1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 沖縄の甲子園印象の残る試合は?
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄の甲子園印象の残る試合は? [96]

作成者:ユー
作成日時:2014/07/22 13:39:37

沖縄高校野球が甲子園で印象に残る試合は、ありますか?僕は、沖縄水産5対6鹿児島商工でした!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 96 件中 21 件 〜 40 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
25 投稿者: 通報 投稿日時:2015/02/09 20:54:21
沖水がんばってほしいなぁ。

21世紀枠でもいいから甲子園で見たい。


0

スポンサーリンク

26 投稿者: 通報 投稿日時:2015/02/11 22:56:35

2014 第96回 沖縄尚学 (7回目)
2013 第95回 沖縄尚学 (6回目)
2012 第94回 浦添商業 (4回目)
2011 第93回 糸満   (初出場)

2010 第92回 興南   (9回目)
2009 第91回 興南   (8回目)
2008 第90回 浦添商業 (3回目)
2007 第89回 興南   (7回目)
2006 第88回 八重山商工(初出場)
2005 第87回 沖縄尚学 (5回目)
2004 第86回 中部商業 (2回目)
2003 第85回 沖縄尚学 (4回目)
2002 第84回 中部商業 (初出場)
2001 第83回 宜野座  (初出場)

2000 第82回 那覇   (初出場)
1999 第81回 沖縄尚学 (3回目)
1998 第80回 沖縄水産 (9回目)
1997 第79回 浦添商業 (2回目)
1996 第78回 前原   (2回目)
1995 第77回 沖縄水産 (8回目)
1994 第76回 那覇商業 (初出場)
1993 第75回 浦添商業 (初出場)
1992 第74回 沖縄尚学 (2回目)
1991 第73回 沖縄水産 (7回目)

1990 第72回 沖縄水産 (6回目)
1989 第71回 石川   (2回目)
1988 第70回 沖縄水産 (5回目)
1987 第69回 沖縄水産 (4回目)
1986 第68回 沖縄水産 (3回目)
1985 第67回 沖縄水産 (2回目)
1984 第66回 沖縄水産 (初出場)
1983 第65回 興南   (6回目)
1982 第64回 興南   (5回目)
1981 第63回 興南   (4回目)

1980 第62回 興南   (3回目)
1979 第61回 中部工業 (初出場)
1978 第60回 豊見城  (3回目)
1977 第59回 豊見城  (2回目)
1976 第58回 豊見城  (初出場)
1975 第57回 石川   (初出場)
1973 第55回 前原   (初出場)
1972 第54回 名護   (初出場)

1968 第50回 興南   (2回目)
1966 第48回 興南   (初出場)
1963 第45回 首里   (2回目)
1962 第44回 沖縄   (初出場)

1958 第40回 首里   (初出場)




 
2
27 投稿者:ラフィーバー 通報 投稿日時:2015/02/13 14:38:16
昭和35年(1960)那覇   (初出場)
昭和38年(1963)首里   (初出場)
昭和40年(1965)コザ   (初出場)
昭和43年(1968)沖縄   (初出場)
昭和44年(1969)首里   (2回目)
昭和45年(1970)真和志  (初出場)
昭和46年(1971)普天間  (初出場)
昭和47年(1972)名護   (初出場)
昭和48年(1973)前原   (初出場)
昭和50年(1975)豊見城  (初出場)
昭和51年(1976)豊見城  (2回目)
昭和52年(1977)豊見城  (3回目)
昭和53年(1978)豊見城  (4回目)
昭和56年(1981)興南   (初出場)
昭和58年(1983)興南   (2回目)
昭和61年(1986)沖縄水産(初出場)
平成4年(1992)読谷    (初出場)
平成6年(1994)那覇商  (初出場)
平成8年(1996)沖縄水産 (2回目)
平成9年(1997)浦添商  (初出場)
平成10年(1998)沖縄水産(3回目)
平成11年(1999)沖縄尚学(2回目)
平成13年(2001)宜野座 (初出場)
平成15年(2003)宜野座 (2回目)
平成17年(2005)沖縄尚学(3回目)
平成18年(2006)八重山商工(初出場)
平成20年(2008)沖縄尚学(4回目)
平成21年(2009)興南   (3回目)
平成22年(2010)興南   (4回目)、嘉手納(初出場)
平成25年(2013)沖縄尚学(5回目)
平成26年(2014)沖縄尚学(6回目)、美里工(初出場)
0

スポンサーリンク

28 投稿者:こん にち は 通報 投稿日時:2015/02/13 22:59:59
29 投稿者:こん にち は 通報 投稿日時:2015/02/13 23:01:00

スポンサーリンク

30 投稿者:こん に ち は 通報 投稿日時:2015/02/13 23:01:11
31 投稿者:こ ん にち は 通報 投稿日時:2015/02/13 23:01:27
32 投稿者:タイソン 通報 投稿日時:2015/02/14 01:20:10
浦添商業対智弁和歌山かな、あの試合は涙が出たな〜。
1
33 投稿者:えんだ 通報 投稿日時:2015/02/14 20:17:21
ワンアウト1.3塁と言うチャンスが2回あったな
2番好打者、前川が高めのカーブを初球ヒッティング
した時、失敗した時があまりにも痛かった
でも浦商の選手とマネージャーみんな泣いてたな
あの試合は浦商が押していただけに実に勿体ない
浦商のOB会でお前たちが勝ってたら人生が様変わり
しただろうなぁと言った
4
34 投稿者:えんだ 通報 投稿日時:2015/02/14 22:44:28
あの97年の浦添商業ナインが負けて泣いてる
姿を見て報道陣は彼らも決勝進出させたかった
と言わしめた!
そして智弁和歌山の中谷主将は浦添商業が強すぎて
しょうがなかった もしウチらが負けたら仕方ない
とまで言わしめた!
沖縄勢であの試合ほど感動させるチームは無いと思う。
5
35 投稿者:こん にち は 通報 投稿日時:2015/02/14 22:56:40
36 投稿者:こん にち は 通報 投稿日時:2015/02/14 22:56:51
37 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2015/02/15 19:36:29
あなたは浦添商業の野球部OBなんですね?
OB会行かれたのですか?
あの時の浦商の上間選手とか下地選手って1年の時から上手かったですか?
1
38 投稿者:えんだ 通報 投稿日時:2015/02/15 22:50:38
彼らが一年生の時は普通に上手かったよ
彼らは軟式の集まりだった
野球って軟式出身の方が活躍する
俺はOB会の時、澤岻選手に智弁和歌山の
選手の背面キャッチが無ければ、お前たちの
人生は様変わりしただろうな? と言ったよ
1
39 投稿者: 通報 投稿日時:2015/02/17 23:55:15
97年の浦商の試合や、あの時代の他の試合も見て思ったが‥今の高校生より守備上手いね。
送りバント成功させるのも今より難しそうだ。
1
40 投稿者:野球 通報 投稿日時:2015/02/18 13:14:23
時代とともにアスリートは、記録を伸ばし続けてるけど野球も例外ではない何十年前と今と比較あきらかにレベルが、違う。どの分野でも言える。進化しないと可笑しい学習してないことになる。
決して過去を否定してることでは、ない。過去を否定することは、未来を否定することになるから
0
41 投稿者: 通報 投稿日時:2015/02/18 15:07:33
ピッチャーとバッティングは進化しててトータルでは上がってると思うよ。でも守備の一部分ではどうかな?ってことよ。
1
42 投稿者:沖縄県人会 通報 投稿日時:2015/02/18 22:53:15
私もこの試合が一番印象深いなぁ~(^-^)/
えんださんの仰る通り人生が変わったかも!
だって春夏初の優勝になってたからね♪
また、ああいう白熱した試合が見たいな~
是非とも浦添商が再現し、今度は優勝して欲しいね♪
5
43 投稿者:えんだ 通報 投稿日時:2015/02/18 23:36:43
確か浦添商業は天久投手と仲里投手がいますね
宮良さんが夏までに何処まで成長させきれるかが気に
なります! だけど浦添商業は宜野座に勝てなくなった
宜野座に勝てなくなったので欠点1だね
今の沖縄代表は何処が出ても甲子園で上位
と言う事は知って欲しい
また97浦商見たいなチームが出てきて
旋風を起こしますよ
1
44 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2015/02/20 19:52:43
糸満はどこまで勝ち進みそうですか???
がんばっている糸満球児に優勝して欲しいのですが
2

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報