秋季九州大会 どこが勝ちあがる? [1352]
作成者:抽選前だけど
作成日時:2013/10/16 13:48:18
2013秋季高校野球九州大会は沖縄開催です。
地元を応援したいのはやまやまですが冷静に
戦力分析をして勝ち上がるチームを予想しましょう。
投稿メッセージを表示( 1352 件中 1021 件 〜 1040 件目)
宮崎県立高鍋高校
・来年学校創立101周年を迎える元藩校
・宮崎県で春夏を通じて初めて甲子園に出場した古豪
・花園常連のラグビー部など文武両道を重んじる県内屈指の伝統校
・来年学校創立101周年を迎える元藩校
・宮崎県で春夏を通じて初めて甲子園に出場した古豪
・花園常連のラグビー部など文武両道を重んじる県内屈指の伝統校
0
スポンサーリンク
291
俺の中での大阪の古豪は北陽、大鉄、浪商だな。
大鉄と浪商は校名が変わったらしいけど。
PL学園は古豪のうちには入らない。
俺の中での大阪の古豪は北陽、大鉄、浪商だな。
大鉄と浪商は校名が変わったらしいけど。
PL学園は古豪のうちには入らない。
0
あさって2校同日、同球場で試合だから沖縄の高校野球ファンはチムドンドンするね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
0
スポンサーリンク
高校野球ファン歴37年の俺でも、和歌山の箕島の古豪は印象にないな。
広島商の優勝はなんとか分かる。
東京の帝京は優勝したことあったかな?
むかしは強かったけどね。
広島商の優勝はなんとか分かる。
東京の帝京は優勝したことあったかな?
むかしは強かったけどね。
0
池田の蔦かんとくだろ、やまびこ打線な!
池田の巨人水野投手から、PL学園の桑田真澄がホームラン打って
池田の連覇を止めたのよ。それからPL学園の旋風が始まった!
そしたら、茨城の取手二高の木内監督も古豪だな。
故木内幸男監督は取手二から常総学院率いて優勝している
木内マジックまさに名将でしたな。我喜屋さんよりも全然上だと感じるな。
池田の巨人水野投手から、PL学園の桑田真澄がホームラン打って
池田の連覇を止めたのよ。それからPL学園の旋風が始まった!
そしたら、茨城の取手二高の木内監督も古豪だな。
故木内幸男監督は取手二から常総学院率いて優勝している
木内マジックまさに名将でしたな。我喜屋さんよりも全然上だと感じるな。
0
スポンサーリンク
この3校は優勝している。
0
長崎日大や明豊の試合動画見たけど
今のウェルネス、沖尚ならいけそうな気がする!2校とも頑張れー!
秋季九州は関係ないけど
「沖水は全国的に古豪か?」って言ってる
人って池田、箕島、広商って聞いても
「それって何処の高校?」って言いそう笑
今のウェルネス、沖尚ならいけそうな気がする!2校とも頑張れー!
秋季九州は関係ないけど
「沖水は全国的に古豪か?」って言ってる
人って池田、箕島、広商って聞いても
「それって何処の高校?」って言いそう笑
1
290俺の古豪は延岡学園だな。大阪で言えば、PL学園だな。
甲子園でよく試合始まる前に、沖縄水産の2年連続準優勝するシーンが流れるから
全国的に古豪の認識よ。
甲子園でよく試合始まる前に、沖縄水産の2年連続準優勝するシーンが流れるから
全国的に古豪の認識よ。
0
287
高鍋は宮崎県内では「古豪」と呼ばれている。
高鍋は宮崎県内では「古豪」と呼ばれている。
0
3ー1で沖尚だな!(≧∀≦)
0
何で今沖水?
沖尚ウエルネス2校甲子園
行って欲しい
頑張れ
沖尚ウエルネス2校甲子園
行って欲しい
頑張れ
0
甲子園出ただけじゃ古豪と言うのはね。
沖縄水産県内では古豪かもしれないけど、全国的にはどうなんだろ。
沖縄水産県内では古豪かもしれないけど、全国的にはどうなんだろ。
0
282
沖縄水産が甲子園に初出場したときよりずっと前から高鍋は甲子園に出場していた。
沖縄水産が甲子園に初出場したときよりずっと前から高鍋は甲子園に出場していた。
1
沖尚ウェルネス二校の選抜出場願ってます
0
ここで沖縄水産の名前を出すセンスよ 笑
全然この大会に関係ねーじゃん。
全然この大会に関係ねーじゃん。
0
沖縄、福岡、大分、長崎が全部残って、鹿児島、熊本、宮崎、佐賀は全滅。
熊本や佐賀も沖縄に負けないくらい野球留学が多いので、沖縄同様正念場なのかな。
熊本や佐賀も沖縄に負けないくらい野球留学が多いので、沖縄同様正念場なのかな。
0
古豪で言えば、沖縄水産のほうが上です
0
278
高鍋は宮崎の古豪だよ。
過去に何度も甲子園に出ていることを知らないの?
高鍋は宮崎の古豪だよ。
過去に何度も甲子園に出ていることを知らないの?
1
打線は沖尚!
投手は明豊!
140キロ台が4〜5人はいる明豊!
5点勝負かな?
投手は明豊!
140キロ台が4〜5人はいる明豊!
5点勝負かな?
0
明豊にコールドゲームしてもいいんだぜ👍
0
50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 前のページを表示 | 次の 20 件を表示 |