お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

今大会の良いピッチャー [109]

作成者:ファン
作成日時:2013/06/23 14:39:28

誰か教えて下さい!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 109 件中 41 件 〜 60 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
43 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/05 18:25:03
沖縄尚学の山城君は真和志戦最後の球は141キロでしたよ
0

スポンサーリンク

44 投稿者:観戦者 通報 投稿日時:2013/10/08 23:09:24
今大会も明日で最終日
今大会の投手BIG3

一、山城 (沖縄尚学)
足を高くあげるダイナミックなフォーム。
速球と変化球はキレも制球も抜群。
得点どころかヒットを打つのも難しい。

一、伊波 (美里工業)
球速はこの学年の沖縄1。
この球速があるから変化球も生きる。
投げるのだけじゃなく打つのも良い選手

一、馬場 (八重山商工)
球速は平均して130キロながら
左右と縦の変化球を持ち、的を絞らせない。
攻略の難しい投手。










0
45 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/10 12:45:31
宜野座の伊保君の縦に変化するスライダーは
なかなか魅力的なボールですね。
當眞君のリードも良い。
このバッテリーなら九州大会の上位も狙えそう。

0

スポンサーリンク

46 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2013/10/10 13:16:56
沖尚相手に7回2安打しか
打たれなかった
美里工業の長嶺
今後の成長が楽しみ。
九州大会での活躍に期待。

伊波も良い投手。
選手層の厚さをかんじますね。
0
47 投稿者:ありえん 通報 投稿日時:2013/10/10 15:29:20
沖縄大会でコールド負けするようでは九州上位はありえません。
一回戦突破もきびしいかも?
0

スポンサーリンク

48 投稿者:管理人 通報 投稿日時:2013/10/10 16:52:17
180.33.191.122はあちらこちらでコメントが挑発的です。退場ねがいます。
0
49 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/12 14:46:28
新人大会の決勝でノーヒットノーランした島袋倫君が
3番手くらいの位置付けになるのだから
美里工業の投手陣は凄いですね。


0
50 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/15 15:47:43
1年生大会の注目投手 一覧

☆内間 (コザ高)
☆與那嶺 (普天間高)
☆神里 (沖尚)
☆松元 (沖尚)
☆銘苅 (知念高)
☆大城龍生 (糸満高)
☆金城乃亜 (糸満高)
☆城間 (興南)


ほかにも良い投手いましたら教えてください。


3
51 投稿者:ヤンバル 通報 投稿日時:2013/10/15 18:38:04
浦商の左ピッチャーの天久もいい球なげますよ。宜野座戦、135キロ出てたみたいです。

1
52 投稿者:居ます‼ 通報 投稿日時:2013/10/15 20:09:09
石川高校の浜川君イイですよ‼
MAX140出してますし、バッティング
イイです‼沖尚の、松本君とかも、中学の時投げ負けてますし、興南の城間君よろは、遥かにイイです。コザの内間君と、イイ勝負しますよ‼
1
53 投稿者:川野 通報 投稿日時:2013/10/15 20:15:40
具志川高校の川野君イイですよ‼昨日の、石川戦投げ合い期待したけど、川野君故障中みたいです‼
あと、石川の浜川君?三振10個以上取ってましたよ‼
0
54 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/16 06:49:30
読谷の富田君。秋季大会での好投は記憶に新しい。

今年の1年生は球の速い投手が多いようですね。

1
55 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/21 23:57:11
1年生は好投手の豊富な学年。
彼らの3年時はMAX140超えがたくさん居そう。

0
56 投稿者:1年生 通報 投稿日時:2013/10/22 18:53:18
中部北地区の1年生好投手

〇 富田 敦己 (読谷)

〇 西野 光人 (前原)

〇 川野 裕司 (具志川)


中央大会の切符は2枚。
中央大会に進むのはどの投手か、中部北地区にも注目です。







0
57 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/22 21:51:29
読谷と石川の試合見に行きました‼富田君
良かったでさ。でも、石川の浜川君は桁が違います‼
あの、威力あるストレートに多彩な変化球は一年生の
中では、松本君、神里君とこの三人はヤバイです。
富田君も、ストレートは早く見えました‼
浜川君は体力もヤバイです。監督からの指示だと思います‼
四回から、全部変化球です。四回からストレートは一球もなく、試合は
もともと、人数足りてないので、試合を捨てて変化球練習をしてました。
この球は二年生でも中々打てないですね。春が楽しみ‼体下半身もいいので、春の、神里君、松本君、浜川君、富田君楽しみ‼
0
58 投稿者: 通報 投稿日時:2013/10/25 00:40:11
浦添工業の9番安里君も注目です!
エースでは無いのですが、これから登板数を増やして行けば
現エースよりスゴイと言うのがわかると思います!!
(高校野球から初めたそうです!)
0
59 投稿者:P 通報 投稿日時:2013/11/05 10:29:31
美里工業の投手陣の豊富さは凄いですね
伊波、長嶺、島袋、大仲

2007年の中部商業を思い出してしまいました。
その年の中部商業は3人のエース級が継投という形でした。
蔵当、湧川、羽地


エース級が数名いると強いですね。


1
60 投稿者:投手 通報 投稿日時:2013/11/12 11:39:46
1年生大会は打者の実戦経験が少ないため
好投手を擁するチームが勝ち上がる傾向にある。
昨年の4強も学年を代表する好投手を擁していた。
美里工、島袋倫 糸満、新垣 小禄、島袋洋 読谷の仲宗根。

今大会も好投手を擁するチームが勝ち上がりそうだ。
沖縄尚学の神里、コザの内間、前原の西野
ブロックが違えばベスト4入りしそうなチームである。


この大会は毎年ブレイク投手を生む大会でもある。
今年も新しい発見が多くありそうな大会になりそうだ。






0
61 投稿者:エース 通報 投稿日時:2013/11/12 22:33:22
宮古の松川もやばいらしーよ!
1
62 投稿者:神宮 通報 投稿日時:2013/11/19 12:50:18
先発は1年生の神里君でした。
1年生に経験を積ませながら勝つ。
来年にも繋がりますね。

山城君、久保君、神里君
この投手陣ならセンバツも期待できますね。






1

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報