お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

頑張れ宜野座 [944]

作成者:
作成日時:2013/07/05 17:42:39

頑張れ宜野座

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 944 件中 196 件 〜 210 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
206 投稿者:疲れ 通報 投稿日時:2014/05/12 10:16:31
宜高 野球部の皆さん、おつかれ~。
強硬スケジュールの中で、二日間で4試合、移動の時間等
過密な日程で、応援おっかけの父母の皆さんも
かなり疲労もピーク状態?
相手高のキャンセル、試合会場の変更等、、、、、
車のナビも対応できずじまいで、
かなりハプニングもありましたが、
応援は、
一日一日を目一杯、がんばりさせていただきます。。。。。
残り一か月完全燃焼。。。。。
6

スポンサーリンク

207 投稿者:大応援団 通報 投稿日時:2014/05/13 20:27:27
部員の皆さんお疲れ様でした\(^_^)/
結果はどうでしたか?
情報ありましたら宜しくお願いします。
父兄も応援熱心、遠征について行くなんて
感心します。
練習試合や色々情報お願いです。

応援しています。

大応援団
0
208 投稿者:結果 通報 投稿日時:2014/05/14 08:46:15
10日 第一試合 vs必由館 7-5 勝利。
     第二試合 vs熊本国府 4-3 勝利。

11日 第一試合 vs福岡第一 3-10 完敗。
     第二試合 vs福岡第一 3-15(時間制限) 完敗。

以上。結果報告とします。
対戦校の変更、場所の変更と選手達も戸惑いもあったはずです、
が、反省点も多々あり、修正出来る処も沢山ありますし、
残り1か月余、頼むよ~。   大応援団さんも、選手権まで、一緒に
応援宜しくお願いします。
2

スポンサーリンク

209 投稿者:大応援団 通報 投稿日時:2014/05/15 10:02:45
おはようございます
反省も多々あるとの事で修正願います。

頑張れ宜野座


4
211 投稿者:怪我無用 通報 投稿日時:2014/05/19 11:01:21
選手権向け、後1か月余。
この時期の怪我は、ご無用ですよ。
(実際、主力が怪我発生中、、、、)
体育の授業等での捻挫、練習試合での
選手同士の接触による怪我等、
絶対あり得ない様に、選手達、自己管理頼む
0

スポンサーリンク

212 投稿者:大応援団 通報 投稿日時:2014/05/20 14:21:04
上半身、下半身、休む事なく出来る限りの事をしましょう。
チームで話し合い体調管理、生活態度を改善し
練習できれば道は開けると思います。
これ以上、怪我人を出さないようお願いします。
今は完治することを願うしかないでね。

頑張れ
宜野座高校野球部

大応援団


1
213 投稿者:キジムナー 通報 投稿日時:2014/05/21 00:25:55
月曜日に行われた
赤間球場での試合拝見しました

嘉手納戦スタメンで出てたメンバーは
春季大会のメンバーと変わってましたね

やはり嘉手納高校は
バッティングが素晴らしいです

1
215 投稿者:大応援団 通報 投稿日時:2014/05/23 09:47:13
赤間球場で練習試合お疲れ様です。
嘉手納の素晴らしいバッティング見習おう。
良い所を取り入れてお互いのレベル向上につながればよいと思います。

宜野座高校野球部
練習試合の日程ありましたら宜しくお願いします。

宜野座、嘉手納、頑張れ~

大応援団
2
216 投稿者:期待感 通報 投稿日時:2014/05/23 15:11:58
野球部の皆さんへ、今週は中間試験、雨天続きで、
練習メニューが限られ、個々の選手がどれだけ修正できたかな?
週末には練習試合、招待試合(浦和学院)、
期待しつ楽しみな週末になりそうです。
1
218 投稿者: 通報 投稿日時:2014/05/25 03:18:10
監督が変わったから
多少野球も変わるかな。

新監督の公式戦の初陣
注目です。

0
219 投稿者:大応援団 通報 投稿日時:2014/05/25 07:30:53
新監督…?
前大会より仲間監督ですよ。
仲間監督さん=30名の入部素晴らしい
小さい地域で頑張っていますよ。
四月以降に来た方の書き込みでしょうね。
是非とも注目お願いしますね♪
宜野座のグランドに父兄始め多くの関係者が足を運んでいますよ。
遠目で見ている私達は球児の皆さん父兄が羨ましいです。
息子も宜野座高校野球部に入部希望しています。
まずは合格…宜しくお願いします。

今日は浦和学院と試合がありますね。

頑張れ宜野座高校野球部

頑張れ仲間監督

頑張れ前濱さん

頑張れ川平さん

大応援団

4
220 投稿者:期待度マックス! 通報 投稿日時:2014/05/26 09:30:11
まずは、招待試合おつかれ~す。
相手はすでに4試合目、主力は温存?でしたが、
埼玉県№1チームであり強豪校との試合が
あの舞台で出来る事が、羨ましい限りで、
父母も貴重な体験でした、有難う、選手の皆さん。
浦学のベンチ入り選手も鍛えあげられた選手達で、
アップの動き等は、ある意味テレビの映像の様に
集団行動組織としてオーラをグラウンドいっぱいに
表現していました。県内にはあり得ないアップの風景でしたね。
県民高校野球ファンの皆さんに見てもらいたかった一コマ。。。
ありがとうございました。
県高野連の配慮には感謝申し上げます。
5
221 投稿者:宜野座ファン 通報 投稿日時:2014/05/26 13:29:01
昨日の招待試合!浦和学園戦!
まずは勝利におめでとう。
相手は半分以上が主力温存で望んだ
試合でしたが、勝利は勝利!素直に
喜んでいいと想います。勝利で得た価値の
方が、チーム力を上げることでしょう。

選手権大会!残り1ケ月切りましたチーム全員
とくに3年生!思い存分野球に打ち込んでください。

誠にかってながら
前回同様!試合を観ていての課題点!

守備面
抜ける打球!取りに行く打球に対して諦めるの
が早すぎ!打球落ちるまでは全力プレーを心
掛けてくれたら、球際強い守備力がつくと思います。

攻撃面
昨日特に目立ったのがチャンスで内野フライの凡退時!
全力で走ってる選手が誰もいませんでしたね(3~4回ぐらい)
とにかく!フライを打ち上げても審判がアウトをコールするまでは
次の塁まで全力で駆け抜けましょう。
当たり前の事をしっかり出来るチームにならないと!!

※レギュラーのマンネリ化したチームによく見られる光景。
競い合わなければ強いチームにはなれません。
うまかろうが下手だろうが、一生懸命努力して質を上げプラス
技術向上で、いい選手になると思いますよ。

勝手ながらすいません~。宜野座ファンとして
強くなって欲しい限りです。

目指せ!甲子園!

10
222 投稿者:招待 通報 投稿日時:2014/05/26 13:40:18
宜野座高 000 010 011 | 3
浦和学院 100 000 000 | 1

(宜)知念、伊保 ー 當眞
(浦)本澤、小倉、酒井、岸 ー 梶山

(二塁打)城間(宜)
(三塁打)渡久地(宜) 臺(浦)


0
223 投稿者:通りすがり 通報 投稿日時:2014/05/26 21:41:49
マジで走らないんですか
高校野球では見た事も
聞いた事ないな~有り得ない
教える教えないの問題じゃない!
監督コーチは?それとも指導者
は野球がうまければ練習休んでも
試合に出してくれるから走らない
チーム?このままじゃ選手権大会
厳しいんじゃない。
1

12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報