お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

21世紀枠 [556]

作成者:アンダーアーマー
作成日時:2014/09/22 15:26:05

21世紀枠について



このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 556 件中 316 件 〜 330 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1725 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/03/22 20:24:25
まぁ考え方は自由だし
それでイイ!
0

スポンサーリンク

1724 投稿者:試合巧者具志川商業 通報 投稿日時:2021/03/22 20:16:07
具志川商業は
優勝候補
走攻守が 総合点A評価

機動力、走力は 特A
投手は4人のエースが
変化球のコントロール抜群

野球を知り尽くしている。
塁上を動きっぱなし。
相手のミスを誘って
浮き足立つので常に押せ押せの
圧力がかかってくる。

西武やソフトバンクが参考にしたい
くらいの試合巧者‼︎
2
1723 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/03/22 11:11:30
具志川商初戦突破
1

スポンサーリンク

1722 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/03/06 15:42:29
都道府県別勝率何の意味も持たない



1
1721 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/03/06 15:06:30
沖縄には集中する魅力ある学校がない事実を1720が露呈
2

スポンサーリンク

1720 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/03/06 13:11:22
他県の選手集め強豪校1校集中型と違い
全体的野球脳が高い沖縄

相手側からして
とっくにそうしてると思うが
八戸西から具志川商見た場合
21世枠の概念を捨てたほうがいい
2
1719 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/24 07:41:41
なかには優勝経験のある興南、沖尚あたりに出てほしいという人も多いでしょう
選手権との違いセンバツ特有の21世枠での出場
具志川商
地元となおかつそれらを破っての好成績
2
1718 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/23 22:21:15
山形県立山形中央高校

残念でした!
1
1717 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/23 21:53:18
1714

山形中央は私立だよ
1
1716 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/23 19:40:47
コピペだから何の苦労も無いよ

それより21世紀枠具商は応援するが

必要ないな!

1
1715 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/23 19:23:13
1714さん ご苦労さま
1
1714 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/23 18:03:40
21世紀枠出場校成績

2001年 安積  (福島) 初戦敗退
2001年 宜野座 (沖縄) ベスト4
2002年 鵡川  (北海道)2回戦
2002年 松江北 (島根) 初戦敗退
2003年 柏崎  (新潟) 初戦敗退
2003年 隠岐  (島根) 初戦敗退
2004年 一関一 (岩手) 初戦敗退
2004年 八幡浜 (愛媛) 初戦敗退
2005年 一追商 (宮城) 2回戦
2005年 高松  (香川) 初戦敗退
2006年 真岡工 (栃木) 初戦敗退
2006年 金沢桜丘(石川) 初戦敗退
2007年 都留  (山梨) 初戦敗退
2007年 都城泉ヶ丘(宮崎) 2回戦
2008年 安房  (千葉) 2回戦
2008年 成章  (愛知) 2回戦
2008年 華陵  (山口) 3回戦
2009年 利府  (宮城) ベスト4
2009年 彦根東 (滋賀) 初戦敗退
2009年 大分上野丘(大分)初戦敗退
2010年 山形中央(山形) 初戦敗退
2010年 向陽  (和歌山)2回戦
2010年 川島  (徳島) 初戦敗退
2011年 大館鳳鳴(秋田) 初戦敗退
2011年 佐渡  (新潟) 初戦敗退
2011年 城南  (徳島) 2回戦
2012年 女満別 (北海道)初戦敗退
2012年 石巻工 (宮城) 初戦敗退
2012年 洲本  (兵庫) 初戦敗退
2013年 遠軽  (北海道)2回戦
2013年 いわき海星(福島)初戦敗退
2013年 益田翔陽(島根) 初戦敗退
2013年 土佐  (高知) 初戦敗退
2014年 小山台 (東京) 初戦敗退
2014年 海南  (和歌山)初戦敗退
2014年 大島  (鹿児島)初戦敗退
2015年 豊橋工 (愛知) 初戦敗退
2015年 桐蔭  (和歌山)初戦敗退
2015年 松山東 (愛媛) 2回戦
2016年 釜石  (岩手) 2回戦
2016年 長田  (兵庫) 初戦敗退
2016年 小豆島 (香川) 初戦敗退
2017年 不来方 (岩手) 初戦敗退
2017年 多治見 (岐阜) 初戦敗退
2017年 中村  (高知) 初戦敗退
2018年 由利工 (秋田) 初戦敗退
2018年 膳所  (滋賀) 初戦敗退
2018年 伊万里 (佐賀) 初戦敗退
2019年 石岡一 (茨城) 初戦敗退
2019年 富岡西 (徳島) 初戦敗退
2019年 熊本西 (熊本) 初戦敗退
2020年 帯広農 (北海道)大会中止 
2020年 磐城  (福島) 大会中止
2020年 平田  (島根) 大会中止
2021年 八戸西 (青森) ——
2021年 三島南 (静岡) ——
2021年 東播磨 (兵庫) ——
2021年 具志川商業(沖縄)——

土佐以外はすべて公立校
1
1713 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/23 16:57:21
沖尚は数年前にも九州大会で8-0で勝った伊万里が21枠で選抜出て、今回も県大会決勝で8-0で勝った具志川商業(具志川商は3番手、4番手が登板したが)が21枠で選抜出場
選手は何とも言えない気持ちだと思う
1
1712 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/23 16:05:30
1709
今回もあった
1
1711 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/23 01:08:00
どちらにせよ沖縄代表
みんなで応援しよう。
3

20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報