1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 沖縄の甲子園印象の残る試合は?
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄の甲子園印象の残る試合は? [96]

作成者:ユー
作成日時:2014/07/22 13:39:37

沖縄高校野球が甲子園で印象に残る試合は、ありますか?僕は、沖縄水産5対6鹿児島商工でした!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 96 件中 31 件 〜 45 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
69 投稿者: 通報 投稿日時:2015/07/28 18:28:09
1988年の沖縄県予選で全てコールドゲーム。決勝戦は、コールドゲームがないですが、八重山と8対0
甲子園では、準決勝で前田投手のいた福岡第一に負けましたが。素晴らしい成績ですね。秋の国体では、前年準優勝でしたが
この年は国体優勝でした!
3

スポンサーリンク

68 投稿者:野球 通報 投稿日時:2015/07/28 13:49:58
わがふるさと 多くの時間 これだけの特集番組を組むことは、今後ないだろう
昔のゲームばかり退屈かもしれない でも色んな発見ができたアルプスに本物土佐犬が応援、数あるシーン満塁緊迫した状況 突然鳩が、舞い降りる 球場全体が、なごみ選手の緊張が、ほぐれる この習志野優勝の影にこのシーンをチョイスするあたり
、春は初戦敗退 栽監督 甲子園初采配が、豊見城
次回は、ラスト
15分枠なので沖縄県ベストゲーム2試合
平成11年春 沖尚 対 PL
平成22年夏 興南 対 報徳学園を
それにしてもPLは、どの県にも絡んでくる
3
67 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2015/07/22 23:43:51
死因はわかりません。
3

スポンサーリンク

66 投稿者: 通報 投稿日時:2015/07/22 08:40:30
死因は何だったんですか?
0
65 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2015/07/22 08:08:45
池村氏はすでに他界されてますね。
あのバッティングフォームをアドバイスしたのは監督らしいですが。
0

スポンサーリンク

64 投稿者:野球 通報 投稿日時:2015/07/22 07:35:02
初の決勝進出 沖水から天理戦 レベルをひき上げた豊見城東海大相模戦 初勝利 首里高校
夏優勝から興南対報徳学園 沖尚はPL戦といきたいところだけどPL多過ぎ選出なし 初優勝沖尚決勝戦 このなかから2試合お送りしまします。
5
63 投稿者:ガッパヤー伯爵 通報 投稿日時:2015/07/21 22:39:05
こうゆうチームは甲子園100年どころか1000年たっても
この那覇高たった一校なんだろうな
自分が生きてる間に見られて良かった!

この年の那覇高の大大大ファンです。
3
62 投稿者:金城良季 通報 投稿日時:2015/07/21 21:53:09
先週木曜日アメトークでザキヤマが高校野球の
プレゼンで那覇高校を独特の個性あるチームとして紹介してました❗
2
60 投稿者:選手権 通報 投稿日時:2015/07/21 16:49:06
2000年、夏、那覇高校が出場した様子が
最近再放送され、若者にバカ受け。
私もあの前かがみになった打者にざわめき出し 
観客が大喜びしたのを記憶している。
今回の再放送は見ることできなかったけど
もしやyoutubeでないかと探したら
ちゃんと残っていた。
今だに、那覇高校の左捕手、左三塁手だの
若者に伝えられ、
しかも大受けしている。
3
59 投稿者:上間 通報 投稿日時:2015/07/18 00:57:56
試合は負けたが
終始押し気味。
惜しかったぶん
とても悔しかった。
8
58 投稿者:野球 通報 投稿日時:2015/05/28 13:55:59
地方大会ならコールドに近い点差のビハインドから
8回に連打で驚異の追い上げ。


横浜の監督も今年の夏で勇退。
もしかしたら伊志嶺監督も来年の夏で勇退するのでは。

2年生までは見たい、と言ってるようで
それ以降は未定。
野球大好きな方ですから監督を続けそうです。


8
57 投稿者: 通報 投稿日時:2015/05/14 22:51:20
沖水対浜松、浜松は優勝候補の池田を破った伝統校。最終回裏上地のヒットでとうまが帰り同点、上間のヒットで俊足上地が帰りサヨナラだった記憶がある。国体は中日監督谷繁の江の川に勝って見事全国優勝だった!
2
56 投稿者:野球 通報 投稿日時:2015/05/14 22:15:27
におよぶ長い歴史のなかで逆転サヨナラ満塁ホームランは、まだ達成されてませんでした。
史上初の逆転さよならホームラン。
0
55 投稿者:好試合 通報 投稿日時:2015/05/14 19:50:53
たしか、あの試合は静岡県代表の浜松商業が相手、逆転サヨナラ2ランホームランだったと思います。
0
54 投稿者:野球観戦者 通報 投稿日時:2015/05/14 14:49:44
糸数投手石川高校がサヨナラホームランを浴びたのは、静岡商業ではなく、愛媛県代表の新居浜商業ではないでしょうか?
1

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報