お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

☆ 新入部員 ☆ [225]

作成者:ファンキーモンキー
作成日時:2014/04/07 12:02:20

4月です☆
新入部員が入ってきます☆


このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 225 件中 201 件 〜 210 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
206 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/04/19 18:19:17
それでも、沖縄は1校あたりの野球部員数が、たしか全国一だったな。
時代的に、野球からサッカー、もしくはスポーツの多様化がすすむ中で、
沖縄はまだ野球熱が熱いのだなと実感してる。公立の普通高校で、
部員数80~100名前後の高校がゴロゴロあるなんて、すごいなと思う。
6

スポンサーリンク

207 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/04/20 08:28:57
202さん 凄いですね 息子さん
きっと素晴らしいピッチャーなんでしょうね
断言出来るなんて 本当に凄いです
現在何処の中学校か分からないですが
来年 沖縄工業楽しみです
1
208 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/01 08:36:34
新しい年号
4月のスタート
各校新入部員を迎える

室戸は野球熱が高く勝ち上がると盛り上がりをみせた
全国的な問題である少子化の波が押し寄せた
同校は女子野球の取り組みを始める


2014年部員はたったの4人スタート
同好会を経て翌年創部
地元のバックアップ野球環境が揃ってるのは大きかった
徐々に部員が増え始めた
ただ現在の部員数は6人
1年生が4人ギリギリの人数
新入部員の入部が必須

8

スポンサーリンク

209 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/01 19:49:24

202さん
沖縄工業に
行くの
1
210 投稿者:本土行って大成者は一人もいない 通報 投稿日時:2019/04/02 14:03:54
県外高校進学して
プロ野球で大成した選手は
ひとりもいない‼︎

大成してるのは
全員、県内の高校で
きたえられた

ドラフトレベルは毎年
数人誕生

県内の高校からスタート
して内地の大学、社会人
3

スポンサーリンク

211 投稿者:親の目がない内地県外で酒、タバコ 通報 投稿日時:2019/04/02 14:10:28
女関係

県外の沖縄イジメも有る
本土は
野球熱がない
陰湿なイジメは多い
上下関係厳しすぎる
本土高校
2
212 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/02 14:16:12
今年入部する各校の有力選手教えていただけないでしょうか?
0
213 投稿者:松山聖陵高にドラフト候補1人もいない 通報 投稿日時:2019/04/02 14:22:18
四国、関西はレベル低下で
松山でも選手は育っていない
だれも野球部いやがる
盛り上がらない四国関西で
沖縄から行って
どーするの⁇


2
214 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/04 11:33:21
1校あたりの部員数は全国一

ベンチ登録以下の部員数
チラホラ


2
215 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/04 12:47:09
今年の新1年生はどこに集まるのかな??
2

19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報