お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2014年選抜高校野球 [85]

作成者:沖縄21世紀枠
作成日時:2013/11/16 08:33:34

2014年選抜高校野球の沖縄県代表21世紀枠の推薦高校どこですか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 85 件中 16 件 〜 25 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
70 投稿者:甲子園 通報 投稿日時:2014/04/01 09:18:17
>2ch見たら分かるが沖縄人は舐められすぎる
尋常じゃない  

ネットに巣くうしょうもない連中の意見に左右されていたら
大変ですよ。道も歩けないゲテモノ多いでしょう。
大島高校登場で沖縄チームが全国から人気があるのが
わかりました。
のどかな雰囲気が全国は好きなのです。
具志堅用高さんが人気あるように。
初戦で半分のチームが去る中、二勝もすることは
胸を張れることです。
九州でベスト8は沖縄尚学だけでしたから。
でも、おっしゃるように
沖縄尚学への期待度は、沖縄ならず、
全国からも高いです。
ツィータによく現れてます。
2

スポンサーリンク

69 投稿者:野球 通報 投稿日時:2014/04/01 07:20:40
普段近くだと子供あどけないのにテレビに映ると選手がたくましく感じる
有力校出場さえできない学校もあるなか恥ずかしいて言うか何を求めてる
0
68 投稿者: 通報 投稿日時:2014/04/01 03:32:30
2ch(笑)
0

スポンサーリンク

67 投稿者:沖縄の高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/03/31 22:16:58
夏は貧打じゃないチームが甲子園に行って欲しい
2ch見たら分かるが沖縄人は舐められすぎる
尋常じゃない  沖尚は678番バッターが貧打すぎる

0
66 投稿者:甲子園 通報 投稿日時:2014/03/31 20:14:17
何においても
他からの力が大きく左右すると思うな。
豊川が大応援団で、実力ナンバー1と思われた
日大文理を絶体絶命から倒した時
そう思った。
下馬評低かった豊川が大応援団背に
あれよあれよのベスト4。
どこまで行くでしょうか?
3

スポンサーリンク

65 投稿者: 通報 投稿日時:2014/03/31 13:39:19
もう私立は2校優勝経験してるから
盛り上がりに欠ける。

次は公立が優勝旗を持って来て!
2
64 投稿者:甲子園 通報 投稿日時:2014/03/31 13:27:34
首里高校は観たい気はする 関西その他の地域にも多方面で活躍してるOBも多そうだし球場に足を運びそう 相当盛り上がるかもしれない
0
63 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2014/03/31 13:05:00
沖縄尚学ご苦労様。
しばらく休んでください。
次は那覇高校、首里高校
小禄高校、コザ高校他
このあたりが出た方が。
盛り上がりそうです。
お疲れ様。
1
62 投稿者:甲子園 通報 投稿日時:2014/03/31 07:46:46
定番の曲と言えばアフリカンシンフォニー智弁和歌山最初らしいけどどの学校も取り入れよく流れる
4
59 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2014/03/30 19:14:11
ハイサイおじさんについて
>あれは60歳か70歳ぐらいの沖縄の老人が琉球新報か沖縄タイムスでハイサイおじさんをやるな、ヒヤミカチ節をやれと投書したのがきっかけ。
沖縄の60歳か70歳のお年寄りの間であった話が琉球新報や沖縄タイムスで取り上げられての事だったのですね。
この件に関しまして詳しい経緯は分かりませんでしたので、教えてくださり有難うござます。

甲子園応援について
>過度な応援は反対。
民族衣装などもってのほか。
甲子園は高校生が野球をやる場所です。
徳島なら阿波踊りや青森ならねぶたなど、ブラスバンドが応援の演奏に加えてしてますが
特色を出すのも出てしまう事も沖縄だけとは限った事ではないですが
ご指摘のように甲子園は高校生がやり場所ですので色々と過度にやりすぎる事は控えるべきですね。
沖縄の応援についてはいまくらいが丁度良いのかもしれませんね。
エイサーの衣装と太鼓での応援につきましては過度な応援ととられても仕方がないなとは思いますが
ブラスバンドでの応援のハイサイおじさんがは私的にはこれからも甲子園で続けて欲しいなぁと思います。
勝手な見かたですが、沖水が甲子園に出てきた当時にハイサイおじさんの応援をブラスバンドでやるようになったのですが
攻撃時にハイサイおじさんの応援になると、選手たちの闘志にも火がつくのか一人の選手が打ち次の選手も続いて打つと
ハイサイおじさんのリズムに乗るかのように一気に畳みかける沖縄代表校の攻撃を今まで何度も見て来た者としましては
ヒヤミカチ節と共にハイサイおじさんも続けて欲しいと思います。

>以前けっこう沖縄的な応援ありましたよね。
そういう理由でなくなっていったのは残念です。
最近は郷土色より学校色に力を
入れているのでしょうか?
沖縄の場合、北海道などとは北海道は青函トンネルがある為に
移動時間は長時間かかりますがバスで甲子園まで向かう事が出来たりしますが
沖縄の場合、本土と陸続きでもなければ青函トンネル以上のトンネルを作って繋げる事は
現実的に不可能ですのでどうしても空路を使ってしか甲子園・現地にしか行く事が出来ない為に
本土の学校のように全校生徒が甲子園まで応援に行くとなると費用が莫大にかかってしまう為に
沖縄から甲子園まで応援に来られる沖縄の方々達はどうしてもそんなに多くは来られませんので
アルプスで応援している大半の人達は大体、関西兵庫・大阪に住んでる県出身者やその子供や孫といった
世代を含めた人達や兵庫・大阪にある沖縄県人会の方々が多いのですが、今は昔と比べ応援も随分と増しになってますが
昔もそれなりの形での応援団と言うのもあったのですが、学校の応援団が中心ではなく
関西に住んでいる県出身者達がアルプスのその場その場で応援をしていましたので
応援の指示を出しても、全体の統一感が取れる状態ではなく、あちらこちらでバラバラに好き勝手な状態で応援をしていたようですので
その当時が一番良いも悪いも含め沖縄色が現在よりも強く応援に出てたように思います。

58さんのご指摘の通り、甲子園は高校生が野球をする場所と言う事ですので
大人数ではなくとも現在の応援の指揮をとる応援団は学校側からの応援団が中心となっており
ブラスバンドは(兵庫・尼崎市と言う地域にある中学校)の友情応援になりますが県出身者の吹奏楽部の顧問をされています先生がおりますので
そうした応援が現在は入ってきて中心となってきてからは、一昔前から比べると随分とアルプスの応援もそれなりに纏った応援になってきてるように思います。
昔互いの応援席・応援団に向かって大声援でのエールの交換などが当たり前のようにありましたが
今は随分とそうしたような応援が昔と比べると少なくなってる部分もあったりしますので野球のプレーと同時にそうした互いを讃えあうような
応援も見てみたいですね。
1

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報