お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

頑張れ宜野座 [944]

作成者:
作成日時:2013/07/05 17:42:39

頑張れ宜野座

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 944 件中 501 件 〜 520 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
702 投稿者: 通報 投稿日時:2014/10/03 07:13:14
誰かが投稿文を削除している。卑怯者
削除するな
1

スポンサーリンク

703 投稿者:なる投稿文? 通報 投稿日時:2014/10/03 08:23:12
削除されている? 投稿文?
気になるが、おそらく、監督批判か?
負けた原因追及?すべて無視すべき。
純粋に宜校野球部を応援あるのみ!
4
704 投稿者:通りすがり 通報 投稿日時:2014/10/03 08:36:35
①頑張っている宜野座部員及び関係者のために、応援の書き込みをするサイトに誹謗中傷の書き込みを見つけたので、削除依頼する。
②監督等の誹謗中傷を、顔が見えないことをいいことに言いたい放題書き込む、直接者が言えない人
12

スポンサーリンク

705 投稿者:通りすがり 通報 投稿日時:2014/10/03 08:38:00
者→もの

間違えた(--
0
725 投稿者:宜野座ファン 通報 投稿日時:2014/10/13 17:19:00
先週末は台風の影響で北部地区
1年大会が順延なりました。
・・・残念!  それと・・(・・?
宜野座関係者みなさん!大会日程
分かる方がいましたら教えて下さい。
よろしくです~。
4

スポンサーリンク

732 投稿者: 通報 投稿日時:2014/10/18 16:33:48
宜野座13ー1沖縄高専(6回コールド)



13
738 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/10/27 08:46:34
今週からは1年生地区大会の続きがあり、楽しみです。
ピッチャー陣がなかなかいい感じかな?
左投手もいるみたいだし、まさかの投手王国?
週末が楽しみです。
5
742 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/10/30 09:16:17
▼ 1年生大会 ( 地区大会 ・ 中央大会 )
興南が強い!  浦添商業に12対0。
この興南一年生に勝てるチームいるかな。

この投稿を見て思う事・・・
興南すごいな~。でも、その興南に勝ったらすごいんじゃない!
中央大会の切符を手にし、打倒興南です。
宜野座はもちろん、北部地区頑張れ!沖縄を制す者、全国を制す・・ですかね?(^^)
あっそれから、北部からは興南にも浦商にも、その他、各地区の高校で野球を頑張ってる
北部地域の選手がいますが、大会ごとに各球場で久しぶりに顔を見るとうれしくなります。
この掲示板を通して、みんな頑張ってるな~って・・・(ごーやー掲示板に感謝(^^)/~
みんな応援してますよ~
5
744 投稿者:宜野座 通報 投稿日時:2014/11/03 20:16:54
宜野座1年生
中央大会出場を決めました。

中央での活躍期待してます。


6
745 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/11/04 08:54:21
週末、北部地区の試合を見てきました~
宜野座vs名護 最終回の攻防は見ごたえがありましたね~
実力は変わらない感じでしたが、野球は最後まで何があるか分からない・・
高校野球にはドラマがありますな~改めて高校野球が好きになりました。

頑張れ宜野座
中央大会も野球を楽しんで、そして勝ち残ってきてほしいな~

応援してま~す。
3
746 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/11/04 10:19:00
土曜日、名護高グランド。
10対2(8回コールド)
投手4人の継投でした。初めて見る投手ばっかりでしたね~
先発 左⇒右⇒左⇒右のリレー。

初回エラー絡みで1失点でしたが、その後5回まで0点に抑えてました。
三振も多かったよ~な・・
2番手も失点0で繋ぎ、3番手も捕まりかけたが、最小失点1で抑え、
4番手で抑えの役割をしっかり果たし0点でした・・そんな感じでしたね~
とても、いい流れだった気がします。。。。
しかも、秋季大会のエースを含めた3人以外の継投する試合、何か収穫ありって
感じで、今後が楽しみです。
2
747 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/11/04 10:42:25
守備は各ポジションにも初めて見る選手がいたな~、どの選手が出ていても変わらない
感じの守備っていいことでは・・・、ライバルでのポジション争いがあって、お互いが
レベルを上げれる存在になり、相乗効果が生まれる、そんな雰囲気を感じるような・・・

打線は爆発まではなかったが、繋いで返すところはしっかりあったと思う。
一人、3番だったかな?大当たりで何本もヒットを打っていたようでした。

なんだか、次から次から新しい選手が結果を出してくる。そんなチームってすごい!
それが、負けない強さになるんじゃないかなっ?
その環境を作ってきた先輩たちや指導者、関係者の力もありの・・
選手たちの日頃の努力ありの・・経過?結果? 高校野球って、やっぱり 「いいね!」
5
748 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/11/04 11:07:01
先発 秋季大会の浦商戦の投手だったかな?
初回? 名護に先制を許したもの、その後ランナーを出しながら8回まで0点に抑え、
安定したピッチングでした。
打線は・・・同点に追いつくも、名護の先発左投手に抑えられ、追加点が入らず、
1対1の一進一退の状況、締まった試合展開で、8回にも1アウト1・3塁のチャンスで
6・4・3のゲッツーと、悪いで9回表、名護の攻撃、案の定、エラー絡みで、まさかの
3失点。

3
749 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/11/04 11:29:35
9回裏、先頭打者が出塁すると、続く打者の内野の裏へのラッキーな打球で出塁、
続いてヒット、ノーアウト満塁、そこで秋季大会でも4番にいた選手が打席に廻ってきた。
名護バッテリーは勝負した、2球目だったかな? 打った打球は風にも乗り、ぐんぐんと
伸びて、あまりにも痛烈な打球にセンターも一瞬目測を誤った感で、値千金の走者一掃の
センターオーバー、同点タイムリー3ベースヒット、野球って最後まで何が起こるか分らない
そんなシーンでしたね。そして、代打、前日大当たりの選手、名護ベンチ敬遠2つで満塁策
押せ押せの宜野座、つづく打者の打球は名護ショートのグラブの先を超え、センター前に
抜けてサヨナラヒット、激的な幕切れでした。ベンチは歓喜、一方最後までボールを追った
ショートは飛び込んだそのままの状態で、悔しさで動かなかった。


8
750 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/11/04 11:43:43
1年生(地区)大会で、こんなにもナイスゲームが見れるとは・・・・
高校野球ってやっぱいいね~。

名護の選手は悔しいだろうな~でも、その悔しさが、また、成長させてくれるので
次へ繋げて欲しいです。

宜野座の選手は、接戦をものにした事は、ものずごくプラスになると思います。
今後に繋がるだろうし、その勢いで北山戦にも勝利して、北部地区1位で中央大会に
行ってほしいな~。

頑張れ宜野座  また、次がすごーく楽しみです。
週末また、応援に行きまっせ!!
10
759 投稿者:GINO 通報 投稿日時:2014/11/09 18:40:04
中央大会1回戦は八重山。
初の石垣開催の初戦とあって
八重山の応援は凄いだろう。
雰囲気に飲まれたらコールド負けもありえる。


2
763 投稿者:北部1位通過 通報 投稿日時:2014/11/11 09:55:46
予選1位通過。お久ぶりです。ここ何年か、
北山には、何故か負け癖がついて回り、高い壁の如し
討ちのめされていました。今回は、見せてくれました。
中盤までは、がっぷりと四つ相撲、両チームの投手が、
1点で凌いだ状態でしたが、2番手の投手にたたみ掛ける
打撃陣、代打陣も怒涛の様に打ち勝った。
県大会が、楽しみではあるものの、この世代の子供達
かなりレベルが高い様です、今週末の試合が、
離島の野球ファン、県内のファンが注目です。
7
767 投稿者:宜校野球部父母会OB 通報 投稿日時:2014/11/14 08:39:13
明日から始まる県1年生中央大会。
1回戦、地元 八重山、完全なるアウウェイ。
応援団も多数いるはず。そこを迎え討ち、
八重山校、有利を跳ね返すしてもらい、2回戦もこの勢いで、
突破と行き,本島にもどって準決勝,と勝ち進んでくれると信じてます。
(カムバック、嘉手納球場)必ずや、
父母会OBら皆、期待してまっせ~。



4
769 投稿者:宜野座 通報 投稿日時:2014/11/15 15:39:50

期待された1年生チーム。
惜しくも初戦で敗れました。
冬場みっちり鍛えて昨年の春季準優勝を
上回る結果を期待してます。

8
770 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2014/11/15 18:35:55
初戦敗退ですか~期待していたんですが・・・
これもまた次への試練ですかね?
1年生も明日からかな?冬トレ・・・・この期間を乗り越えて
春にどの選手が覚醒してくれるのか?
何点でも逆転する打線、そんなファンを楽しませてくれる
宜野座高校野球部の次を期待しています。
また、春季大会に宜野座を応援しにスタンドに行きます。
それまで、練習頑張ってください。
12

24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報