送球イップス [490]
作成者:山内
作成日時:2005/06/27 16:08:21
いない?
投稿メッセージを表示( 490 件中 151 件 〜 165 件目)
イップスになってから4年たちます。もう野球は2年程やっていなくてボールを投げることはほぼないです。しかしたまに投げるとやはりいまだにイップスです。自分の場合リリースの時に手首が前に曲がりすぎてしまいます。招き猫のような状態です。高校1年の時は普通のフォームで普通に投げれたのですが、先輩とキャッチボールをするようになってからフォームが今のような状態になってしまいました。
野球をしたい気持ちは未だにあるのですが、まともに投げれない状態なので…。今の状態が治る方法をご存知の方やアドバイスなどある方は助言の方をよろしくお願いします。長文ですみません。
野球をしたい気持ちは未だにあるのですが、まともに投げれない状態なので…。今の状態が治る方法をご存知の方やアドバイスなどある方は助言の方をよろしくお願いします。長文ですみません。
0
スポンサーリンク
兆候だとは言いきれませんが、自分も同じような経験あります。俺も最近調子いいなーって思ってたときにいきなり暴投したりしましたよ。その時に、あれまた俺イップスに戻っちゃったの??ってパニックになって続けて暴投するのが怖くてしょうがなかったんですが、ダメ元みたいな感じで投げました。そうしたら意外といい球がいくんですよね(笑)
あとイップスの選手ってだいたい腕が縮こまった投げ方してますよね、だからこそ自分の経験からして怖いときほど勇気をだして大きく腕を振りぬくことが大事じゃないかなと思います。
あとイップスの選手ってだいたい腕が縮こまった投げ方してますよね、だからこそ自分の経験からして怖いときほど勇気をだして大きく腕を振りぬくことが大事じゃないかなと思います。
0
イップスって克服するときって
調子の波があるという話を聞いたことがあるんですが
最近そうなんですよ。
だから投げれるときはイイ感じだし、
悪い時はもう隣の隣の人にスリー番くらいで投げちゃいましたw
これは克服する前の兆候何でしょうかね?
イップスは乗り越えられますよね!
それを聞いて安心しました!^^
これから新しい自分に会えるために頑張ります!!
調子の波があるという話を聞いたことがあるんですが
最近そうなんですよ。
だから投げれるときはイイ感じだし、
悪い時はもう隣の隣の人にスリー番くらいで投げちゃいましたw
これは克服する前の兆候何でしょうかね?
イップスは乗り越えられますよね!
それを聞いて安心しました!^^
これから新しい自分に会えるために頑張ります!!
0
スポンサーリンク
克服さん、レスを見るかぎり良い結果ではなかったみたいですね(;^_^A
イップスは乗り越えられます!というか乗り越えなきゃならない壁です。
自分は374さんのおっしゃるようにカーブを投げてみるのは暴投が恐かったのでシャドウピッチばっかりやってました。あとは仰向けになってスナップスローやったり握力鍛えたりしました。たったこれだけでもボールが抜けたりするのは減りましたよ!
イップスは乗り越えられます!というか乗り越えなきゃならない壁です。
自分は374さんのおっしゃるようにカーブを投げてみるのは暴投が恐かったのでシャドウピッチばっかりやってました。あとは仰向けになってスナップスローやったり握力鍛えたりしました。たったこれだけでもボールが抜けたりするのは減りましたよ!
0
カーブですよね!^^
今日はもうひどかったですよ。。俺・・・
もうこうはなりたくないです!
もう一度聞きます!
イップスは必ず乗り越えられますよね!!?
今日はもうひどかったですよ。。俺・・・
もうこうはなりたくないです!
もう一度聞きます!
イップスは必ず乗り越えられますよね!!?
0
スポンサーリンク
カーブですが、試してください。
いままでビビって振れなかった腕が振れるようになったと確信できませんか?
そのうちに、リリースポイントで小指を上にという意識で。
2死満塁でショートゴロがきました。
ランナーは俊足。
自分のストライク送球で。
ベンチに帰ってる姿を想像してください。
ちなみに、自分は軟式ですから、投高打低なんです。
1個のエラーがそのまま勝敗になるんです。
どれだけ、チームに迷惑かけたか・・・
楽しい野球がまたはじまりそうです。
いままでビビって振れなかった腕が振れるようになったと確信できませんか?
そのうちに、リリースポイントで小指を上にという意識で。
2死満塁でショートゴロがきました。
ランナーは俊足。
自分のストライク送球で。
ベンチに帰ってる姿を想像してください。
ちなみに、自分は軟式ですから、投高打低なんです。
1個のエラーがそのまま勝敗になるんです。
どれだけ、チームに迷惑かけたか・・・
楽しい野球がまたはじまりそうです。
0
カーブですが、試してください。
いままでビビって振れなかった腕が振れるようになったと確信できませんか?
そのうちに、リリースポイントで小指を上にという意識で。
2死満塁でショートゴロがきました。
ランナーは俊足。
自分のストライク送球で。
ベンチに帰ってる姿を想像してください。
ちなみに、自分は軟式ですから、投高打低なんです。
1個のエラーがそのまま勝敗になるんです。
どれだけ、チームに迷惑かけたか・・・
楽しい野球がまたはじまりそうです。
いままでビビって振れなかった腕が振れるようになったと確信できませんか?
そのうちに、リリースポイントで小指を上にという意識で。
2死満塁でショートゴロがきました。
ランナーは俊足。
自分のストライク送球で。
ベンチに帰ってる姿を想像してください。
ちなみに、自分は軟式ですから、投高打低なんです。
1個のエラーがそのまま勝敗になるんです。
どれだけ、チームに迷惑かけたか・・・
楽しい野球がまたはじまりそうです。
0
カーブですが、試してください。
いままでビビって振れなかった腕が振れるようになったと確信できませんか?
そのうちに、リリースポイントで小指を上にという意識で。
2死満塁でショートゴロがきました。
ランナーは俊足。
自分のストライク送球で。
ベンチに帰ってる姿を想像してください。
ちなみに、自分は軟式ですから、投高打低なんです。
1個のエラーがそのまま勝敗になるんです。
どれだけ、チームに迷惑かけたか・・・
楽しい野球がまたはじまりそうです。
いままでビビって振れなかった腕が振れるようになったと確信できませんか?
そのうちに、リリースポイントで小指を上にという意識で。
2死満塁でショートゴロがきました。
ランナーは俊足。
自分のストライク送球で。
ベンチに帰ってる姿を想像してください。
ちなみに、自分は軟式ですから、投高打低なんです。
1個のエラーがそのまま勝敗になるんです。
どれだけ、チームに迷惑かけたか・・・
楽しい野球がまたはじまりそうです。
0
あと追記ですが、ヤフーの知恵袋なんかにも送球イップスの悩み相談が多数投稿されているんで、もしまだ見てないのなら、見てみてはいかがですか?結構参考になるものもありますよ!
0
考えを広くしてみてはどうですか?例えば、いい球を胸に返さなきゃ→相手がある程度取れる球を投げとけばいいや。みたいな感じにです。
これは自己流ですが、試合前に、今日は何球まで暴投してもOKとか自分で決めてゲーム感覚でやってみたり、あとは自分、キャッチャーだったので、試合前にセカンドとショートに、ピッチャーに返球するときに暴投するからカバー宜しく!とか言っといたり(なかなか理解してもらえませんでした笑)しました。
とにかく、暴投してはいけない、いい球を投げねばならないという考えだけは絶対駄目です。
投げれないことは恥ずかしいことじゃないですよ! 野球にはカバーリングという仕事がありますから暴投したってどうってことはないです。
分かりづらい説明だったらスイマセン。
これは自己流ですが、試合前に、今日は何球まで暴投してもOKとか自分で決めてゲーム感覚でやってみたり、あとは自分、キャッチャーだったので、試合前にセカンドとショートに、ピッチャーに返球するときに暴投するからカバー宜しく!とか言っといたり(なかなか理解してもらえませんでした笑)しました。
とにかく、暴投してはいけない、いい球を投げねばならないという考えだけは絶対駄目です。
投げれないことは恥ずかしいことじゃないですよ! 野球にはカバーリングという仕事がありますから暴投したってどうってことはないです。
分かりづらい説明だったらスイマセン。
0
肩で投げる感じです!アームマシンと同じ原理です。スナップを意識すると余計おかしくなります。
近い距離ほど肩の回転を意識して投げるといいですよ!肘から下を意識しないことがポイントです。
近い距離ほど肩の回転を意識して投げるといいですよ!肘から下を意識しないことがポイントです。
0
高校卒業し、21才くらいにはイップスになってました。
きっかけは、サヨナラ暴投。始まりかな。
高校時代に暴投なんてしたことなかった。
卒業後はチームは軟式ですが、県大会にほぼ毎年出場したり、全国の経験のあるクラブチームに所属しています。10年経って治ったきっかけは、
カーブを投げる原理ですね。
まずはカーブを投げてください。
近い距離で心配なら直ったあともカーブでいいと思います。
ダブルプレー取るときにすばやく送球の場合もサイドぎみにカーブの意識で。
しかしカーブで投げるに距離に限界があります。
そのときは、球が手から離れ間際にリリースポイントで小指を立てるように投げます。
そしたらストレートですから。
伸びた球が行きます。
自分は時間かかりましたが、きっかけさえ掴めば、すぐ治るはずです
きっかけは、サヨナラ暴投。始まりかな。
高校時代に暴投なんてしたことなかった。
卒業後はチームは軟式ですが、県大会にほぼ毎年出場したり、全国の経験のあるクラブチームに所属しています。10年経って治ったきっかけは、
カーブを投げる原理ですね。
まずはカーブを投げてください。
近い距離で心配なら直ったあともカーブでいいと思います。
ダブルプレー取るときにすばやく送球の場合もサイドぎみにカーブの意識で。
しかしカーブで投げるに距離に限界があります。
そのときは、球が手から離れ間際にリリースポイントで小指を立てるように投げます。
そしたらストレートですから。
伸びた球が行きます。
自分は時間かかりましたが、きっかけさえ掴めば、すぐ治るはずです
0
どなたか手塚一志の上達屋に行った人はいらっしゃいませんか??
0
自分もまだ克服しきったわけではありませんが
キャッチボールの時などあまり気合いを入れすぎずボーっとして何も考えず適当にポイって感じでなげるといいですよ
あと毎日自分は投げられると言い聞かせて夜誰にも見られないように壁当てをしてます
キャッチボールの時などあまり気合いを入れすぎずボーっとして何も考えず適当にポイって感じでなげるといいですよ
あと毎日自分は投げられると言い聞かせて夜誰にも見られないように壁当てをしてます
0
誰か克服した方いませんか??克服方法教えて下さい。
0
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 前のページを表示 | 次の 15 件を表示 |