1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 選抜甲子園選考予選、県秋季大会4強、優勝校は?
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

選抜甲子園選考予選、県秋季大会4強、優勝校は? [279]

作成者:T7JaRSgp メール
作成日時:2011/04/22 09:38:04

夏選手権は激戦終戦。はやくも秋季大会もセンバツ甲子園めざして超混戦模様。
新チームに生まれ変わった新戦力の分析をお願いします☆☆

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 279 件中 21 件 〜 35 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
21 投稿者:素材はすごい 通報 投稿日時:2011/08/05 02:14:00
沖尚の逸材☆
亜細亜大学 捕手 嶺井  投手 東浜
 社会人 比屋根野手  ロッテ いしみね
0

スポンサーリンク

22 投稿者:センバツ選考はじまる 通報 投稿日時:2011/08/05 04:45:46
真和志 浦添 が九州大会候補
0
23 投稿者:\(^^@)/ 通報 投稿日時:2011/08/07 16:59:26
沖水、豊見城の浮上はうれしい
0

スポンサーリンク

24 投稿者:予想 通報 投稿日時:2011/08/09 20:32:40
しばらく野球から撤退するだろう

理由
春夏連覇の大偉業を達成し 当面これといった目標がない

我喜屋監督の理事長就任により野球部の指導が十分出来なくなった同時に我喜屋監督コーチ陣など年齢的に厳しくなってきた
更に後継者の不在

野球部はもちろん存続

今後文武両道を目指しスポーツ高校の印象を払拭するよう目指します

あくまで予想です
0
25 投稿者:陰謀 通報 投稿日時:2011/08/09 20:57:30
興南を落とそうとするネガティブな可哀想な予想屋さん。目標が小さいな。横浜やPL等貪欲に毎回甲子園制覇狙ってるし智弁和歌山なんかもそう。興南も再度甲子園制覇を狙うよ。
0

スポンサーリンク

26 投稿者:勢力図 通報 投稿日時:2011/08/10 10:58:53
興南は女子野球、女子サッカーをもりあげたいといううわさ。
野球部は来年から再度連覇候補になりそうですね。
0
27 投稿者:センバツ考 通報 投稿日時:2011/08/11 09:05:10
興南以前、以降で沖縄野球が急変している。沖縄野球はほんとに強いのか。
これは、あと20年しないと答えが出ない。興南が歴史的出来事となり、島袋が
プロ野球を引退してからわかること。沖縄人と野球。
選手権の糸満をみて、沖縄の野球指導者にいろんな指針を与えただろう。
もう少し試合の勝ち負けの精度を上げていけば、本当の強豪県になるでしょう。
選手の鍛え方も進化していくと思います。勝負事ですから日々進化し、経験値の
高い、学習能力の高いチームが勝ちあがります。学習・研究意欲の高いチームに
センバツ出場のキップを獲得して欲しいです。
0
28 投稿者:センバツ考 通報 投稿日時:2011/08/11 18:23:31
センバツ準優勝
0
29 投稿者:美里と決勝か 通報 投稿日時:2011/08/12 13:12:02
美里、真和志、八重山 を中心に動く秋。
第二グループは沖尚、興南、宮古、具志川
0
30 投稿者: 通報 投稿日時:2011/08/16 19:48:11
美里の池宮城監督は
監督として甲子園に出たことありますか

0
31 投稿者:前原 通報 投稿日時:2011/08/16 20:30:18

新人大会は出ていない前原ですが
秋には旋風を巻き起こすでしょう。
0
32 投稿者:美里の 通報 投稿日時:2011/08/16 20:50:29
池宮城は監督は甲子園に監督として行った事はありません

中学生の甲子園なら何回か出てますよ(^o^)笑い
0
33 投稿者:あかさ 通報 投稿日時:2011/08/16 22:58:34
素人はすぐ直近の結果だけで判断するからな。美里や八重山、真和志が秋季上位まで行けるとは思えないな。確かに力はつけて来てるが本物ではない。争いはやはり沖尚、興南の私学2強が上位グループで間違いない。
0
34 投稿者:勝つかな 通報 投稿日時:2011/08/17 03:05:12
前原不利でしょう。よい材料があるとしたら、謹慎のきびしさを
知って、引き締めたくらいなこと。力があっても、事件から謹慎、
強くなる流れではないでしょう。実戦からはなれて、ひさしくて、
上位になれたらおかしい。強くなったのか?
0
35 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2011/08/18 08:50:42
シード4校が他校よりあたまひとつ抜けてる気がします。
シードがそのまま秋季で4強に入る気がします。
浦添商業、美里、沖縄尚学、真和志

沖水は平良君の復活しだい。
興南は監督が忙しくチームを見れてない。いまも甲子園で解説中。

21世紀枠の県推薦高校は
久米島かな。
条件は県大会8強以上。


0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報