死に物狂いで頑張るはずだが
21世紀枠に選ばれようと思うことに夢はない。
0

スポンサーリンク

676 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/12 16:11:53
672の言う通り
豊見城南はまだ1回戦勝っただけだろ
次の豊見城に勝てるかもわからんのによw
0
677 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/12 16:42:50
豊南は勝ってじゃなくどうしても21世紀枠で甲子園目指したいってことだろ。
672の通り、人口密集地で部員10名で選考なんて意味分からん。
悪いが進学校でもあるまいし。
0
678 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/12 18:33:37
672
そういうことではない
都市部でも部員不足が起きてる

真和志、首里東が単独チームでの参加見送り
ほんの数年前までは考えられない
0
679 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/12 18:41:32
今秋だと本部が可能性ありかな!
0
680 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/12 18:46:49
まずは、最低基準のベスト8に残れたら
0
681 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 17:35:08
基準はベスト16以上!
0
682 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 17:37:15
本部、あと1勝で21世紀枠ほぼ決定!
1
683 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 18:16:38
がんばろう本部
1
684 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/19 14:06:20
あと1勝ではダメ
決勝まで行きましょう。
1
685 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/19 15:42:47
21世紀枠狙いか。
楽しみにしてただけに残念だ。
情けない
2
686 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 23:06:10
南部農林にきまりました
2
687 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/21 11:47:54
↓1回きりのまぐれの本部より強豪校に惜敗続きの具商のほうが選ばれそう。
2
688 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/21 11:53:13
客観的に観て
ベスト16に入れば
創意工夫ここ数年で力を付けた本部だろうな
2
689 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/21 12:27:04
うーん、本部はここ数年と言うより今年8月の新人だけしか結果出してない。
1
690 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/21 12:31:06
本部は184センチの大型右腕と、もう一人のピッチャーも180センチを超えるらしい。
この2人の大型右腕をうまく育てていけば来年以降が楽しみ。
1

27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報