お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

秋季大会 [1581]

作成者:89
作成日時:2013/08/25 23:09:47

秋の大会どこが優勝すると思いますか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1581 件中 431 件 〜 440 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
443 投稿者:応援団 通報 投稿日時:2013/10/02 21:44:17
そんな、君アホか
0

スポンサーリンク

444 投稿者:123 通報 投稿日時:2013/10/02 22:17:51
今大会も開催地がおかしい所がいくつかあった。
嘉手納球場で嘉手納対八重山。八重山は石垣島から
飛行機に乗って来て更に那覇から嘉手納まで異動て
おかしい。せめてセルラースタジアムで試合をする
べきだった。他にもセルラースタジアムで小禄対宜野座、
那覇商対沖縄高専。日程の都合があると思いますが
もうちょっと考えて開催地を決めるべきです。
0
445 投稿者:タコ 通報 投稿日時:2013/10/03 10:15:12
その考えは違うと思いますよ。
実際、組み合わせが決まって会場決めてるわけではないですしね。あらかじめ、試合の日にち、会場が決まったあとに抽選はするものですし。
また、北部が会場になるのもいいと思いますが、南部、那覇、中部の学校数に比べたら、北部で開催した方がいいのかどうかは自然と考えなくても分かるのではないかと。要は、移動距離が不公平とか言ってる時点で、スポーツマンらしくないと思いますが。
0

スポンサーリンク

446 投稿者:秋季大会 通報 投稿日時:2013/10/03 11:58:10
日曜日も降水確率が高いから
おそらく、準決勝も月曜日になりそう




0
447 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/03 12:43:42
 台風接近で、日曜日の準決勝は予定通りですか?
 来週の土日には無理なんでしょうか?
 野球ファンとしては是非とも試合が見たい
0

スポンサーリンク

448 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2013/10/03 17:44:31
大会は、セルラー 北谷 西崎 嘉手納の球場を使用
北部地区にも球場を 現状は、厳しいが、北部の学校が常に上位進出が、あるようだと
検討してもいいんじゃないかなとは、思う
0
449 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/04 12:29:59
台風の進路予想では6日の午前9時もまだ強風域になってます。
台風の速度が遅いようですね。


0
450 投稿者:おじさん 通報 投稿日時:2013/10/04 17:25:57
神宮大会目指して欲しい、甲子園2校、3校出て
欲しい、ちょっと欲張り過ぎ?しかしチャンス、、
今の沖縄の高校野球は出来る
0
451 投稿者:野球ファン 通報 投稿日時:2013/10/04 17:38:31
宮崎大会ですが日南学園の強打が際立っているようです。
3試合で7本塁打と沖縄にはいないチームだと思います。
他にも福岡の148Km投手とか強者が結構いるようです。
沖縄勢も選抜大会には1校いければいいほうかもしれません。
0
452 投稿者:ぽん 通報 投稿日時:2013/10/04 19:56:30
1試合位離島開催してほしいよね。一回戦くらいなら、影響ないのでは?
0

42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報