お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

21世紀枠 [556]

作成者:アンダーアーマー
作成日時:2014/09/22 15:26:05

21世紀枠について



このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 556 件中 286 件 〜 300 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
393 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/09/30 19:38:58
沖縄工業もありそう
2

スポンサーリンク

394 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/09/30 22:17:51
今年は九州推薦で落ちる
0
395 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/01 01:24:21
沖縄工業は那覇市だからね。

具商と石川は小さな町。
小さな町から甲子園ってのが
話題性もある。

沖縄工業は漏れて
具商と石川のどちらかだと思うよ。
その両者は準々決勝で対戦。

1

スポンサーリンク

396 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/01 01:55:30
比較的恵まれているような気がする 何不自由なく野球に打ち込める
一般枠での出場 実力で出なさい

3
397 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/01 10:47:36
具志川商業!
2

スポンサーリンク

398 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/01 10:59:36
石川も過去に甲子園出てますが、条件大歓迎なんですか?
0
399 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/01 11:15:13
KBC
午前中 必死に授業受けて、午後からは必死に野球に専念して頑張ってる。
0
400 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/01 11:28:18
沖縄工業だよ。ぜったい。
1
401 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/01 11:30:27
今日の試合勝ってね。沖縄工業。
1
402 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/01 12:15:18
具商の21枠は消えた。
コールドは厳しい。

3
403 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/01 22:14:23
県推薦は石川か沖縄工業。

2
404 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/03 07:41:03
これ3校とされてるが
基準が曖昧なだだけに実は中部商 沖水も入ってるんだよね
例として土佐高校 選考委員がどうしても出したかったみたい
0
405 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/03 12:22:48
399さん。
KBCの午前中、授業で午後から野球というのは普通ではない。高校卒業の単位が取れるのですか?午前中、仕事して午後から野球なら、ノンプロと同じですね。
1
406 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/10/07 20:02:34
例年通り地区大会出場組から推薦
石川 沖水 九州地区推薦のほうは完全消滅
可能性ゼロ
夏の甲子園目指して頑張れ
。地域密着型 宜野座のようなチームが甲子園を沸かすようなことは もうないかも知れんな
高校野球のセミプロ化 いかに質の高い中学生を獲得できるか これも時代の流れ
0
407 投稿者:ハイサイおじさん 通報 投稿日時:2017/10/07 23:01:43
沖縄から21世紀枠は絶対に選ばれない。
沖縄高野連は何処を選ぶかかなり悩むだろうが、
正直何処が選ばれるか分からないな。沖水かな?
ん〜何処だろ〜。
0

18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報