秋季大会 [2242]
作成者:89
作成日時:2013/08/25 23:09:47
秋の大会どこが優勝すると思いますか?
投稿メッセージを表示( 2242 件中 431 件 〜 445 件目)
野球と関係ないけど
あしたは、普天間基地のフェスティバル
58号線、かなり混むよ。
1年に1度のすごい行列。
試合行くまえ、試合の帰り
それを頭に入れておくといいかも
あしたは、普天間基地のフェスティバル
58号線、かなり混むよ。
1年に1度のすごい行列。
試合行くまえ、試合の帰り
それを頭に入れておくといいかも
0
スポンサーリンク
あす準決勝
10月5日(土)
コザしんきん球場
10:00 エナジック ー ウェルネス
12:30 沖縄尚学 ー 宮古
10月5日(土)
コザしんきん球場
10:00 エナジック ー ウェルネス
12:30 沖縄尚学 ー 宮古
2
儲け塾ぬ、やみららんどー
0
スポンサーリンク
興南は監督が変わった方がいいんじゃない?
いつまで、金儲けするの?
いつまで、金儲けするの?
0
低反発バットの導入により、一定の守備力を備えたチームとの対戦では、スコアの差がそれほど開かなくなりました。この規定変更で特に影響を受けるのは興南高校でしょう。相手のミスがなければ得点が難しいチームにとって、ボールの勢いを抑え、失策の発生率を低下させるバットの導入は、まさに死活問題につながるでしょう。
0
スポンサーリンク
ひと冬越して差はどんどんひろがります
0
エナジック、沖尚
準々決勝 3点とは、ちょっと意外。
これからは、私立公立の差はなくなってくるの?
準々決勝 3点とは、ちょっと意外。
これからは、私立公立の差はなくなってくるの?
0
こんな雨続きだと調整が難しい
ですね。土日は大丈夫そうだけど。
ですね。土日は大丈夫そうだけど。
0
相変わらず偏ったコメだね
各校は、集まった選手の状況を鑑み、監督が
戦略を立てる!それだけだよ
各校は、集まった選手の状況を鑑み、監督が
戦略を立てる!それだけだよ
0
9807
エナジックだけが特別、強者の素質あるチームに対抗する戦術ではない。
全体的に昔から沖縄のチームは、ホームランや長打力より、足を絡めた弱者の戦い方が好きなチームや監督は多いです。
怪物やスーパースターを作りたいなら、体格の大きい選手に合わせる、野球戦術や練習方法も変えていかないと、現代身長体格も大きい選手が増えている中、沖縄だけが取り残されていたら、余計に沖縄は全国と差は広がる。
エナジックだけが特別、強者の素質あるチームに対抗する戦術ではない。
全体的に昔から沖縄のチームは、ホームランや長打力より、足を絡めた弱者の戦い方が好きなチームや監督は多いです。
怪物やスーパースターを作りたいなら、体格の大きい選手に合わせる、野球戦術や練習方法も変えていかないと、現代身長体格も大きい選手が増えている中、沖縄だけが取り残されていたら、余計に沖縄は全国と差は広がる。
2
9807
不利な状況に同情して気持ちよくなる人間や不利側の弱者を応援する考え方をアンダードッグ効果と言う。
島国らしい考え方で、スケールも小さい夢も小さい人間に、多い考え方だが、現状を満足している人間も多い。
不利な状況に同情して気持ちよくなる人間や不利側の弱者を応援する考え方をアンダードッグ効果と言う。
島国らしい考え方で、スケールも小さい夢も小さい人間に、多い考え方だが、現状を満足している人間も多い。
1
エナ創部1年目から注目してきた。
これまで奇抜な試合を展開してきた。
果敢な走塁に内野をかく乱するバント攻撃、
高校野球でまさかのホームスチール。
徐々に崩壊していく投手陣。
これまで常識的な試合スタイルから逸脱した展開
観ている側からしたら最初は「何だ!あほか!」
とも感じたが試合を観戦するたびに
個人的にこのような試合展開が面白くワクワクしていったのが事実。
創部メンバーはここまで来るに苦労したのではないか。
そして9806もあったように新チームは
極端に特徴が無くなったように思える。
打撃はすばらしくなったが、これまでの機動力野球がない。
普通の試合展開に私は残念に思う。
新チームのメンバーは試行錯誤と思うが、
かつての先輩方のような機動力も見せて欲しい。
応援しています。
これまで奇抜な試合を展開してきた。
果敢な走塁に内野をかく乱するバント攻撃、
高校野球でまさかのホームスチール。
徐々に崩壊していく投手陣。
これまで常識的な試合スタイルから逸脱した展開
観ている側からしたら最初は「何だ!あほか!」
とも感じたが試合を観戦するたびに
個人的にこのような試合展開が面白くワクワクしていったのが事実。
創部メンバーはここまで来るに苦労したのではないか。
そして9806もあったように新チームは
極端に特徴が無くなったように思える。
打撃はすばらしくなったが、これまでの機動力野球がない。
普通の試合展開に私は残念に思う。
新チームのメンバーは試行錯誤と思うが、
かつての先輩方のような機動力も見せて欲しい。
応援しています。
0
エナジックの特徴が消えた試合では、ほとんど負けている状況が続きました。投手の巧妙な牽制に苦しんだ宜野座戦や、強固な守備力に阻まれた明豊戦ではバント攻撃が通用せず、夏の決勝でもサードを前に置かれ対策をされる。しかし、その中でも勝利を収めたのが八重山商工戦です。投手のクイックや捕手の肩に阻まれ、盗塁死が続く厳しい展開でしたが、イーマンの貴重なタイムリーで先制し、逃げ切ることができました。一見するとライトのミスが助けになったように見えますが、エナジックの意識の変化も大きな要因です。以前のチームなら、間違いなく三遊間や三塁線を狙った逃げのスイングで相手のミスを誘っていたでしょう。KBC戦の平良のレフトオーバーも含め、振り切る意識がチームに根付いてきたと言えるのではないでしょうか。
0
ここにもいたぞ、器の小さいやつ
0
いろんな見方がありますが出ると負けの興南より
いいと思う
いいと思う
0
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 前のページを表示 | 次の 15 件を表示 |