お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

宮古高校頑張れ〜(*^o^*)/ [1449]

作成者:sangohn メール
作成日時:2009/05/18 10:03:16

行くぞ〜甲子園!!(*^o^*)/^

「宮古高校野球部」に応援エールを送ろう〜♪♪

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1449 件中 361 件 〜 375 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
382 投稿者:+ 通報 投稿日時:2010/06/27 05:11:37
宮古のコールド負けは衝撃的です。

3年はお疲れ様でした。

0

スポンサーリンク

383 投稿者: 通報 投稿日時:2010/06/27 06:24:42
あらら〜
0
384 投稿者:宮古島 通報 投稿日時:2010/06/27 06:34:39

あんなに遠征いっておきながらこの結果はないでしょう!
0

スポンサーリンク

385 投稿者:野球 通報 投稿日時:2010/06/27 08:25:41
いっぱい遠征したからって勝てるとはかぎらないでしょ。
0
386 投稿者: 通報 投稿日時:2010/06/27 09:38:26
確かに遠征行けばいいってもんじゃないと思う
結果がでてない事は、やり方を変えないと
いけないのでは、もっと基礎体力や基本練習
見直す必要があるのでは。このままでは
甲子園なんて夢のまた夢ですよ。
0

スポンサーリンク

387 投稿者: 通報 投稿日時:2010/06/27 10:41:43

普通に宮古が勝つと思ってました…
とてもびっくりしてます
実力では沖尚より全然上だったと思います。気持ちの面で負けたのかな?
試合内容がとても気になります。
三年生はお疲れ様です
いろいろと辛い言葉を言う人もいるけど、またこれを糧に頑張って下さい。
新チームになっても応援してます
0
388 投稿者: 通報 投稿日時:2010/06/27 10:55:03
のかたきは沖水が絶対とります!おつかれしゅーさく、まなぶ!
0
389 投稿者:高校 通報 投稿日時:2010/06/27 11:05:18
基礎体力の向上、基礎練習は神山監督の事だからしっかりやってるはず、ブログ見るかぎりでは練習試合はあれだけ勝っているから実力はあると思う。たぶん気持ちの弱さ、日頃の練習に対する姿勢、チームワークが敗因じゃないかな?
新チームの宮古高校の頑張りを期待しています。
0
390 投稿者:離島野球部のファンです。 通報 投稿日時:2010/06/27 12:01:56
最近の沖尚はあまり状態は良くないので、自分も宮古の勝利を予想していました。
コールドは予想外でしたね。
宮古は練習試合では結果を残してますが、本番になると何故かずっこけることが多い気がします。

素人意見ですが、今日は投手交代のタイミングが遅すぎたような気がします。
4回の2アウト2塁、バッター9番ピッチャーの場面で代打を出しても
良かったかなぁと個人的には思ってしまいました。

宮古のこれまでの大事な試合では、ピッチャーを引っ張りすぎて
終盤にやられるケースが多いようなので
八重山商工みたいに、思い切った投手交代があってもいいかなと思いました。

残念でしたが、新チームにも頑張ってもらいたいものです。

あと、宮高野球部ブログは楽しくチェックさせてもらってます。
しかし、個人の細かい打撃成績まで載せるのは要注意です。
他チームの偵察部隊は、しっかりチェックして選手をマークしてますから。
載せるのは、9回までのスコア表と登板投手くらいの方が良いでしょう。
1
391 投稿者:野球ファン 通報 投稿日時:2010/06/27 17:22:36
遠征いっても、いくら練習試合で勝っても、自分の課題をみつけてこないと意味がない。練習試合は結果じゃない。 宮高は素質はあるけど、練習以外での努力がたりないから本番で勝ちきれないんだとおもう。
3年生はお疲れさまです。2年生は、今日の悔しさをわすれず。前に進んでください。宮高は絶対甲子園に行けると思う。

0
392 投稿者:試合 通報 投稿日時:2010/06/28 05:37:09
沖尚は夏に照準を合わせチームを仕上げてきましたね。
宮高は練習試合の成績が良かったから自己分析に甘さがあったのでは
負けた練習試合ほど収穫は多い物です。
0
393 投稿者:練習試合 通報 投稿日時:2010/06/28 05:53:28
数年前に甲子園へ行った同じ先島勢の某商工の某監督は
どんなに練習試合に勝っても、どんなに練習試合で負けても
所詮、練習試合は練習試合、本番はあくまでも本試合、
だから練習試合では全く一喜一憂はしない、
そういうふうに考えているようです。

ご参考までに・・。


0
394 投稿者:??? 通報 投稿日時:2010/06/28 14:21:45
遠征行くだけムダ。
島のチームと練習試合やれ。

特に伊良部と(笑)
0
395 投稿者:宮古 通報 投稿日時:2010/06/28 14:36:27
遠征行き過ぎでしょ
島に残って練習したほうがいいな
0
396 投稿者:地元野球ファン 通報 投稿日時:2010/06/28 14:44:01
朝連から始まり夜は遅くまで練習頑張りつつ何より
も遠征も多く経験してるのにコールド負けはいかがな
もんでしょう。それに比べて練習量も少ないおまけ
にチーム数も少ない伊良部は嘉手納相手に、最後ま
でやりぬいた、今は、伊良部のメンバーに拍手を送り
たいですね。これから、気持ち切り替え支えてくれ
ている皆さんへ恩返しできるよう、また、これから
野球目指して進学してくる後輩たちへの為にも頑張
って下さい


0

23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報