お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

秋季大会 [1581]

作成者:89
作成日時:2013/08/25 23:09:47

秋の大会どこが優勝すると思いますか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1581 件中 701 件 〜 720 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
759 投稿者: 通報 投稿日時:2014/09/15 15:03:21
那覇国際
0
1
那覇
5

スポンサーリンク

761 投稿者:(v_v) 通報 投稿日時:2014/09/15 15:50:59
3回表終了、普天間3-4北中城.
7
762 投稿者:ニコ厨 通報 投稿日時:2014/09/15 16:00:50
5回終了 グラウンド整備中
          計
那覇国際00000 0
那  覇10001 2
9

スポンサーリンク

763 投稿者:今のところ 通報 投稿日時:2014/09/15 16:04:22
那覇国際0ー那覇2
5回終了
8
764 投稿者:かい 通報 投稿日時:2014/09/15 16:06:04
八重山対陽明の結果 八重山高校が5対1で勝ちました。
3

スポンサーリンク

765 投稿者: 通報 投稿日時:2014/09/15 16:17:26
那覇国際
000002
10001
那覇
5
766 投稿者:(v_v) 通報 投稿日時:2014/09/15 16:17:53
5回表終了、普天間が同点においつきました。4-4。
8
767 投稿者:ニコ厨 通報 投稿日時:2014/09/15 16:19:55
6回終了
          計
那覇国際0000022
那  覇1000100
16
768 投稿者: 通報 投稿日時:2014/09/15 16:49:24
那覇国際
0000020
1000103
那覇
3
769 投稿者:ニコ厨 通報 投稿日時:2014/09/15 17:13:35
試合終了
              計
那覇国際000002000 0
那  覇10001030 X  5
2
770 投稿者:終了 通報 投稿日時:2014/09/15 17:18:23
那覇国際2ー那覇5
5
772 投稿者:あい 通報 投稿日時:2014/09/15 17:48:55
北中城対普天間 4対6で北中城勝利
5
773 投稿者: 通報 投稿日時:2014/09/15 19:39:58
2回戦

宮総実 6ー4 沖 尚
糸 満 6ー0 南風原
那 覇 5ー2 那国際
八重山 5ー1 陽 明
首 里 3ー2 読 谷 (延長15回サヨナラ)
具志川 6ー0 球 陽
名 護 4ー0 那覇商
北中城 6ー4 普天間



5
774 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2014/09/15 20:12:34
何がどうなっているんだ?!
宮古総実
いつも一回戦コールド負けのチームじゃなかったっけ?
沖高専にコールド勝ちしたんで、
よほど今度の沖高専は準備不足と思っていたら…。
なんと第一シード沖縄尚学を喰うとは。
いったい何があったんだ。
9
775 投稿者: 通報 投稿日時:2014/09/15 22:21:11
週末の対戦カード


〇 9月20日(土) C・Dブロック 2回戦

(セルラー球場)
09:00 興 南 ー 八商工
11:30 美 里 ー 中部商
14:00 浦添商 ー 南部工

(宜野湾球場)
10:00 コ ザ ー 宜野湾
12:30 前 原 ー 浦 添

(コザしんきん)
09:00 嘉手納 ー 美工科
11:30 宜野座 ー 久米島
14:00 美里工 ー 豊見南




〇 9月21日(日) A・Bブロック 3回戦

(セルラー球場)
10:00 八重山 ー 糸 満
12:30 首 里 ー 北中城

(コザしんきん)
10:00 宮総実 ー 名 護
12:30 那 覇 ー 具志川




4
776 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2014/09/16 07:37:44
宮古総実のエースはスローボールを投げた後普通のストレートを投げていたけど
どういうわけか沖縄尚学は空振りしていた。
宮古総実は打力がありそう。中でも4番見たとき直感でこの選手は打つなと思った。
那覇はバランスがとれている。那覇国際の左エースはいいピッチャーだった。
糸満は投手、ディフェンスを中心に力があり上位ランクである。
3
777 投稿者: 通報 投稿日時:2014/09/16 12:11:29
浜川(石川)、神里(沖尚)、富田(読谷)
140キロ前後の直球を投げる3投手が
大会序盤で敗退となりました。



2
778 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2014/09/16 12:13:34
今までとは明らかに違う。
宮古総実。
おそらく身体能力も高い。決勝打を打った友利選手の面構えからもレベルを感じる。
また投手も少年野球の経験がありそう。そういう選手はコントロール、駆け引きに優れ、そう簡単には崩せない場合がある。
宮古総実戦歴

http://www.hb-nippon.com/sp/okinawa/schoolinfo/4636/game
3
779 投稿者:秋季大会 通報 投稿日時:2014/09/16 13:36:57
左腕好投手率いる
首里 仲真vs浦商 天久
の決勝対決になりそう!
3
780 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2014/09/16 13:40:38
宮古総実の勝利は
全国のみんなも驚いているようです。
特待生の集まりじゃないかとか?
私は沖縄県民ですので、名前から地元宮古島出身の学生だということは容易に判断できますけど。
全国のみんなの驚きの声を聞いてください。
下半分のニュースに対する反応にあります。

http://etawill.com/loc/91709/
1

34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報