1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 選抜甲子園選考予選、県秋季大会4強、優勝校は?
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

選抜甲子園選考予選、県秋季大会4強、優勝校は? [279]

作成者:T7JaRSgp メール
作成日時:2011/04/22 09:38:04

夏選手権は激戦終戦。はやくも秋季大会もセンバツ甲子園めざして超混戦模様。
新チームに生まれ変わった新戦力の分析をお願いします☆☆

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 279 件中 151 件 〜 170 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
52 投稿者:でてこい 通報 投稿日時:2011/08/27 19:00:26
東浜、島袋、宮國 に並ぶ投手もう50年間むりかもですね。
0

スポンサーリンク

51 投稿者:マワシ 通報 投稿日時:2011/08/27 18:44:22
わんぱくチームがゆく おきなわの秋
0
50 投稿者:県内 通報 投稿日時:2011/08/27 00:00:21
野球は爆発だ
0

スポンサーリンク

49 投稿者:ピノ 通報 投稿日時:2011/08/26 21:42:15
そろそろ、復活してくれ!八重山商工!
更正学院に負けるなよ!
0
48 投稿者:4割打線義務 通報 投稿日時:2011/08/26 00:07:18
投手が完成されてないいま。たしかに、勢いに勝るチームが怖いもの知らずで出場してます。
甲子園での実績は春に強い沖縄チームと、言われてます
常に打ち合いを挑んで欲しい。具志川、八重山、美里、浦添のバリバリ打線
から1校は甲子園にゆけ。
0

スポンサーリンク

47 投稿者: 通報 投稿日時:2011/08/25 06:50:58
美里や真和志は一昨年の嘉手納のようにセンバツ&神宮まで駆け上がるかもしれないな。各チーム仕上がりの少ない秋季大会。初出場のチャンスはやはりセンバツにある
0
46 投稿者:あつい 通報 投稿日時:2011/08/25 06:11:17
よく秋季・春季前はポッと期待出来そうなチームが出ます。しかし大会が始まると2回戦までかな。浦商や沖尚は上位進出大丈夫だと思うけど、美里や真和志は厳しいとみてます。なぜか…現状精神的に隙だらけ。劣勢を跳ね返す精神力や力がまだない感じ。
0
45 投稿者:水産 通報 投稿日時:2011/08/25 05:13:03
貧打系の沖縄尚、浦添商からはなにも生まれない。
具志川、美里の打撃指導者がすばらしいチームをつくった。
ご注目ください。
0
44 投稿者:絶対的正義 通報 投稿日時:2011/08/24 23:55:13
昨年覇者、興南は上位までいけると思うが、優勝はきついね。
沖尚か糸満か浦商が軸となるような予感。
0
43 投稿者:新ランキング 通報 投稿日時:2011/08/24 03:41:48
センバツ甲子園は勢いにのるチームがあって、
旧強豪は賞味期限切れで敗退も。
0
42 投稿者:新スタア 通報 投稿日時:2011/08/23 23:15:26
若いチームは不安定
0
41 投稿者:安定 通報 投稿日時:2011/08/23 16:41:57
練習試合とは言え安定した学校が無いな
0
40 投稿者:4強以上 通報 投稿日時:2011/08/23 16:35:46
自分は県立高に頑張ってほしいです。
特に新チームで期待してるのが、真和志・南風原・
美里・浦添がいい。
エリート軍団に負けないよう、【やれば出来る】
を証明できる学校だと思います。
0
39 投稿者:衛星管理人 通報 投稿日時:2011/08/23 14:59:14
秋も夏も真和志が優勝は絶対あり得ないです。何故って?体力的に無理、栄養を考えないと無理だよ。美里みたいに沢山栄養をとればチームは強くなる。秋は間違いなく美里と沖尚。
0
38 投稿者:貧打おひきとりくだされ 通報 投稿日時:2011/08/23 05:07:41
貧打の浦商、沖尚より4割打線いでよ!
0
37 投稿者:センバツ 通報 投稿日時:2011/08/18 19:14:07
投手主体チームは困難。
肩・肘・腰・足の使い方から指導します。しかし本題の制球力まで
いかずに、配球までいかずに、球速あげたい、球種ふやしたい願望は
とめられず。フォーム崩れて、壊れて勝てない。
良い投手だけど勝てない。10代半ばで結果を求めるのが無茶か。
投手にたよらずやるべし。早熟投手で勝つパターンあるが。
0
36 投稿者:センバツ 通報 投稿日時:2011/08/18 18:34:22
4シード校では、浦商、沖尚の打線に不安。真和志守備不安。
安定感は美里。3月までのノビしろは具志川、八重山。
投手力はどこも決め手がない。打撃の爆発力で甲子園8強を狙いたい。
0
35 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2011/08/18 08:50:42
シード4校が他校よりあたまひとつ抜けてる気がします。
シードがそのまま秋季で4強に入る気がします。
浦添商業、美里、沖縄尚学、真和志

沖水は平良君の復活しだい。
興南は監督が忙しくチームを見れてない。いまも甲子園で解説中。

21世紀枠の県推薦高校は
久米島かな。
条件は県大会8強以上。


0
34 投稿者:勝つかな 通報 投稿日時:2011/08/17 03:05:12
前原不利でしょう。よい材料があるとしたら、謹慎のきびしさを
知って、引き締めたくらいなこと。力があっても、事件から謹慎、
強くなる流れではないでしょう。実戦からはなれて、ひさしくて、
上位になれたらおかしい。強くなったのか?
0
33 投稿者:あかさ 通報 投稿日時:2011/08/16 22:58:34
素人はすぐ直近の結果だけで判断するからな。美里や八重山、真和志が秋季上位まで行けるとは思えないな。確かに力はつけて来てるが本物ではない。争いはやはり沖尚、興南の私学2強が上位グループで間違いない。
0

6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報