お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

がんばれ中商!!!野球部 [1772]

作成者:yrrfh909 メール
作成日時:2009/09/21 15:44:44

たくさんの方々が応援しています。
在校生、先生、OB、父兄、その他関係者。
応援メッセージをお願いします。
☆中傷的メッセージは遠慮して下さい☆

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1772 件中 541 件 〜 560 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
2358 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/23 01:06:53
メンバー入れ替えしないと
絶対に選手は伸びない。
今の監督は、それを分からないね。
1

スポンサーリンク

2357 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/19 06:48:33
待っているぞ!
OBより
0
2356 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/19 00:48:51
希望です!
1

スポンサーリンク

2355 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/19 00:16:59
2354
ほんと?でたらめ?
1
2354 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 17:39:42
次はOBが監督になる。現中部農林監督。確実に強くなる!
1

スポンサーリンク

2353 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 16:10:58
2349
だーからピンクー商業言われるばーよw
0
2352 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 15:53:09
2349
2350

昔お世話になったのなら
一生懸命応援して恩返ししろ!
2
2351 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 12:36:49
監督がな。
同年で良く知ってるけどあれではダメだ。
しょうもない糸満根性だけで他島の協力者なし。
この年なっても気づかないのかね。
1
2350 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 11:16:29
自分のお世話になりました。
もしかしたら兄弟かもな。
2
2349 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 10:40:33
中部商業には昔ディスコ時代、男として大変お世話になりました。
1
2348 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/18 09:02:00
背番号の意味ない。どうせ、怪我しても、試合となれば、出すメンバー決まってたんじゃないですか?
1
2347 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/17 12:09:13
今のメンバーとか言ってないで、これからはスタートは、皆が同じです。どれだけ冬トレーニング乗り越えるかは、本人達次第です。応援しましょう。
1
2346 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/17 12:03:11
最初から出てるメンバー何も成長してないくせに、お前ら結果出せんのか‼️他のメンバー、今度はチャンスあるからな❗絶対追い越せ、レギュラー奪え❗応援してるぞ~
1
2345 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/17 08:32:17
あのイバヤーイトマンチュが監督では無理だな。
1
2344 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/16 20:44:43
今度は今より必ず成長してください。冬トレーニング真面目に乗り越えてください。試合の結果はもう次の課題です‥頑張って下さい。
0
2343 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/16 20:42:08
今日の悔しさや涙を忘れるな❗
絶対に強くなるよ‼
自分達を信じろ‼
明日から再始動だ❗
中部商業最強伝説を守り抜け‼
3
2342 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/16 20:36:27
頑張れ中部商業!みんな応援しています❗
2
2341 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/16 20:35:25
チバリヨー中商‼️
2
2340 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/16 20:32:29
今日の試合は、負けてしまいましたが、次の試合は勝利を期待します。どこのチームも練習に励んで、勝つ為に、甲子園に行く事を目標にしてます。目標がかなえられる事を願っております。チバリヨー中商野球部⚾️
1
2339 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/16 20:18:09
2338さん
有難う御座います。
どんなスポーツでも、我が子が夢や希望や目標をもって
一生懸命取り組んでいる姿を、親や身内なら精一杯サポート
して応援するべきではないでしょうか。ここで中部商業の
監督や選手たちの批判や否定的な意見は残念です。
きっと今日の試合も、中部商業の選手たちは勝ちたい一心で
精一杯頑張ったと思います。勝負にはまけてしまったけど、
負けた事から学ぶ事が多いと思います。
気持ちを切り替えて、次の大会に向けて課題や強化に取り組んで
欲しいです。まだまだ間に合うと思います。
0

26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報