1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 新人大会(地区大会・中央大会)
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

新人大会(地区大会・中央大会) [1424]

作成者:GR
作成日時:2013/07/24 09:30:06

新人大会の情報を共有しましょう

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1424 件中 271 件 〜 285 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
273 投稿者:Gin 通報 投稿日時:2013/08/11 13:55:51
1 2 3 4
美工 2 0 4 0
コザ 0 0 0
0

スポンサーリンク

274 投稿者:沖縄市 通報 投稿日時:2013/08/11 15:14:45
美里工業9-0コザ

点差以上に力の差がありすぎる感じです。
決勝にしてはもの足りない。
コールドはないのでコザ意地ださないと•••
0
275 投稿者:沖縄市 通報 投稿日時:2013/08/11 15:52:00
美里工業17-0コザ

今日は美里工業の圧勝でした。
攻めては17得点、守っては島袋投手のノーヒットノーラン
0

スポンサーリンク

276 投稿者:GR 通報 投稿日時:2013/08/11 23:42:00
美里工業が圧倒的な強さで幕を閉じた新人大会でしたね!

そして9月7日からは、選抜への道のスタートです!

美里工業を頂点に展開していくと予想されますが、
今年は九州大会が沖縄で開催されるので、各校まずは
ベスト4を目指して頑張ってください!
0
277 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2013/08/12 09:15:59
美里工業が負けるおそれがあるとしたら
秋季大会の初戦だけかな。

美里工業はシードで2回戦から。

1回戦を勝ちあがったチームとの対戦、
しかも初戦で動きは固くなる。
相手は初戦よりは動きの良くなる2戦目。

その初戦の相手が、力のあるチームと当たるなら
美里工業といえど苦戦を強いられます。


圧倒的な強さの美里工業、
しいて、負けるかも と挙げるならば
2回戦から登場の秋季大会の初戦です。


0

スポンサーリンク

278 投稿者:おーきな輪 通報 投稿日時:2013/08/12 15:13:33
確かにそうですね。第一シードで試合数が一つ少ないのは一見有利に見えるが、
そういう試合勘の部分で不利な面もありますね。
それと、順当なら準決勝で対戦が予想される第4シードの糸満も侮れないのではと。
今大会は対戦ありませんでしたが、総合力は高い様です。
あと、興南も糸満に敗れましたが、主力選手が複数名不出場だったとの情報も目にしました。
同ブロックに入れば厳しい戦いになるのではと思います。
いずれにしても、新チームはどこも期待できそうで楽しみです♪
0
279 投稿者:野球 通報 投稿日時:2013/08/12 20:42:14
まず美里工業は最後まで全力でプレーする本当いいチーム。コザとの決勝でも、最終回あれほどの点差ありながら6点を取った。
しかも今のチームのスタメンは選手権の決勝に出場したメンバーばかり。試合勘などの影響はないでしょう。選手が腹でも壊さない
限り、勝つことは難しいと思います
0
280 投稿者: 通報 投稿日時:2013/08/12 21:50:17
美里工業ってそんなにいいかね?右の似たようなPばかりだし、
全員135キロ程度だし、140出るPに抑え込まれたら普通に負けるよ。
それが野球。
0
281 投稿者: 通報 投稿日時:2013/08/12 22:14:02
それをいったらどこもそうなるでしょ!!
0
282 投稿者:GR 通報 投稿日時:2013/08/12 22:34:52
それでも美里工業が中心であることに違いはないでし
ょう。

その他、今大会対戦していない糸満は、打力をどれだ
け上げられるか、主力が加わった沖尚の総合力がどの
程度の戦力なのか?エラーがらみで負けた興南が立て
直してこれるか!

浦添商業や地区大会で敗れた中部商業も楽しみです!

0
283 投稿者: 通報 投稿日時:2013/08/12 22:43:19
美里工業には勝つことは難しいという主張に対する反論です。
島袋とか東浜とか藤浪なみのPがいれば勝つのは難しいと思うが
せいぜい135キロPで、桐光学園の松井みたいに鋭い変化球があるわけでもない。
負ける時は普通に負けるよ。
0
284 投稿者:突っ込むようですが 通報 投稿日時:2013/08/12 22:55:34
美里工業は秋季大会でベスト4以上は行くのでは?
九州大会で、コントロール・キレのある投手、
パワー・技術のある打者と対戦して結果を残せるか。
個人的には楽しみです!
美里工業のみならず、沖縄代表応援します‼
チバリヨ沖縄球児!
0
285 投稿者:ひがたい 通報 投稿日時:2013/08/12 23:29:14
せーの!うえしゅー!
0
286 投稿者: 通報 投稿日時:2013/08/12 23:45:50
私は沖縄市民なので、沖尚よりも興南よりも100倍美里工業が好きですよ。
もちろん秋の一番の優勝候補でしょう。
でも、勝つのは難しいというのは言い過ぎかと。
美里にも負けてるし。
0
287 投稿者:7番打者 通報 投稿日時:2013/08/13 00:00:09
沖縄尚学の山城投手と美里工業打線の対戦は見てみたいな。

沖縄尚学は秋季大会は
ちょっと苦戦しそう。

たしかに甲子園メンバーは強力だが
彼らを加えた新チームでの時間が足りない気がする。

試合をすることで打順などが決まっていく。
その点では準備期間が短い沖縄尚学は、苦戦するだろう。


新人大会のメンバーで挑む方が良い結果出そうだが。


開幕1か月を切って、ベスト布陣での試合を
こなしてないのだから、甲子園メンバーが戻ってから
チームをいじると、おそらく秋季大会は苦戦しそう。





0

17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報